44件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長崎県議会 2021-09-16 09月16日-03号

また、先日の横浜市長選挙においては、IR誘致反対公約として掲げた候補者が当選し、結果的に横浜市は、IR誘致断念という結果になりました。 そこで、現時点におけるIR区域整備に向けた本県取組状況並びに他地域状況について、お尋ねいたします。 (4)新型コロナウイルス感染症対策について。 本県ワクチン接種状況について。 まず、医療従事者行政関係者の日頃のご尽力に深く感謝いたします。 

長崎県議会 2018-12-05 12月05日-04号

カジノ誘致は「長崎県民ギャンブル依存症の危険にさらす」ということから、カジノ誘致反対市民運動県民運動が広がっています。カジノ誘致による県民生活への影響をどのように認識しておられるのか、知事の見解を求めます。 ○議長(溝口芙美雄君) 知事。 ◎知事中村法道君) 〔登壇〕堀江議員のご質問にお答えいたします。 カジノ誘致に伴うギャンブル依存症についてのお尋ねでございます。 

長崎県議会 2011-12-02 12月02日-03号

3つに、適切な国の監視及び管理のもとで運営される健全なカジノ施設の収益は、社会に還元をされるというようなことが、実は主なメリットでありますけれども、しかし、カジノ誘致反対の声をいろいろ聞いてみますと、これは暴力団の関与があるのではないか、あるいはまた風紀が乱れてくるのではないか、さらには青少年への悪影響等々、こういうふうなことが懸念される事項もあるわけでございます。 

山口県議会 2011-02-01 03月03日-04号

あれ、もし住民投票をすれば、絶対に誘致反対の声が大きかったですよ。当時の新聞世論調査が示しているじゃありませんか。 ですから、いつまでも――私は知事の答弁が想定される、わかるというのは、それしか言えないんです、知事は。それしかないんでしょう。失礼ですけれども、上関原発については、知事思考停止に陥っていますよ、本当に。 これが本当に山口県の知事の態度なのかと思います。

秋田県議会 2010-02-23 02月23日-03号

かつて大王製紙誘致反対では、雇用不安に直面した今、あの工場があればと悔やみ、中央道建設反対では、だれもが完成の利便さに喜び、私たちはそれらの経験に学ばなければならないのではないですか。行政が行う事業には賛成の声上がらずとも反対の声が上がるのが常。ただ、議会県民も正しい視点で行政をチェックするということは最大限重要なことであることは間違いありません。

島根県議会 2010-02-06 平成22年2月定例会(第6日目) 本文

誘致反対の町長が誕生すれば、自衛隊誘致はほとんど不可能になります。米軍基地問題を始めとして、日本の安全保障防衛政策実施外国人が左右する可能性が強くなるのであります。  永住外国人91万人の中で、人数が毎年急増しているのが中国人です。一般永住者49.9万人のうち、既に中国人が韓国、朝鮮人を追い抜いて14.3万人と最大勢力となっております。

熊本県議会 2009-09-24 09月24日-02号

一方、7月には、原発建設反対する市民団体誘致反対の組織を発足させました。 また、地元の天草市長上天草市長は、原発建設反対の意向を表明されています。 このように、原発をめぐっての天草での動きはありますが、実際のところ、九州電力から、県に対して天草への原発建設の話が非公式にでも入ってきているのでしょうか。また、知事御自身は、天草原発建設に対してどのようなお考えをお持ちなのでしょうか。 

鹿児島県議会 2008-02-21 2008-02-21 平成20年第1回定例会 目次

………………一四五  一、代 表 質 問………………………………………………………………………………………一四五    青 木   寛 君…………………………………………………………………………………一四五     知事政治姿勢     県職員賃金カット問題     公務災害認定基準の改善     暴力団組事務所の退去と暴追運動支援     国際航空路線の拡充     馬毛島への米軍訓練施設誘致反対

徳島県議会 2007-02-15 02月15日-01号

このようなことから、海部郡3町の各議会においても全会一致により東洋町への誘致反対決議等がなされ、また、去る2月6日、本県知事も、高知県知事とともに、経済産業省及び原子力発電環境整備機構に対し、本県等理解が得られるまで文献調査を行わないことなどの申入れを行ったところである。 よって、本県議会は、住民議会理解が得られていない状況では、同機構による文献調査の開始には断固反対する。

広島県議会 2005-06-02 平成17年6月定例会(第2日) 本文

そこで思い出されるのは、三年前、旧沖美町の無人島に米軍夜間離着陸訓練施設を誘致しようとする動きに対して、藤田知事は間髪入れず誘致反対を表明され県民から高い評価を受けたことであります。このたびも他県の問題として放置することなく、早期情報提供を求めて、知事が直接国に対する要請を行うと聞いております。

広島県議会 2004-12-04 平成16年12月定例会(第4日) 本文

県民の安全と安心の暮らしを守る立場から、知事に改めてNLP施設誘致反対の表明を求めるものですが、お答えください。  十月六日、米調査団は、昨年三月の開戦当時、フセイン政権はいかなる大量破壊兵器も保有せず、開発計画もなかったとする最終報告書を発表しました。ブッシュ政権によるイラク戦争の口実が完全に破綻したことを意味するものです。

東京都議会 2003-11-28 2003-11-28 平成15年厚生委員会 本文

十四年五月十九日、武蔵村山市長選で、徳洲会病院誘致反対派の荒井氏が当選いたしました。十四年八月八日、荒井市長徳洲会理事長に、協定書の解約並びに徳洲会病院進出白紙撤回についてを通知しました。徳洲会は、武蔵村山市に早期協定履行を求める一方で、市の動向を踏まえ、開設地の変更についても検討を開始いたしました。  

青森県議会 2002-06-20 平成14年第230回定例会(第2号)  本文 開催日: 2002-06-20

最後に、人類に大きく貢献する地上の太陽と言われるITER本県に誘致されるならば国際的に大きな意義があるものと確信をしているものでありますが、残念ながら、ITER誘致反対を唱える団体があり、県に対して誘致反対の陳情をしているとのことでありますが、ITER誘致に対し反対している理由は何なのか、そしてまた、化石燃料によって国際的に地球が汚染されて問題になっているときに、反対している団体から、地球に優しい

青森県議会 2001-12-11 平成13年第228回定例会(第4号)  本文 開催日: 2001-12-11

先般、財団法人青森地域社会研究所が行ったITER誘致に関する県民意識調査の結果が新聞に掲載され、それによると、誘致反対が三六・一%であるのに対し誘致賛成が一六・五%にすぎないという内容でありました。また、賛否の是非を問う前段にITER計画そのもの認知度についての設問もあり、「知らない」と答えた人が二七%であったのに対し「知っている」と答えた人が一九・三%にすぎなかったといいます。