1016件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

徳島県議会 2023-03-07 03月07日-05号

一部改正について原案可決第46号徳島警察関係手数料条例の一部改正について原案可決第51号権利の放棄について原案可決第55号包括外部監査契約について原案可決第58号令和4年度徳島一般会計補正予算(第12号)  第1条第1表 歳入歳出予算補正中   政策創造部経営戦略部未来創生文化部監察局,   出納局公安委員会選挙管理委員会人事委員会,   監査委員議会に関するもの  第3条第3表 繰越明許費補正

徳島県議会 2023-02-01 02月17日-04号

第54号徳島県立東部防災館指定管理者指定について159第56号県道の認定について163(その3)<総務委員会議案番号付 託 事 項議案書 掲載頁第58号令和4年度徳島一般会計補正予算(第12号)  第1条第1表 歳入歳出予算補正中   政策創造部経営戦略部未来創生文化部監察局,   出納局公安委員会選挙管理委員会人事委員会,   監査委員議会に関するもの  第3条第3表 繰越明許費補正

鹿児島県議会 2022-12-20 2022-12-20 令和4年産業経済委員会 名簿

七、六〇三、九一二千円            (二)第二表(繰越明許費補正・              追加)のうち              農政部所管事業            (三)第二表(繰越明許費補正・              変更)のうち              商工労働水産部及び農政部              所管事業            (四)第三表(債務負担行為補正

福岡県議会 2022-12-14 令和4年 警察委員会 本文 開催日: 2022-12-14

最後は繰越明許費補正についてであります。これは、今回増額する補正予算のうち、設計調査費、委託料を除く信号制御機等の更新に要する経費であります交通安全施設整備費一億一千万円余につきまして、工期が不足するなど、年度内に工事が間に合わないため繰越しをお願いするものでございます。  以上で、第一九一号議案説明を終わります。

福岡県議会 2022-12-14 令和4年 建築都市委員会 本文 開催日: 2022-12-14

繰越明許費補正追加に係る建築都市部所管分は、二行目の街路関連道路整備事業費から、三行目公園関連事業費までの二事業合計で九千七百万円をお願いしております。  次に、十二ページをお開き願います。繰越明許費補正変更に係るものでございます。下から二行目の街路事業費から、下から一行目都市公園施設費までの二事業合計で十二億三千万円余の増額をお願いしております。

福岡県議会 2022-12-14 令和4年 厚生労働環境委員会 本文 開催日: 2022-12-14

繰越明許費補正追加についてでございます。五款生活労働費の三項児童家庭費及び五項生活保護費につきまして、繰越しの追加をお願いしております。これは先ほど説明いたしました歳出予算に関連するものでありまして、新型コロナウイルス感染症対策に切れ目なく取り組むため、翌年度の期間にも対応する経費の繰越しをお願いするものでございます。  説明は以上でございます。

群馬県議会 2022-12-14 令和 4年 第3回 定例会-12月14日-13号

(拍手)          ──────────────────────────               環境農林常任委員会議案審査報告書       (予 算 議 案) 第147号議案 第1表 歳入歳出予算補正のうち  2 歳  出  中         第 7 款 環境森林費         第 9 款 農政費 第147号議案 第2表 繰越明許費補正のうち  1 追  加  中         

長野県議会 2022-12-14 令和 4年11月定例会県民文化健康福祉委員会-12月14日-01号

最初に第1号「令和4年度長野一般会計補正予算(第4号)案」中、第1条「第1表 歳入歳出予算補正」中の、歳出 第3款 民生費 第1項 社会福祉費、第3項 障がい福祉費、第4款 衛生費、第11款 教育費 第6項 大学費、第2条「第2表 繰越明許費補正中の一部について採決いたします。  本案原案のとおり可決すべきものと決するに御異議ありませんか。       

長野県議会 2022-12-14 令和 4年11月定例会環境文教委員会-12月14日-01号

○寺沢功希 委員長 第1号「令和4年度長野一般会計補正予算(第4号)案」中 第1条「第1表 歳入歳出予算補正」中の歳出 第6款 環境費について、第2条「第2表 繰越明許費補正中の一部について、第3条「第3表 債務負担行為補正」中の一部について、理事者説明を求めた。 ◎小林弘一 環境政策課長 議案及び予算説明書により説明した。 ◎新納範久 ゼロカーボン推進室長 別添資料1により説明した。

