17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

山口県議会 2023-02-01 03月02日-04号

令和三年度は、コロナ禍の中、ゆめ花マルシェ等のイベントや、マラソン、水泳等競技大会などに利用され、年間利用者数は約十六万人でした。 また、山口きらら博記念公園では、指定管理者制度活用しており、令和三年度の指定管理者収支決算は、収入が約五億一千百万円、支出が約五億九百万円であり、約二百万円の黒字となっています。 ○副議長(二木健治君) 弘田健康福祉部長。    

山口県議会 2023-02-01 02月22日-01号

さらに、山口ゆめ花博から開催しているゆめ花マルシェに併せて、様々なイベント実施するほか、コロナ禍で停滞したスポーツや文化芸術活動における体験イベントも行います。 次に、新たな人の流れ創出拡大として、観光需要V字回復の先を見据え、本県ならではの新たなツーリズムを創出し、人の流れ活力を生み出すため、特別な体験を提供するアウトドア施設などの開発を強力に後押しします。 

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第1号) 本文

いち花マルシェ二〇二三(仮称)を開催し、六十年連続花卉産出額全国一位を誇る愛知県の花卉魅力全国発信鳥インフルエンザ豚熱感染防止のため、野生動物侵入防止柵防鳥ネット等設置支援鳥インフルエンザにより深刻な影響を受けた農家へ借入利息の無利子化等経営支援実施豚熱対策として、飼養豚へのワクチン接種のほか、野生イノシシの捕獲や経口ワクチンの散布を実施

愛知県議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第1号) 本文

さらに、十一月十七日から二十日までの四日間、名古屋栄エリア一帯で、愛知の花の消費拡大を図るため、あいち花マルシェ二〇二二を開催しました。花のディスプレイや品評会フラワーアレンジメント教室などを開催し、御来場いただいた多くの方に愛知の花の魅力を存分に感じていただきました。  今後も、県産農林水産物魅力発信に積極的に取り組み、需要拡大を進めてまいります。  

山口県議会 2022-11-01 12月06日-03号

これまで、山口きらら博記念公園では、民間活力活用して、レストラン等公園施設整備やゆめ花マルシェ開催などにより、公園のにぎわいの創出を図ってきたところであり、今後は、コロナ後の社会を見据え、さらなる交流の拡大を図っていく必要があると考えています。 次に、民間活力積極的導入がなぜ必要なのかについてです。 

愛知県議会 2022-02-01 令和4年2月定例会(第1号) 本文

本県独自のあいち型産地パワーアップ事業費補助金により農業施設整備支援、ドローンやICT等先端技術現地実証実施するとともに、スマート農業技術の現場への導入を促進、あいち花マルシェ二〇二二(仮称)を開催し、五十九年連続花卉産出額全国一位を誇る愛知県の花卉魅力全国発信国内最大級関東東海花展覧会やオランダで開催されるアルメーレ国際園芸博覧会への出展、豚熱鳥インフルエンザ感染防止のため

愛知県議会 2021-11-01 令和3年11月定例会(第1号) 本文

さらに、十一月二十日から二十三日までの四日間、名古屋久屋大通公園一帯で、本県産の花卉魅力を伝えるあいち花マルシェ二〇二一を開催し、多くの方に御来場いただきました。  花のディスプレー品評会アレンジ教室開催されるなど、花の王国いちにふさわしい内容となりました。  今後も、県産農林水産物魅力発信に積極的に取り組み、知名度向上需要拡大を進めてまいります。  

愛知県議会 2021-02-01 令和3年2月定例会(第1号) 本文

いち花マルシェ二〇二一(仮称)を開催し、五十八年連続花卉産出額全国一位を誇る愛知県の花卉魅力全国発信します。  農業及び福祉分野が連携した農福連携相談窓口設置します。新たに愛知版農業ジョブコーチ研修等実施します。  鳥インフルエンザ感染を防止する防鳥ネット等設置支援します。  

愛知県議会 2020-09-01 令和2年9月定例会(第2号) 本文

このため、十一月二十日から二十三日まで安城市のデンパーク開催するあいち花マルシェ二〇二〇では、新しい生活様式による社会環境の変化を踏まえ、生活を豊かにする花の使い方を提案しながら販売することをメインに、花のディスプレー品評会アレンジ教室など、盛りだくさんの内容を楽しんでいただけるようにしてまいります。  

佐賀県議会 2020-06-24 令和2年農林水産商工常任委員会 本文 開催日:2020年06月24日

それから、県内の花卉生産者生花店による花の即売などを行う花マルシェ開催などを新たに行うとともに、花卉装飾技術コンテスト消費者フラワーアレンジメント体験教室、それから、県産花卉の展示や即売などを内容といたしますフラワーフェスティバルなどについては、内容を拡充して実施することといたしております。  

愛知県議会 2020-02-01 令和2年2月定例会(第1号) 本文

本県花卉需要拡大生産振興を図るため、あいち花マルシェ二〇二〇(仮称)を開催し、愛知県の花卉魅力全国発信してまいります。  また、障害者就労分野拡大のため、農業及び福祉分野が連携した農福連携相談窓口設置するほか、新たに福祉施設職員を対象とした農業体験研修等実施し、農業への障害者就労を促進してまいります。  

山口県議会 2019-10-04 10月04日-07号

このほか、O 本年度の災害状況についてO やまぐち自転車活用推進計画についてO 道路のり面対策についてO 踏切の交通安全対策についてO 下関北九州道路についてO 河川整備についてO 県営住宅連帯保証人制度についてO 空き家対策についてO 総合戦略第一期の評価と第二期策定に向けた取り組みについてO ゆめ花マルシェについてO 重要物流道路についてなどの発言や要望がありました。 

  • 1