21件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

千葉県議会 2022-12-12 令和4年_農林水産常任委員会(第1号) 本文 2022.12.12

沿岸漁船漁業を営む漁業者の中には、規模は小さく、零細な漁業経営体も数多くあります。魚価の向上や、そのための価格形成力の強化の対策県内漁業者に広く行き渡るよう、引き続き十分な対策を講じてもらいたいと思います。先ほどの酪農と併せて、小規模事業者、大変苦しい状況にありますので、よろしくお願いします。先日もドラマは終わりましたけど、「もちのろんスケじゃ!」

宮城県議会 2021-09-01 09月09日-03号

第三期の目標指標を見ると、漁業生産額海面漁業養殖業を合わせて現在の七百七十五億円に対し、令和十二年度目標値を八百二十億円と定め六%の伸びであるのに対して、漁業所得沿岸漁船漁業養殖業を合わせて六百二十九万円を一千百十二万円と設定し七七%の伸びを見込みました。漁業産出額伸び六%に対して漁業所得は七〇%以上を目標にしております。

千葉県議会 2018-12-04 平成30年12月定例会(第4日目) 本文

我が党は、勝浦市にある沿岸漁船漁業協同組合で役員の方々からお話を伺ってきました。マグロはえ縄漁を営む方は、7月に3カ月間の割り当て枠を超えてしまったと県から連絡があった。それで自主的に8月、9月はとらなかった。目の前にマグロがいるのにとれない。収入はゼロだったと、資源維持のために漁獲枠を守っていると話されました。

愛知県議会 2016-06-01 平成28年6月定例会(第3号) 本文

本県においても、沿岸漁船漁業浅海養殖業を主体に、三河湾、伊勢湾、渥美外海の広大な漁場で古くから水産業が営まれてきました。  本県水産業は、平成二十五年時点で、海面漁業養殖業生産量において全国で十七位、生産額は二十位となっていますが、多くの漁業種類魚種で上位を占めており、漁業種類別では、小型底びき網、船びき網、採貝、採藻等が盛んで、これらの生産量全国でもトップレベルにあります。  

宮城県議会 2014-09-01 10月02日-07号

この課題について、県は、基本計画再生期二十六から二十九年における取り組み内容漁船漁業安全操業の項を設け、沿岸漁業無線について、新たな通信ネットワークを再構築し、沿岸漁船漁業安全安心を確保いたしますと、主体的な取り組みを約束しております。しかし、施設設備については国、運営については県漁協と決まりましたが、県は一体何をやって安心安全の確立を図るのか、全く不透明であります。

宮城県議会 2014-06-01 06月24日-04号

海とおかをつなぎ、沿岸漁船漁業振興安全操業、航行に大きく貢献してきたのが、県内に十一ある沿岸無線局であります。東日本大震災では、唐桑無線局を除くすべての無線局が被災し、震災時機能しませんでした。唯一残った唐桑無線局は、携帯電話不通時も自家発電無線通信を行い、沖合に避難した船と連絡できる唯一の通信手段として、船舶の安全な避難に大きな貢献がありました。

鹿児島県議会 2011-09-27 2011-09-27 平成23年第3回定例会(第6日目) 本文

まず一点目に、県は、資源減少魚価の低迷などで厳しい状況にある沿岸漁船漁業振興について、現在の取り組み状況と今後どのように取り組んでいかれるのか。また、沿岸漁業を推進していく中で、いそ焼けは大きな問題であります。漁業生産に重要な役割を果たす藻場などの造成、沿岸漁場整備についての取り組み状況についてお伺いいたします。  

青森県議会 1998-10-02 平成10年第215回定例会(第3号)  本文 開催日: 1998-10-02

大畑町地先津軽海峡海域は親潮及び対馬暖流由来魚種漁獲対象となる海域でございまして、議員ももう御存じのことでございますが、ヒラメヤリイカ等対象とした沿岸漁船漁業それからウニ、アワビ等対象としたいそ根漁業、そして、クロソイや海峡サーモン対象とした増養殖事業等の導入の可能性があるわけでございまして、既に一部定着、成熟いたしてる業種もございます。

鹿児島県議会 1994-06-28 1994-06-28 平成6年第2回定例会(第4日目) 本文

特に沿岸漁船漁業においては厳しい状況が続いている中、今後、資源維持増大と活用を進め、漁業経営の安定を図るため、私の住んでおります西薩地域においても漁協等中心ヒラメの放流などの栽培漁業の展開や活魚出荷等、流通の改善などの取り組みがなされておるところでありますが、県においては、資源管理型漁業を進め、沿岸資源の適切な管理合理的利用を図るため、現在どのように取り組んでおられるかお伺いをいたします。

宮城県議会 1977-03-01 03月09日-03号

本県沿岸水域は御承知のように南三陸沿岸仙台湾沿岸と、極めて恵まれた水産環境をもつておりまして、この恵まれた水産環境に対応した沿岸漁船漁業そして増養殖漁業への将来への期待というものは極めて大きいものがあろうかと思います。したがつて今日まで沿岸住民方々が守り育ててきたものを、どのようにして災害から守り、水域海洋汚染から守つて育て上げていくかという、このことは今後重要な課題であろうかと思います。

宮城県議会 1972-06-26 06月29日-01号

塩釜水産加工団地内に宮城水産食品技術指導所(仮称)の設置について塩釜市新浜町三丁目一一五の一 塩釜団地水産加工業協同組合 組合長理事 鈴木軍治外九名門馬、星、高橋(大)、安住、曽根四七、六、二九農林水産一五二の六県営湛水防除事業野蒜地区)の採択について鳴瀬町長    佐々木次男外二名木村幸四郎斎藤惇四七、六、二九農林水産一五二の七宮城漁業調整規則の一部改正について石巻市幸町八番一号 渡波地区沿岸漁船漁業協同組合

宮城県議会 1970-09-21 09月25日-01号

、二五農林水産一四四の一四昭和四十五年度上半期輸入牛について宮城ホルスタイン協会 会長理事 佐藤利吉外二名佐々木(源)、高橋(大)、木村幸四郎佐藤(民)、千葉四五、九、二五農林水産一四四の一五生乳品質改善事業費補助について宮城生乳販売農業協同組合連合会   会長理事 堀田良一外四名千葉佐藤(民)、木村幸四郎四五、九、二五農林水産一四四の一六渡波漁港幅員拡張と土砂の浚渫について渡波地区沿岸漁船漁業協同組合

  • 1
  • 2