9678件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東京都議会 2023-03-09 2023-03-09 令和5年予算特別委員会(第4号)(速報版) 本文

例えば、少子化対策として行うという目的があるのかどうか、また、合計特殊出生率向上という目的、あるいは数値目標等々あるのかどうか、見解をお伺いいたします。 ◯山下子供政策連携室長 急激に進行する少子化状況を踏まえ、もはや一刻の猶予もないという認識の下、都は、なし得る対策を直ちに実践することといたしました。  

東京都議会 2023-03-07 2023-03-07 令和5年予算特別委員会(第2号)(速報版) 本文

ロンドン、ニューヨーク、シンガポールなどでは、都市づくりにおいて、緑や公園へのアクセスを数値目標として設定するなど、都市づくりにおいて、緑の重要性が位置づけられています。  特に、シンガポールでは、屋上緑化壁面緑化に加え、中空階や屋内の緑化をも実現した緑化建築グリーンビルディングが普及し、立体的緑化を実現しています。

滋賀県議会 2023-03-02 令和 5年予算特別委員会−03月02日-02号

◎市川 健康医療福祉部長  滋賀県障害者プラン2021では、県外福祉施設入所者のうち、県内での生活を実現するものの人数を数値目標として定めておりますが、令和3年度から令和5年度の累積で15名という目標でございます。令和3年度には1名の方が、県外施設から県内のグループホームに移られたと把握しているところでございます。

神奈川県議会 2023-02-27 02月27日-07号

これを受け、本県としても、新たな地方創生取組を速やかにスタートさせたいと考えており、まず、今年度中に、数値目標等の時点修正やデジタルを活用した取組を反映するための改訂を行います。  そして、来年度は、国の総合戦略少子化対策動向等を踏まえ、県の総合計画策定DX推進との整合を十分図りながら、本格的な改訂作業を進めていきたいと考えています。  

徳島県議会 2023-02-16 02月16日-03号

そこで、今年度中の策定を目指している徳島みどり食料システム戦略基本計画に、ソーラーシェアリング優良モデルの育成とともに、優良モデル拡大数値目標を盛り込み、全県的な普及加速を図ってまいります。 今後とも、導入ポテンシャルの高い太陽光発電を有効に活用し、経済環境の好循環を創出する自然エネルギー最大限導入に積極果敢に挑戦いたしてまいります。   

徳島県議会 2023-02-09 02月09日-01号

去る一月二十日には、策定会議において、有識者からの御意見を踏まえた最終案を取りまとめ、二〇三〇年に向けた大胆な数値目標として、化学農薬使用量一〇%削減及び化学肥料使用量の二〇%削減を掲げることといたしました。 また、目標達成に向けましては、環境負荷低減に資する新技術導入や市町村と連携した有機農業面的拡大有機農産物などを活用した食育推進など、積極的に展開いたしてまいります。 

広島県議会 2023-02-06 2023-02-06 令和5年警察・商工労働委員会 本文

県警察においては、昨年も「なくそう交通事故・アンダー60作戦」に基づき、令和7年までに交通事故死亡者数年間60人以下、交通事故による重傷者数年間700人以下とする数値目標達成に向け、交通安全教育交通取締りなど、あらゆる対策を講じてこられたと承知しています。  しかしながら、減少傾向にあった交通事故死亡者数は、昨年よりも4人増加し、74人もの貴い命が交通事故で失われる結果となりました。

愛媛県議会 2023-02-02 令和 5年えひめデジタル社会創造特別委員会( 2月 2日)

所管が別の課になるので詳しくお答えすることは難しいんですけれども、265万円から300万円への引上げというのは、県民所得全体としての数値目標でございまして、ITを学んだ方をここまで上げるというものではございません。県内DX推進していくことによって県内生産が上がることで、結果それが賃金に還元されていくということを目指しているものでございます。

山口県議会 2023-02-01 03月06日-06号

電動化等に対応した自動車関連産業の持続的な発展も、この戦略の柱に位置づけられており、具体的な数値目標も示されています。今後は、県が実施してきたこれまでの取組成果も十分に活用しながら、電動化シフトへの支援によって、県経済、雇用を下支えする自動車関連産業持続的成長をしっかりと促していただきたいと考えております。 そこでお尋ねいたします。

徳島県議会 2023-02-01 02月17日-04号

有機農業は、有機農業推進法におきまして、環境への負荷をできる限り低減した生産方法を用いて行われる農業と定義されておりまして、このたび国が策定したみどり食料システム戦略において、二〇五〇年までに目指す姿として、化学農薬使用量リスク換算で五〇%低減化学肥料使用量を三〇%低減耕地面積に占める有機農業の割合を二五%に拡大など、有機農業に関する具体的な数値目標が掲げられたところでございます。 

徳島県議会 2023-02-01 02月15日-02号

さらに、県におきまして現在策定中の徳島みどり食料システム戦略基本計画において、農地中間管理機構と連携した圃場整備推進生産性向上につなげる重要施策として位置づけ、これまで二年に一地区程度であった事業新規着手のペースを毎年一地区に加速させる新たな数値目標を掲げ、着実に推進いたしてまいります。 

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第3号) 本文

このうち、特に特定の数値達成を目指して計画的に取り組むことが改革の一層の進捗につながると考えられる十五項目につきましては、数値目標が設定されています。こうした指標進捗をしっかりと管理し、行財政改革取組実効性のあるものとしていかなければならないと考えます。  そこでお尋ねします。  計画期間中間年度に当たり、あいち行革プラン二〇二〇のこれまでの具体的な成果課題についてお伺いします。  

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第2号) 本文

県債残高のうち、投資的経費に充てる通常の県債の実質的な残高は、二〇二三年度末で二兆五十四億円となる見込みでありまして、昨年十二月に策定したあいち行革プラン二〇二〇後半期の取組においても維持することとした数値目標である二〇一九年度末決算における残高二兆五百六十七億円を超えない水準を堅持しております。  

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第6号) 本文

刑務所を出所してから一年以内にもう一度また犯罪を犯して刑務所に入ってしまうとか、あるいは三年以内に入ってしまうとか、これは、やはり愛知県も再犯防止推進計画なんていうのをつくっていますけれども、やっぱり数値目標を設けて取り組んでいくということによって、この中身がだんだんに、課題がレベルアップしていくんだと、私、こんなふうに思います。