65件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

千葉県議会 2022-02-01 令和4年2月定例会 発議案

法案は本会議での主旨説明を省略し、衆議院内閣委員会での早期の可決を経て参議院に送られ、本年4月1日からの施行が目指されているとされる。  しかしながら、本法案はわが国の警察制度の根幹にかかわる極めて重要な改変をふくみ、決して短時間の審議可決成立すべきものではなく、内閣委員会のみでの審議に委ねるべきものでもありえない。  

福岡県議会 2020-10-08 令和元年度 決算特別委員会 本文 開催日: 2020-10-08

福岡県では福岡コロナ警報が本日解除されるとの報道ですが、一方で、昨日の衆議院内閣委員会において、政府新型コロナウイルス感染症対策分科会尾身会長は、感染がゼロになることは当分難しいと発言するなど、ワクチンや特効薬が開発されない限り、我々は新型コロナウイルスとうまく共生していくしかありません。  本日、新聞の一面には、全日空が年収三割削減案労働組合に提案したとのことです。

佐賀県議会 2016-12-16 平成28年佐賀空港・新幹線問題等特別委員会 本文 開催日:2016年12月16日

この点につきましては、十月二十八日金曜日の衆議院内閣委員会におきまして、菅官房長官米軍のオスプレイの訓練移転を、今、全国でお願いしている、そういう中の事例として総理は申し上げたという、こういうふうに私も理解していますし、総理と直接話をいたしております──答弁者官房長官でございますが、総理と直接話をいたしておりますと答弁しているというところでございます。

香川県議会 2016-06-04 平成28年6月定例会(第4日) 本文

これは、四月一日の衆議院内閣委員会で取り上げられました。背景には、自治体間での経費負担の転嫁を禁じた地方財政法の規定があるが、見直しの可能性を問われた国家公安委員長は、答弁の中で今後の検討に前向きな姿勢を示すも、「一存で直そうというわけにもいかない」と複雑な構造と内情が露呈しました。  地方財政法は、法令に基づく経費負担事務をほかの自治体に転嫁してはならないと定めています。

愛知県議会 2015-12-01 平成27年12月定例会(第5号) 本文

三菱重工業は、小牧南工場内に建設を進めてきた航空自衛隊の最新鋭戦闘機F35の機体の最終組み立て検査工場を十二月に稼働する方針を明らかにしていますが、平成二十五年五月の衆議院内閣委員会での質疑で、日本共産党赤嶺議員が、特区が目指すアジア最大航空宇宙産業には軍用機も含まれるのかとただしたところ、政府は、民間機軍用機であるかを区別していない、今後は特区の目的を踏まえて適切に判断していくと答えています

宮城県議会 2015-09-01 09月17日-07号

仙台空港民営化については、今月二日の衆議院内閣委員会塩川議員質疑。第一に、仙台空港ビルとエアカーゴの二社の株式を五十七億円で譲渡することは、建設費用が三百億円、しかも空港ビルの黒字が六・五億円ですから、知事の言うように、破格の値段での譲渡であること。第二に、当初はアクセス鉄道譲渡も考えて、その赤字解消のために八十五億円もの県費を投入したのに、譲渡物件から外されたこと。

長野県議会 2014-12-10 平成26年11月定例会環境産業観光委員会-12月10日-01号

現況のところの一番上、法案提出及び審議の経過に記載してございます3つ目の丸、去年の12月、上記法案衆議院提出されまして、ことしの6月18日から衆議院内閣委員会審議が始まったところでございますが。先月、11月21日の衆議院解散に伴いまして、この法案は廃案という形になっております。以上、報告いたします。 ○金子ゆかり 委員長 質疑等がありますか。     

香川県議会 2014-11-03 平成26年11月定例会(第3日) 本文

先月十三日、衆議院内閣委員会で、女性の職業生活における活躍の推進に関する法律案について、政府産業競争力会議のメンバーでもある小室淑恵さんが、参考人として意見を述べています。小室さんは、ワーク・ライフバランスというコンサル会社の代表で、よくマスコミにも出ているので、御存じの方も少なくないと思います。  

京都府議会 2014-09-01 平成26年総務・環境常任委員会及び予算特別委員会総務・環境分科会9月定例会1日目 本文

2013年4月24日の衆議院内閣委員会質問で明らかになっているのですが、例えば、政府説明をしている共通番号制で税金などの個人情報を自分のパソコンなどを使って見ることができる、誰がどういう情報を引き出したかという、行政がどういうことをしたかというのをパソコンで検索できるということですが、このマイポータルも、一般のネット回線を使うために、セキュリティーで1段落ちる危険性があることは政府も認めております

栃木県議会 2014-06-09 平成26年 6月経済企業委員会(平成26年度)-06月09日-01号

次に、(3)②中小企業とそこで働く労働者社会保険料負担の引き下げに係る陳情でございますが、この4月の衆議院内閣委員会におきましては、同内容の質疑に対して菅官房長官が「保険料水準給付費全体の見合いで設定をされるものであり、法人の負担軽減を理由として軽減する性格のものではない」旨の答弁をしております。  

岐阜県議会 2014-02-01 03月19日-06号

先日、三月七日の衆議院内閣委員会では、我が党の赤嶺政賢議員質問で、個人情報を国が一元的に管理するマイナンバーが、秘密保護法で導入される秘密を扱う公務員民間人適正評価の調査に利用される可能性が明らかになりました。 地方行政の仕事や公務員個人にも影響が及びます。特定秘密保護法は成立しましたが、施行はまだこれからです。

新潟県議会 2013-03-27 03月27日-委員長報告、討論、採決、閉会-07号

振り返れば、平成23年3月25日の衆議院内閣委員会において、内閣府が地域自主戦略交付金の配分を所管するための内閣設置法の一部を改正する法律案に対し、民主党と自民党及び公明党の共同提案による附帯決議提出され、賛成多数で可決をされました。 その中には、平成24年度以降の地域自主戦略交付金等の取り扱いについては、国と地方の協議を通じその存続の是非についても検討することとあります。