79件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

香川県議会 2022-11-01 令和4年[11月定例会]総務委員会[総務部、危機管理総局、人事委員会、公安委員会] 本文

善通寺市でも、ため池決壊河川氾濫に備えて、救命ボート排水ポンプなどの資機材を順次、整備を進めているが、大規模水害が発生した場合に不足することが懸念されており、消防団機能強化のためには、こうした救助救出のための資機材等整備を一層充実することが必要であると考えています。  

栃木県議会 2021-10-22 令和 3年10月文教警察委員会(令和3年度)-10月22日-01号

おかげさまをもちまして、救出救助に当たる部隊に対するドライスーツほか、また県内の7署を除き12警察署に最新の救命ボートを、それだけではありませんが、導入させていただいた次第でございます。  今話のありました大型モニターにつきましても、これは86インチ、畳1畳より一回り大きいモニターで、1台それぞれ9分割までできる画面でございます。

栃木県議会 2021-09-30 令和 3年度栃木県議会第380回通常会議-09月30日-04号

また、水難救助体制強化につきましては、令和3年度当初予算により、救命ボートなど水難救助用装備資機材充実を図った上で、実践的訓練を継続しているところであります。情報収集態勢強化につきましては、令和2年3月から、交番・駐在所連絡協議会等地域住民の方から災害時に情報を提供していただく制度を整えるなど、災害時の情報収集能力強化しております。  

愛知県議会 2021-09-01 令和3年9月定例会(第2号) 本文

その上で、二〇〇〇年の東海豪雨において、広範囲な浸水被害により救命ボートが不足した教訓を受け、増強配備した救命ボート、救命胴衣などの装備資機材を活用して、一人でも多くの県民の命を救うことを最優先に、人命救助避難誘導浸水地域周辺交通対策などの各種災害警備活動県警察一丸となって実施いたします。  

富山県議会 2021-06-09 令和3年経営企画委員会 開催日: 2021-06-09

救助避難所への物資輸送等、円滑に行っていくために、洪水が発生して道路浸水したという場合においては、排水応急復旧対策が実施されるわけですが、それでも救助とか物資輸送のための車両などの通行ができないといったような場合は、状況に応じて救命ボートによる救助とか、ヘリコプター等による航空路浸水をしていない道路への迂回等による救助とか物資輸送等を行っていくことになっています。  

千葉県議会 2021-06-04 令和3年6月定例会(第4日目) 本文

消防署への水上オートバイ等設置拡大についての御質問ですが、近年、水難救助では、海や河川等で溺れている人だけでなく、災害時に浸水した建物に取り残された人など、多様な現場での救助活動が増加しており、消防機関では救命ボート、レスキューボート水上オートバイ等資機材整備し、対応しているところです。

栃木県議会 2021-04-20 令和 3年 4月文教警察委員会(令和3年度)-04月20日-01号

警察活動を円滑に行う上で必要となる各種装備品整備する経費でありまして、初動捜査時の受傷事故防止を図る上で必要となる防刃衣外衣更新整備のほか、水難救助に必要となる救命ボートドライスーツなどの拡充整備を行うものであります。  続きまして、3ページです。  事業名5の警察航空機更新事業費6億546万2,000円であります。  

栃木県議会 2021-03-12 令和 3年 3月文教警察委員会(令和2年度)-03月12日-01号

警察活動を円滑に行う上で必要となる各種装備品整備する経費でありまして、初動捜査時の受傷事故防止を図る上で必要となる防刃衣外衣更新整備のほか、水難救助に必要となる救命ボートドライスーツなどの拡充整備を行うものであります。  続きまして、2ページをお願いします。  次は、事業名警察航空機更新事業費6億546万2,000円であります。  

栃木県議会 2020-10-01 令和 2年10月災害対策特別委員会(令和2年度)-10月01日-01号

この課題につきましては、昨年度11月補正時期に既定予算の流用ということで、応急的に救命ボートをはじめとした水難救助資機材を、未配備であった6警察署管区機動隊整備することができました。  資料1の4ページの中央の写真資料2の4ページの下の写真は、それらを使用した訓練状況です。  

福島県議会 2020-02-25 02月25日-一般質問及び質疑(代表)-03号

今後は、4月に運用開始となる緊急消防援助隊の土砂・風水害機動支援部隊に津波・大規模風水害対策車や高機能救命ボート等の配備を図り、各種訓練を実施するとともに、消防団員等対象としたドローン操作講習会を新たに開催し、災害現場における有効活用及び普及促進を図ることなどにより消防力向上に取り組んでまいります。   (企画調整部長佐竹 浩君登壇) ◎企画調整部長佐竹浩君) お答えいたします。 

埼玉県議会 2019-12-01 12月09日-03号

二年前の台風第二十一号の際にも、救命ボートが出動するような浸水被害があった地域です。さらに、下流の福岡江川流域水宮でも三十一軒の床上浸水が発生し、富士見市の砂川堀沿いでも二年前と三年前に浸水被害がありました。毎年の豪雨におびえる地域のために、一刻も早く新河岸川への流入口整備を進めるべきです。 県土整備部長川越江川流域住民は、新河岸川への放流量増加寺尾調節池への豪雨時の排水を求めています。

富山県議会 2018-09-27 平成30年経営企画委員会 開催日: 2018-09-27

むしろそうだったらば、救命ボートとか浮袋を備えておけば、瞬時に助かる可能性が多いし、しかも、この防災・危機センター(仮称)は、医療機関ではないわけなので、さらに、今答弁されたことについて、少し時間があるようですから、その辺を具体的に、消防の方とか、あるいは警察の方とか医療の方と詰めて、お話では、全国の30くらいのセンターにはヘリポートがあるのだから、富山でもということだけでは、平常時に仮にこの県庁の