930件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

千葉県議会 2022-12-20 令和4年_商工労働常任委員会(第2号) 本文 2022.12.20

議案は、県内観光需要を喚起するため、宿泊料金割引等を行う千葉とく旅キャンペーンを1月10日以降も実施する経費として、第8款商工費で89億3,100万円を増額しようとするものでございます。  詳細につきましては、担当課長から御説明をいたします。よろしく御審議くださいますようお願い申し上げます。        

千葉県議会 2022-12-15 令和4年_商工労働常任委員会(第1号) 本文 2022.12.15

議案は、10月13日に出されました人事委員会勧告に基づく職員給与の改定を行うことに伴い、第6款労働費及び第8款商工費人件費を合計2,401万9,000円増額するほか、年度内に終了しない見込みとなった事業について繰越明許費を設定するものでございます。  以上が今回提案しました議案の概要でございます。詳細につきましては担当課長から御説明いたします。  

福岡県議会 2022-12-14 令和4年 県民生活商工委員会 本文 開催日: 2022-12-14

今回の商工部補正予算は、歳出予算総括表の七款商工費で四十億四千百万円余の増額をお願いいたしております。  六十九ページをお願いいたします。個別の事業について御説明申し上げます。なお、職員給与費増額につきましては、総務企画地域振興委員会に付託されておりますので、これを除きまして説明させていただきます。  

長野県議会 2022-12-13 令和 4年11月定例会産業観光企業委員会-12月13日-01号

最初に、第1号「令和4年度長野一般会計補正予算(第4号)案」中、第1条「第1表 歳入歳出予算補正」中、歳出 第5款 労働費、第8款 商工費第1項 商工費、第2条「第2表 繰越明許費補正」中の一部について、採決いたします。本案原案のとおり可決すべきものと決するに御異議ありませんか。       

長野県議会 2022-12-12 令和 4年11月定例会産業観光企業委員会−12月12日-01号

○共田武史 委員長 第1号「令和4年度長野一般会計補正予算(第4号)案」中、第1条「第1表 歳入歳出予算補正」中、歳出 第5款 労働費、第8款 商工費中の産業労働部関係、第2条「第2表 繰越明許費補正」中の一部について、理事者説明を求めた。 ◎滝沢倫弘 経営創業支援課長 議案予算説明書、別添資料1、資料2及び資料3により説明した。

佐賀県議会 2022-11-04 令和4年11月定例会(第4日)〔議案付託表〕

     │        入の全部と歳出の二款総務費のうち │○乙第七十三号 手数料条例及び事務処理の特例に関 │ │     │        次の項目を除く分(一項七目の農林 │        する条例の一部改正        │ │     │        水産部県土整備部関係、一項十一 │○乙第七十四号 県事業に対する市町の負担について │ │総   務│        目、二項)、七款商工費

長野県議会 2022-10-07 令和 4年 9月定例会産業観光企業委員会−10月07日-01号

○共田武史 委員長 第1号「令和4年度長野一般会計補正予算(第3号)案」中、第1条「第1表 歳入歳出予算補正」中、歳出 第8款 商工費中の観光部関係について、理事者説明を求めた。 ◎若林憲彦 観光誘客課長 議案予算説明書及び別添資料1により説明した。 ○共田武史 委員長 理事者から発言を求められていたので、これを許可した。

長野県議会 2022-10-06 令和 4年 9月定例会産業観光企業委員会−10月06日-01号

第1号「令和4年度長野一般会計補正予算(第3号)案」中、第1条「第1表 歳入歳出予算補正」中、歳出 第8款 商工費第1項 商工費、第2条 繰越明許費中の一部について、採決いたします。本案原案のとおり可決すべきものと決するに御異議ありませんか。      〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕  御異議ありませんので、本案原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  

福岡県議会 2022-10-05 令和3年度 決算特別委員会 本文 開催日: 2022-10-05

款商工費は、決算額六千三百七十七億四千三百万円余となっております。  このうち、一項商業費は、決算額六千二百五十九億一千七百万円余となっております。その主なものは、次の百十四ページとなりますが、中小企業振興資金融資費福岡感染拡大防止協力金などでございます。翌年度へ繰越しを行っておりますのは、福岡感染拡大防止協力金などでございます。

長野県議会 2022-10-05 令和 4年 9月定例会産業観光企業委員会−10月05日-01号

○共田武史 委員長 第1号「令和4年度長野一般会計補正予算(第3号)案」中、第1条「第1表 歳入歳出予算補正」中、歳出 第8款 商工費中の産業労働部関係、第2条 繰越明許費中の一部について、理事者説明を求めた。 ◎合津俊雄 産業政策課長 議案予算説明書及び別添資料1により説明した。 ◎滝沢倫弘 経営創業支援課長 予算説明書及び別添資料2により説明した。

茨城県議会 2022-09-16 令和4年土木企業立地推進常任委員会  本文 開催日: 2022-09-16

立地推進部関係は、表の一番上の段の8款商工費5項立地推進費都市計画事業土地区画整理事業特別会計へ繰出でございます。1億7,355万円の繰越しをお願いするものでございます。  続きまして、15ページをお開き願います。  第103号議案令和4年度茨城県都市計画事業土地区画整理事業特別会計補正予算(第1号)でございます。  16ページをお開き願います。  第1表の繰越明許費でございます。  

佐賀県議会 2022-09-04 令和4年9月定例会(第4日)〔議案付託表〕

 │ │     │       ・第一条第二項第一表の歳出の二款総 │        担について            │ │     │        務費の一項一目と二項二目の関係  │○乙第六十六号 県営土地改良事業に対する市町の負 │ │農林水産 │        分、五款労働費、六款農林水産業費│        担について            │ │商   工│        款商工費

長野県議会 2022-06-29 令和 4年 6月定例会産業観光企業委員会-06月29日-01号

○共田武史 委員長 第1号「令和4年度長野一般会計補正予算(第2号)案」中、第1条「第1表 歳入歳出予算補正」中、歳出 第8款 商工費中の観光部関係について、理事者説明を求めた。 ◎小林伸行 山岳高原観光課長 議案予算説明書及び別添資料1により説明した。 ◎小池秀一 国際観光推進室長 予算説明書及び別添資料2により説明した。

長野県議会 2022-06-28 令和 4年 6月定例会産業観光企業委員会−06月28日-01号

第1号「令和4年度長野一般会計補正予算(第2号)案」中、第1条「第1表 歳入歳出予算補正」中、歳出 第5款 労働費、第8款 商工費第1項 商工費について、採決いたします。本案原案のとおり可決すべきものと決するに御異議ありませんか。      〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕  御異議ありませんので、本案原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  

長野県議会 2022-06-27 令和 4年 6月定例会産業観光企業委員会−06月27日-01号

○共田武史 委員長 第1号「令和4年度長野一般会計補正予算(第2号)案」中、第1条「第1表 歳入歳出予算補正」中、歳出 第5款 労働費、第8款 商工費中の産業労働部関係について、理事者説明を求めた。 ◎滝沢倫弘 経営創業支援課長 議案予算説明書、別添資料1及び資料2により説明した。 ◎木下育夫 労働雇用課長 予算説明書及び別添資料3により説明した。