70件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岡山県議会 2022-12-21 12月21日-08号

まず、予算案の議第84号令和4年度岡山一般会計補正予算(第5号)は、防災・減災緊急対策事業費10億円や新型コロナウイルス感染症対策推進費7億1,200余万円等を増額する一方、予備的に計上していた岡山時短要請協力金等を減額することにより、差引き総額26億2,300余万円を減額補正するものであり、歳入予算は、繰入金16億1,500余万円などを増額する一方、国庫支出金32億2,700余万円などを減額する

滋賀県議会 2022-10-24 令和 4年決算特別委員会-10月24日-02号

◎藤本 代表監査委員  先ほど商工観光労働費時短要請協力金について申し上げましたが、そのほかにも空床確保のための補助金や、PCR検査無料化のための経費不用額に計上されています。  不用額そのものが大幅な増額になりましたので、監査委員としても大変注目をし、いろいろ聞き取りをしました。

佐賀県議会 2022-06-27 令和4年新型コロナウイルス感染症対策等特別委員会 本文 開催日:2022年06月27日

令和三年度になると、国の支援スキームが構築され、時短要請に応じた飲食店に対しましては、時短要請協力金が交付されることとなりましたが、飲食店以外の事業者についても、コロナ禍影響を受けているとして、佐賀型中小事業者応援金を三次にわたり交付いたしました。  

大分県議会 2022-03-25 03月25日-09号

これまで時短要請協力金など県の支援策は一定評価できますが、もう一歩進んで、今後の新型コロナ感染症拡大傾向の際は、予算特別委員会でも県内事業所状況も聞きながら、必要があれば検討すると言われたように、また、中小企業活性化条例にもあるように、中小企業が屋台骨としての役割を果たせるような支援策の拡充や創設をすべきだと考えます。

佐賀県議会 2022-03-14 令和4年新型コロナウイルス感染症対策等特別委員会 本文 開催日:2022年03月14日

県は、これまで数次にわたる時短要請協力金中小事業者応援金、あるいは「”佐賀支え愛感染対策認証店制度」の創設など、様々な施策を実施されてきました。そして、幅広く事業者を支えてこられましたが、事業継続と併せて、アフターコロナを見据えた施策の検討、実施が求められております。  そこで、まずは佐賀型チャレンジ事業者事業復活支援金についてお尋ねをいたします。  

大分県議会 2022-03-07 03月07日-06号

例えば、飲食店時短要請協力金では電子申請にも取り組み、電子申請率7割、支給までに2週間程度での支払いを実現しました。全国で最速だったのではないかと思います。アンケートで申請者の声を聞き、システムを随時見直すアジャイル手法により満足度も9割を超えました。このように、必要に応じて施策を柔軟に見直す手法も取り入れています。 

熊本県議会 2022-03-02 03月02日-03号

また、飲食店に対する時短要請協力金に加え、幅広い業種を対象とする県独自のおうえ給付金創設し、事業継続支援してまいります。 また、新型コロナ収束状況を見極めながら、経済の回復に向け、くまもと再発見の旅を再開します。加えて、県内各地を周遊していただく取組やウィズコロナを意識した新たな観光スタイルとしてのワーケーションの推進など、切れ目のない対策を講じてまいります。 

岡山県議会 2022-02-22 02月22日-01号

次に,歳出予算についてでありますが,主な事業を申し上げますと,感染症関連では,新型コロナウイルス感染症対策推進事業377億3,900余万円,時短要請協力金53億5,500万円,豪雨災害関係では,被災者見守り・相談支援事業2,800余万円,河川激甚災害対策特別緊急事業39億5,800余万円などを,また,生き活きプランに基づくものでは,私立学校の安定的な経営のための私学助成事業2億9,200余万円,子どもたち

宮崎県議会 2022-02-17 02月17日-01号

その主な内訳は、飲食店に対する時短要請協力金支給するための経費や、酒類提供の終日停止要請長期化で大きな影響を受ける酒類販売事業者等に対する支援金に要する経費であります。 慎重に審査をいたしました結果、お手元に配付の議案委員会審査結果表のとおり、全会一致で決定いたしました。 以上をもって、当委員会の報告を終わります。(拍手)〔降壇〕 ○議長(中野一則) 次は、厚生常任委員会日髙利夫委員長

佐賀県議会 2022-02-03 令和4年2月定例会(第3日) 本文

そして、であるならば、今回の時短については、時短要請協力金が国のスキームでは認証店のほうが酒類を提供できるとはいえ、協力金が低く設定されていたので、そこに問題意識を持って、少しでも気持ちよく協力していただけんかということで、独自に認証店もそれ以外と同額とさせていただいたところでございます。  

富山県議会 2022-02-01 令和4年2月定例会 総括質問

いずれも議会で御審議いただくことを原則として、臨時議会も含め、うち10件は議会にお諮りをし、時短要請協力金あるいはワクチン接種体制支援など、特に緊急性が高い場合に限り、議会の皆さんの御理解も得た上で専決処分──これは結局5件ございます──などの機動的な対応をお願いしてまいりました。  予算については、議会への提案がもちろん言うまでもなく原則だと承知をしております。

佐賀県議会 2022-01-01 令和4年1月臨時会(第1日) 本文

この時短要請協力金事業も今回で通算七期目を迎えるわけですね。  この質問に入りますが、今回の手だて、県独自の手だてをやっていただきました。国のスキームとは違う認証店認証店以外の店舗同額協力金と。まさにこれは協力店にすれば、従来、飲食提供をしながら八時で時短に協力すると。しかし、国のスキームとは五千円の差異があった。これはいかがかといういろんな指摘を業界からも我々は受けてきました。

大分県議会 2021-12-03 12月03日-04号

時短要請協力金飲食店等対象であり、該当しない多くの中小企業は、コロナ融資販路拡大経費節減など涙ぐましい努力経営を維持してきました。しかし、営業努力も限界です。帝国データバンクの新型コロナ関連倒産が、11月22日段階で都市部を中心に2,406件に上っていると公表しています。延命策が尽きれば倒産廃業せざるを得なくなります。

茨城県議会 2021-11-15 令和3年決算特別委員会  本文 開催日: 2021-11-15

それから、先ほど協力金審査部分で、私、営業時短協力金部分とちょっと考え間違えまして、これはアマビエちゃん登録のときの登録協力金審査でして、それを委託していたということで、先ほど2週間とか3週間というのは時短要請協力金のほうでしたので、そこはすみません、間違ってしまいまして、あくまでも登録協力金のほうの審査の費用でございました。