長野県議会 2022-12-14 令和 4年11月定例会農政林務委員会−12月14日-01号

最初に、第1号「令和4年度長野一般会計補正予算(第4号)案」中、第1条「第1表 歳入歳出予算補正」中、歳出 第7款 農林水産業費、第4項 林業費、第12款 災害復旧費、第2条「第2表 繰越明許費補正中の一部について、採決いたします。本案原案のとおり可決すべきものと決するに御異議ありませんか。       

長野県議会 2022-12-14 令和 4年11月定例会危機管理建設委員会-12月14日-01号

最初に、第1号「令和4年度 長野一般会計補正予算(第4号)案」中、第1条「第1表 歳入歳出予算補正」中の歳出 第9款 土木費 第2条「第2表繰越明許費補正中の一部、第3条「第3表 債務負担行為補正」中の一部について採決いたします。  本案原案のとおり可決すべきものと決するに御異議ありませんか。       

鹿児島県議会 2022-12-13 2022-12-13 令和4年産業経済委員会 名簿

一二,八一二千円            (二)第二表(繰越明許費補正・              追加)のうち              商工労働水産部所管事業            (三)第二表(繰越明許費補正・              変更)のうち              商工労働水産部所管事業            (四)第三表(債務負担行為補正              ・追加)のうち

長野県議会 2022-12-13 令和 4年11月定例会県民文化健康福祉委員会-12月13日-01号

丸茂岳人 副委員長 第1号「令和4年度長野一般会計補正予算(第4号)案」中、第1条「第1表 歳入歳出予算補正」中、歳出 第3款 民生費中の健康福祉部関係、第4款 衛生費、第11款 教育費中の健康福祉部関係、第2条「第2表 繰越明許費補正中の一部について、理事者説明を求めた。 ◎髙池武史 健康福祉政策課長 議案予算説明書及び別添資料1により説明した。

長野県議会 2022-12-13 令和 4年11月定例会産業観光企業委員会-12月13日-01号

最初に、第1号「令和4年度長野一般会計補正予算(第4号)案」中、第1条「第1表 歳入歳出予算補正」中、歳出 第5款 労働費、第8款 商工費、第1項 商工費、第2条「第2表 繰越明許費補正中の一部について、採決いたします。本案原案のとおり可決すべきものと決するに御異議ありませんか。       

長野県議会 2022-12-13 令和 4年11月定例会環境文教委員会−12月13日-01号

次に第26号「令和4年度長野一般会計補正予算(第5号)案」中 第1条「第1表 歳入歳出予算補正」中の歳出 第11款 教育費 第1項 教育総務費の一部、第4項 特別支援学校費、第5項 高等学校費、第8項 保健体育費、第2条「第2表 繰越明許費補正中の一部について、採決いたします。  本案原案のとおり可決すべきものと決するに御異議ありませんか。       

長野県議会 2022-12-13 令和 4年11月定例会農政林務委員会−12月13日-01号

最初に、第1号「令和4年度長野一般会計補正予算(第4号)案」中、第1条「第1表 歳入歳出予算補正」中の歳出 第7款 農林水産業費 第1項 農業費、第2項 畜産業費、第3項 農地費、第5項 水産業費、第2条「第2表 繰越明許費補正中の一部について、採決いたします。本案原案のとおり可決すべきものと決するに御異議ありませんか。       

長野県議会 2022-12-12 令和 4年11月定例会県民文化健康福祉委員会−12月12日-01号

花岡賢一 委員長 第1号「令和4年度長野一般会計補正予算(第4号)案」中、第1条「第1表 歳入歳出予算補正」中、歳出 第2款 総務費中の県民文化部関係、第3款 民生費中の県民文化部関係、第11款 教育費中の県民文化部関係、第2条「第2表 繰越明許費補正中の一部、第3条「第3表 債務負担行為補正」中の一部について、理事者説明を求めた。

長野県議会 2022-12-12 令和 4年11月定例会危機管理建設委員会−12月12日-01号

堀内孝人 委員長 第1号「令和4年度 長野一般会計補正予算(第4号)案」中、第1条「第1表 歳入歳出予算補正」中、歳出 第9款 土木費 第2条「第2表 繰越明許費補正中の一部、第3条「第3表 債務負担行為補正」中の一部について、順次、理事者説明を求めた。 ◎小池広益 建設政策課長 議案及び別添資料1により説明した。 ◎栗林一彦 道路管理課長 予算説明書及び別添資料2により説明した。