907件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

愛知県議会 2023-02-17 令和5年議会運営委員会 本文 開催日: 2023-02-17

なお、代表質問及び一般質問発言通告者並び発言順序確認のため、議会運営委員会理事会を2月28日の午後1時30分から開催する。  また、議案質疑発言通告者及び発言順序確認のため、議会運営委員会理事会を3月3日の午後休憩時に開催する。  また、請願について、各会派意見交換のため、総務政審会長会議を3月8日の昼休憩時に開催するので、了承願う。  

福井県議会 2022-12-23 令和4年議会運営委員会 本文 2022-12-23

次に、「発言順序であるが、代表質問については、福井県議会運営要綱規定により、所属議員数の多い会派から行うこととしている。また、一般質問については、先例により2月13日の代表質問終了後に開催する当委員会において、抽選により決定することになる。また、予算決算特別委員会については、2月22日の常任委員会終了後に開催する予算決算特別委員会理事会において協議により決定することになる。  

千葉県議会 2022-12-20 令和4年_議会運営委員会(第1号) 本文 2022.12.20

次に、発言順序について御協議願います。  資料2を御覧ください。こちらも9月28日開催の本委員会決定した発言順序表ですが、初めに、6月定例県議会代表質問が4人から3人の1名減、一般質問が14人から15人の1名増となることから、6月定例県議会質問2日目の代表質問こま目、4こま目一般質問に変更し、質問4日目の4こま目を減らします。

福井県議会 2022-12-08 令和4年第424回定例会(第4号 一般質問) 議事日程、本日の会議に付した事件 2022-12-08

請求することを        求める意見書提出についての請願  請願第98号 緊急事態に関する国会審議を求める意見書提出を求める請願  請願第99号 日本政府沖縄南部戦没者遺骨混じり土砂基地建設埋め立て等への使用撤回を求め        る意見書に関する請願  請願第100号 免税軽油制度の継続を求める意見書提出に関する請願                 ──────────────   発言順序

福井県議会 2022-12-07 令和4年第424回定例会(第3号 一般質問) 議事日程、本日の会議に付した事件 2022-12-07

決定および和解について)  報告第36号 専決処分報告について(損害賠償額決定および和解について)  報告第37号 専決処分報告について(損害賠償額決定および和解について)  報告第38号 専決処分報告について(損害賠償額決定および和解について)  発議第39号 福井県議会の保有する個人情報保護に関する条例(案)                 ──────────────   発言順序

福井県議会 2022-12-02 令和4年第424回定例会(第2号 代表質問) 議事日程、本日の会議に付した事件 2022-12-02

決定および和解について)  報告第36号 専決処分報告について(損害賠償額決定および和解について)  報告第37号 専決処分報告について(損害賠償額決定および和解について)  報告第38号 専決処分報告について(損害賠償額決定および和解について)  発議第39号 福井県議会の保有する個人情報保護に関する条例(案)                 ──────────────   発言順序

福井県議会 2022-12-02 令和4年議会運営委員会 概要 2022-12-02

宮本委員、            清水委員北川委員  (議長・副議長)  大森議長、小堀副議長  (委員外議員)   佐藤議員西本恵一議員細川議員 4 欠席委員     なし 5 議会局職員    山川議会局長松本次長            議事調査課 加藤課長福山参事半藤参事、                  三上総括主任(書記) 6 会議に付した事件  (1) 一般質問発言順序決定

愛知県議会 2022-12-01 令和4年議会運営委員会 本文 開催日: 2022-12-01

なお、質疑通告提出された場合には、発言順序等の確認のため、12月5日の午前9時30分から、議会運営委員会理事会開催するので、了承願う。  それでは、本会議開会時間であるが、予鈴を10時10分、本鈴を10時20分としたいと思うが、いかがか。                    (了承)  それでは、そのように決定する。  

愛知県議会 2022-11-25 令和4年議会運営委員会 本文 開催日: 2022-11-25

なお、代表質問及び一般質問発言通告者並び発言順序確認のため、議会運営委員会理事会開会日、12月1日の午後1時30分に開催するので、了承願う。  また、請願について、各会派意見交換のため、従来どおり、総務政審会長会議一般質問最終日12月7日の昼休憩時に開催するので、了承願う。  

群馬県議会 2022-10-26 令和 4年第3回定例会決算特別委員会-10月26日-01号

発言順序及び発言時間は、お手元で御覧の次第のとおりであります。  質疑は、一問一答方式により、通告のある項目について行います。  また、あらかじめ申し上げますが、本日は、令和3年度決算の審査ですので、これに関わる質疑をお願いいたします。  なお、質疑及び答弁におかれましては、簡潔明瞭にお願いいたします。  初めに、大和勲委員質問者席へお願いします。

愛知県議会 2022-10-14 令和4年議会運営委員会-2〔資料〕 開催日: 2022-10-14

会派各種     会議・行事、超党派議連各種会議開催通知 等    ・ 議会事務局配付資料      発言順序表、請願文書表 等    ・ 執行部配付資料      記者発表資料などの情報提供資料 等    ・ 議員からの提出資料      発言通告書資産等報告書 等   イ スケジュール管理日程調整    ・ FAX・電話・対面・紙の配付などにより行っているスケジュールの共有や日     

福井県議会 2022-10-04 令和4年議会運営委員会 本文 2022-10-04

(5)の2)発言順序は、一般質問については、福井県議会運営要綱規定により、12月2日の代表質問終了後に開催する当委員会において決定することになる。  また、予算決算特別委員会については、予算決算特別委員会要綱規定により、12月15日の常任委員会終了後に開催する予算決算特別委員会理事会において決定することになる。