36件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

愛知県議会 2022-10-24 令和4年一般会計・特別会計決算特別委員会 本文 開催日: 2022-10-24

27: 【杉浦正和委員】  令和3年度決算に関する報告書の61ページにある浄化槽対策費のうち、浄化槽台帳整備のためのデータ精査について伺う。  令和元年浄化槽法改正により、令和2年度から県が浄化槽台帳整備するために、市町村浄化槽保守点検業者清掃業者などから必要な情報を入手することができるようになった。  

高知県議会 2022-10-05 10月05日-06号

浄化槽法では、浄化槽ごと浄化槽台帳作成することが義務づけられていますが、台帳整備維持管理については、それぞれの自治体によっても大きな差があると思います。浄化槽現状を正しく把握しなければ、単独浄化槽から合併処理浄化槽への転換の推進が困難となり、浄化槽法で定められた保守点検法定検査の効果は期待できません。 そこで、本県台帳現状について土木部長答弁を求めたいと思います。

神奈川県議会 2022-09-22 09月22日-07号

浄化槽については、その設置場所浄化槽ごと法定検査状況を記録した浄化槽台帳作成しています。しかし、浄化槽所有者変更届等が提出されない場合もあり、所有者把握が難しく、台帳に基づき、法定検査について受検を促すことが困難な状況でした。  この課題は全国的なものであったため、令和元年6月に浄化槽法が改正され、浄化槽台帳が法に基づくものとして位置づけられました。

千葉県議会 2022-09-03 令和4年9月定例会(第3日目) 本文

3つ目浄化槽台帳整備、活用についてです。  令和元年、14年ぶりに浄化槽法が改正されました。その主な目的は、単独処理浄化槽から合併処理浄化槽への転換促進で、都道府県には老朽化が激しい単独処理浄化槽所有者に対し、合併処理浄化槽への転換勧告、命令できるよう権限が強化され、また、浄化槽台帳整備が義務づけられたことです。  そこで、本県の取組をお伺いいたします。

愛知県議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第4号) 本文

そして、都道府県に義務づけられた浄化槽台帳整備については、行政浄化槽設置に関する情報保守点検清掃法定検査などの維持管理実施状況を正確に把握することで、維持管理が不適切であったり、破損がある浄化槽への指導単独浄化槽が多い地域での重点的な転換指導が可能となるため、速やかな台帳整備が望まれます。  

千葉県議会 2021-02-07 令和3年2月定例会(第7日目) 本文

行政は、浄化槽台帳整備して県内浄化槽設置状況をきちんと把握し、浄化槽管理者に対し、定期的な保守点検清掃水質検査を受けるよう、しっかりと指導していかなければならないと考えます。  このような状況の中、令和2年4月に改正浄化槽法が施行され、環境負荷が少ない合併処理浄化槽への転換や、浄化槽管理向上に向けたさまざまな取り組みが規定されました。  そこで伺います。

愛知県議会 2021-02-01 令和3年2月定例会 目次

………………………二三三    伊藤経済産業局長答弁………………………………二三四    中川都市整備局長答弁………………………………二三五    大村知事答弁…………………………………………二三六  一、休     憩………………………………………二三八  一、再     開………………………………………二三八  一、一般質問(続)………………………………………二三八   14 杉浦正和議員浄化槽台帳

宮崎県議会 2020-06-16 06月16日-05号

◆(横田照夫議員) 次に、浄化槽台帳について伺います。 今回の改正法では、浄化槽設置に関する情報維持管理実施状況について正確に把握を行うことで、単独処理浄化槽転換も含めた浄化槽整備定期検査受検指導等を行うことができるようになるなどの理由で、都道府県知事保健所設置市長に対し、浄化槽に関する台帳作成及び保管を義務化しました。

鳥取県議会 2020-02-01 令和2年2月定例会(第11号) 本文

議案第38号は、浄化槽台帳整備市町村権限移譲するのは負担が重いこと。議案第39号は、県歯科衛生専門学校の新たな事務の受け入れのための歯科医師会の体制が整っていないこと。議案第42号、62号、63号は、不足している県営住宅がさらに削減されること、議案第76号は、文化芸術県立美術館の建設、運営に利潤追求のPFIを導入すべきでないこと。

広島県議会 2019-12-03 令和元年12月定例会(第3日) 本文

本年六月、改正浄化槽法が公布され、特定既存単独処理浄化槽除去等に係る指導勧告等権限浄化槽台帳作成保管について、都道府県がその責任を担うことが明記され、積極的な関与が求められることとなりました。  これまでも県では、汚水処理のあり方として、広島県汚水適正処理構想を策定し、この構想の中で、耐震性にすぐれ災害に強いといった理由から、浄化槽設置のメリットにも言及されています。

高知県議会 2019-09-27 09月27日-03号

来年4月に施行される改正浄化槽法では、県による浄化槽台帳作成が義務づけられているわけでありますが、取り組みの準備は進んでいるのか、進めていく上での課題は何か、あわせて土木部長にお伺いいたします。 単独処理浄化槽から合併処理浄化槽への転換について、県有施設状況はどのようになっているのか、まずは隗より始めよで県有施設転換を行うべきであると考えますが、土木部長の御所見をお伺いいたします。 

福岡県議会 2019-09-14 令和元年9月定例会(第14日) 本文

次に、浄化槽台帳整備についてであります。改正法では、浄化槽維持管理状況などの的確な把握により、きめ細かな管理指導を図るため、浄化槽台帳整備都道府県に義務づけしました。現在、台帳整備に関しては各地域での差が大きく、専用のデータベースシステムを立ち上げるなど、非常に熱心な地域と、いまだに紙ベースや表計算にとどまっているような地域もあるとのことであります。

香川県議会 2019-09-04 令和元年9月定例会(第4日) 本文

具体的には、老朽化による破損漏水等により、そのまま放置すれば生活環境の保全及び公衆衛生上重大な支障が生ずるおそれのある単独処理浄化槽管理者に対し、都道府県除却等勧告・命令を行えることや、単独処理浄化槽転換合併処理浄化槽管理向上を推進するためには、浄化槽設置状況維持管理状況などを把握することが重要であることから、都道府県等浄化槽台帳作成保管を義務づけることを内容とするもので、

  • 1
  • 2