29件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

千葉県議会 2021-07-08 令和3年_総合企画企業常任委員会(第1号) 本文 2021.07.08

第2款第2項第6目水政費補正額は25億5,400万円の増額でございます。その内容といたしましては、市町村水道総合対策事業補助金でございまして、県営水道よりも給水原価が高く、関係市町村一般会計から繰り出しがある水道事業体に対しまして、市町村一般会計からの繰出額、または県営水道給水原価を超えた部分費用の2分の1、いずれか低い額を限度として補助金を交付するものでございます。

千葉県議会 2019-03-05 平成31年_総合企画水道常任委員会(第1号) 本文 2019.03.05

第2款第2項第6目水政費、予算額45億4,459万5,000円でございます。その内容は、表に記載のとおりでございますが、主なものといたしまして、項目の3、水道事業対策の上から5つ目にございます末端給水事業体統合広域化合意形成に向けた事業ですが、これは末端給水事業体統合広域化を促進するため、関係市町村間で行われます調査検討業務に対し、その経費の一部を補助するものでございます。

千葉県議会 2018-03-09 平成30年_総合企画水道常任委員会(第1号) 本文 2018.03.09

第2款第2項第6目水政費、予算額44億184万8,000円でございます。内容は以下に記載のとおりですが、主なものといたしましては、項目の3、水道事業対策7つ目にございます生活基盤施設耐震化等交付金ですが、これは水道事業体が行う水道施設耐震化基盤強化などの施設整備事業に対し費用の一部を補助するもので、財源は全額国費となります。

千葉県議会 2017-07-07 平成29年_総合企画水道常任委員会(第1号) 本文 2017.07.07

第2款第2項第6目水政費補正額は、29億6,400万円の増額でございます。その内容は、市町村水道総合対策事業補助金といたしまして、水道料金格差を是正し、住民負担軽減を図るとともに、経営健全化を促進するため、市町村等経営する水道事業補助するものでございます。  以上でございます。よろしく御審議くださいますようお願い申し上げます。 ◯委員長(林 幹人君) これより質疑を行います。

滋賀県議会 2016-10-25 平成28年決算特別委員会−10月25日-03号

◎村上 琵琶湖環境部長  今の御質問の趣旨は、決算書歳出170ページ、171ページに記載しております款4琵琶湖環境費、項1水政費、目琵琶湖総合保全対策費の一番右端の欄、不用額64万7,279円の内訳についてのお尋ねと理解しております。少々お待ちください。 ◎小松 琵琶湖環境部技監  この64万7,000円には、賃金、報償費需用費役務費、そういった事務費不用額です。

滋賀県議会 2016-03-11 平成28年 2月定例会議(第23号〜第31号)−03月11日-08号

  様                        滋賀県議会環境農水常任委員会委員長 山 本 進 一            ………………………………………………………………………………  議第68号 平成27年度滋賀一般会計補正予算(第5号)                可決すべきもの   第1条 歳入歳出予算補正のうち    歳出の部 款4 琵琶湖環境費のうち          項1 水政費

滋賀県議会 2016-03-10 平成28年 2月定例会議(第23号〜第31号)−03月10日-07号

財産収入のうち           項1 財産運用収入琵琶湖環境部分を除く]          款2 繰入金          款3 県債     歳出の部 款2 土木交通費    第2条 地方債補正  〇環境農水常任委員会   議第68号 平成27年度滋賀一般会計補正予算(第5号)    第1条 歳入歳出予算補正のうち     歳出の部 款4 琵琶湖環境費のうち           項1 水政費

千葉県議会 2015-03-10 平成27年_総合企画水道常任委員会(第1号) 本文 2015.03.10

第2款第2項第6目水政費、予算額33億2,289万4,000円でございます。内容は以下に記載のとおりでございますが、主なものを申し上げますと、3、水道事業対策にあります南房総広域水道用水供給事業施設整備費等補助金ですが、これは、他の事業体と比較し用水供給料金が高額となることによる南房総地域住民負担軽減を図るため、南房総広域水道企業団施設整備補助をするものでございます。  

千葉県議会 2014-03-13 平成26年_総合企画水道常任委員会(第1号) 本文 2014.03.13

第2款第2項第6目水政費、予算額は32億451万2,000円でございます。内容は以下に記載のとおりでございますけれども、主なものといたしまして、3番目の水道事業対策にございます南房総広域水道用水供給事業施設整備費等補助金でございますけれども、南房総地域住民負担軽減を図るため、南房総広域水道企業団施設整備費補助するものでございます。  

千葉県議会 2013-06-27 平成25年_総合企画水道常任委員会(第1号) 本文 2013.06.27

第2款第2項第6目水政費補正額でございますが、24億1,900万円の増額となっております。その内容は下に記載のとおり、市町村水道総合対策事業補助金でございます。この補助金は、水道料金格差を是正し、住民負担軽減を図るとともに、経営健全化を促進するため、市町村等経営する水道事業体補助するものでございます。  以上でございます。よろしく御審議くださいますようお願いいたします。

千葉県議会 2013-02-14 平成25年_総合企画水道常任委員会(第1号) 本文 2013.02.14

第2款第2項第6目水政費、予算額8億3,019万8,000円でございます。内容は以下に記載のとおりでございますけれども、主なものといたしましては、3番目、水道事業対策1つ目でございます。南房総広域水道用水供給事業施設整備費等補助金、3億3,100万9,000円でございますが、南房総地域住民負担軽減を図るため、南房総広域水道企業団施設整備費等に対しまして補助するものでございます。  

千葉県議会 2012-03-09 平成24年_総合企画水道常任委員会(第1号) 本文 2012.03.09

第2款第2項第6目水政費、予算額34億6,258万6,000円でございます。内容記載のとおりですけれども、主なものといたしまして、3番、水道事業にあります南房総広域水道用水供給事業施設整備等補助金ですけれども、これは、南房総地域県民負担軽減を図るため、南房総広域水道企業団施設整備費補助するものです。  

千葉県議会 2011-10-12 平成23年_総合企画水道常任委員会(第1号) 本文 2011.10.12

第2款第2項第6目水政費補正額は269万円の増額でございます。その内容といたしましては、被災者雇用緊急事業といたしまして、東日本大震災に伴う放射線量の測定に係る業務及び水道施設等災害復旧費補助金に係る業務等が増大しているため、業務補助として2名の日々雇用職員を雇用するものです。  以上でございます。よろしく御審議くださるようお願いいたします。 ◯委員長(林 幹人君) 佐近課長

滋賀県議会 2011-10-12 平成23年 9月定例会(第19号〜第25号)−10月12日-07号

第1表歳入歳出予算補正歳出の表中 「┌──────────┬─────────┬──────┬──────┬──────┐  │5 琵琶湖環境費  │         │ 17,113,702│ △ 90,780│ 17,022,922│  │          ├─────────┼──────┼──────┼──────┤  │          │1 水  政   │  2,537,273

千葉県議会 2011-03-04 平成23年_総合企画水道常任委員会(第1号) 本文 2011.03.04

第2款第2項第6目水政費、予算額36億8,217万4,000円でございます。内容は、以下に記載のとおりですが、主なものとしましては、3、水道事業対策費にあります南房総広域水道用水供給事業施設整備費等補助金ですが、南房総地域県民負担軽減を図るため、南房総広域水道企業団施設整備費補助するものです。  

  • 1
  • 2