1786件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

広島県議会 2023-02-21 2023-02-21 令和5年警察・商工労働委員会 本文

当初予算案を見ると、原油価格物価高騰などの急激な社会経済環境悪化や、民間ゼロゼロ融資の元本返済本格化に伴って、県内企業経営状況悪化が見込まれる中、中小企業等の資金繰りの円滑化を目的とした伴走支援型特別資金をこの1月19日に創設し、令和5年度も対応されることになっております。非常に素早い対応であると、大いに評価したいと思います。  

広島県議会 2023-01-30 2023-01-30 令和5年未来を支える人づくり・少子化対策特別委員会 本文

26: ◯答弁経営企画チーム政策監地方創生担当)) 「安心・誇り・挑戦 ひろしまビジョン」におきましては、新型コロナにより引き起こされた社会経済環境変化を踏まえながら、感染拡大を最小限に抑えつつ、経済を持続的に正常化させることを基本といたしまして、県民の皆様の希望を実現するための様々な施策に取り組んでいるところでございます。  

千葉県議会 2022-12-15 令和4年_商工労働常任委員会(第1号) 本文 2022.12.15

感染症拡大ですとかデジタル化進展など、社会経済環境の大きな変化を受けまして、そうした社会課題自分事として捉えて、失敗を恐れずに新たな価値を生み出そうとするアントレプレナーシップ、日本語ではよく起業家精神と訳されることも多いですが、こうしたアントレプレナーシップの資質を習得するための起業家教育取組は、実際に起業をしようとする方だけではなくて、社会に出て働く方全ての方にとって重要であるというふうに

奈良県議会 2022-12-09 12月09日-05号

県営住宅については、ストックの老朽化が進むとともに、居住者高齢化世帯構成変化社会経済環境変化などに伴い、居住ニーズ変化する中で、誰もが安心して暮らせる住宅を供給し続けるために、中長期的な視点に立って、計画的な改修・更新が必要と考えますが、財源の確保方策を含め、県としてどのように取り組んでいくのかお聞かせください。 

千葉県議会 2022-12-06 令和4年12月定例会(第6日目) 本文

新型コロナウイルス感染拡大など社会経済環境変化する中、鉄道事業においても、多様化する利用者ニーズを捉えた利用促進等を図っていくことが重要となります。東葉高速鉄道でも、近年、高架下にコワーキングスペースを設置するなど新たな取組を行っているほか、始発列車の繰上げや駅トイレリニューアル等利用者ニーズを踏まえたサービス向上に努めているところです。

千葉県議会 2022-12-05 令和4年12月定例会(第5日目) 本文

一方、コロナ影響が長期化する中で、非対面、非接触のサービスが浸透するなど、新しい生活様式に合わせた社会経済環境変化への対応も求められています。急速なデジタル化進展、いわゆるDXへの対応は、中小企業生産性向上に資するものですが、最近では、ランサムウエアによる被害で事業継続性が脅かされるなど、サイバー攻撃に対するセキュリティー対策必要性も高まっています。

千葉県議会 2022-12-04 令和4年12月定例会(第4日目) 本文

この事業は、社会経済環境変化影響を受けた中小企業者等に対する支援でありながら、同時に脱炭素化に向けた設備投資促進という環境保全の側面を持つ、実に機を捉えたよい事業と考えております。国の交付金がなくなったからといって、来年度全く支援がなくなってしまうのでは、脱炭素化に向けた機運の減退を招くのではないかと危惧しております。  そこで2点伺います。  

滋賀県議会 2022-12-02 令和 4年11月定例会議(第17号〜第23号)−12月02日-02号

社会経済環境が激しく変化する状況におきましては、今後も引き続き人材確保や育成の取組の強化が大きな課題となりますことから、各学校、施設間での情報共有を図り、教育、訓練を有機的に連携させ、相互に補完する取組などを進め、予算の効果が十分発揮できるよう努めてまいりたいと存じます。  大きな10項目めで、世界農業遺産琵琶湖システムを生かした取組等について御質問いただきました。  

愛知県議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第3号) 本文

東京パラリンピック開催などを受けた社会経済環境変化を踏まえ、アジアパラ競技大会アジア競技大会開催に向け、ユニバーサルツーリズムの推進にどのように取り組んでいくのか、観光コンベンション局の御所見を伺います。  最後に、文化芸術における様々な分野や主体との連携による社会地域課題への対応について質問をします。  

滋賀県議会 2022-09-29 令和 4年 9月定例会議(第10号〜第16号)−09月29日-03号

答申では、「人口減少高齢化をはじめとする多様な課題顕在化や、急速な社会経済環境変化を受け、今後、我が国の地域社会においては、住民主体でこれらの課題変化対応することが求められるとともに、地域固有の魅力や特色を改めて見つめ直し、その維持発展に取り組むことが期待されている。

長野県議会 2022-09-28 令和 4年 9月定例会本会議-09月28日-02号

令和9年を目標年次として将来像や視点をお示ししていますが、今、コロナ禍物価高騰社会経済環境変化をしてきておりますけれども、基本的な方向性については今の時点でも通用するのではないかというふうに思っております。むしろこのビジョンに掲げている方向性をいかに具現化するかというところが重要だというふうに思っております。

神奈川県議会 2022-09-26 09月26日-08号

例えば、社会経済環境変化や官民の役割分担の見直しなどにより、制定当時は有用であった条例が、時代変化によって、かえって社会発展を阻害するようなことも起こり得ることもあります。  こうした時代変化に伴う条例必要性有効性についての検証は、特に、県民の権利を制限したり、県民に義務を課したりする条例では不可欠であります。

熊本県議会 2022-09-22 09月22日-05号

また、厳しさを増す社会経済環境下において、子ども食堂認知度が上がるにつれ、1回当たりの利用者が150人、200人に達する食堂もあります。そのため、寄附行為などで調達可能な食材はともかく、弁当容器調味料等、どうしても購入せざるを得ないものの経費に対して運営費が不足し、活動を継続していくのが困難となる団体も見受けられます。 今運営団体に必要なのは、事業を継続できる体力です。