37件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

愛媛県議会 2020-11-11 令和 2年総務企画委員会(11月11日)

年度は、愛媛県・市町連携推進プラン令和年度版に基づき、被災者生活再建支援システムの県・市町共同導入など20項目連携施策に取り組むとともに、新たな連携施策構築にも努めております。  主要施策については以上でございます。  次に、決算状況について御説明いたします。  まず、一般会計決算状況につきまして、参考資料の2、令和年度部局別一般会計歳入歳出決算額調書の1ページをお願いいたします。  

愛媛県議会 2020-09-24 令和 2年第371回定例会(第6号 9月24日)

平成24年3月に、連携理念や具体的な取組をまとめた愛媛県・市町連携推進プランを策定し、その後も毎年プランの更新を進めています。  現在、愛媛県は、全国に先駆けて戦略的なデジタル化により、本県が目指すミッション、ビジョンを実現するため、県民本位、県と市町協働官民共創の3つの視点で、愛媛デジタル総合戦略(仮称)を進めようとしています。  

愛媛県議会 2020-08-17 令和 2年総務企画委員会( 8月17日)

次の6ページ、7ページが、今年の2月に策定した県・市町連携推進プラン令和年度版の概要でございます。  6ページはこれまで御説明させていただきました内容を1枚でまとめたものになりますので省略させていただきまして、7ページを御覧いただいたらと思います。  今年度から新たに取り組んでおります連携施策の22項目になりますが、主なものを何点か、かいつまんで御説明させていただきたいと思います。  

愛媛県議会 2020-03-10 令和 2年建設委員会( 3月10日)

4は、県・市町連携推進プラン一環として、県と市町が利用しているえひめ電子入札共同システム運営経費であります。  5は、地域住民の身近な生活環境のうち、緊急に整備を要するものについて迅速かつ適切に対処するための経費であります。  6は、県管理公共土木施設について、既存事業で未対応の要修繕箇所解消を図るための経費であります。  7は、県大洲庁舎建てかえ整備を行う経費であります。  

愛媛県議会 2019-03-07 平成31年建設委員会( 3月 7日)

4は、県・市町連携推進プラン一環としまして、県と市町が利用しているえひめ電子入札共同システム運営経費であります。  5は、地域住民の身近な生活環境のうち、緊急に整備を要するものについて迅速かつ適切に対処するための経費であります。  6は、県管理公共土木施設につきまして、既存事業で未対応の要修繕箇所解消を図るための経費であります。  7は、県大洲庁舎建てかえ整備を行う経費であります。  

愛媛県議会 2018-09-27 平成30年第359回定例会(第6号 9月27日)

県と市町連携推進については、さかのぼりますと、平成22年度に県・市町連携政策会議を設置し、平成24年3月には県・市町連携推進プランを初めて策定、その後、組織を県・市町連携推進本部と改め、以降、毎年度新たに取り組むべき連携施策を県、市町双方から提案し合い、協議検討を行い、連携プランを策定してきました。  

愛媛県議会 2018-09-19 平成30年第359回定例会(第3号 9月19日)

県では、大規模氾濫に備える避難体制強化を県・市町連携推進プランに位置づけ、市町、消防、気象台などで構成する大規模氾濫に関する減災対策協議会を県下全10圏域で設立し、昨年度末にはおおむね5年以内で実施する地域取り組み方針を策定して、市町長へ直接河川情報を伝達するホットラインの構築など、減災のための取り組みを進めていたところでございます。  

愛媛県議会 2018-03-13 平成30年建設委員会( 3月13日)

1は、土木部関係職員799人のうち公共事業による支弁対象とならない管理職管理係道路整備等に従事する349人の給与等に要する経費であり、2は、土木事務所維持管理等に要する経費であり、3は、入札業務における電子閲覧用資料作成支援電子成果品登録保管を行うシステム保守管理に要する経費であり、4は、県・市町連携推進プラン一環として県と市町が利用しているえひめ電子入札共同システム運営経費であります

愛媛県議会 2018-03-09 平成30年環境保健福祉委員会( 3月 9日)

○(環境政策課長) まず、平成30年度版愛媛県・市町連携推進プランに、えひめクールチョイス大作戦の情報発信による意識醸成というものを新規項目として追加をさせていただきました。これは、先般の委員会でも市町との連携をするようにというようなお話、御要望もいただきましたので、そういった形で新規項目として追加をしました。

愛媛県議会 2017-06-20 平成29年第352回定例会(第2号 6月20日)

国においては、このような地方における人口減少や経済の縮小などの大きな課題対応するため、政府一丸となって地方創生への取り組みを進めておりますが、県においては、国の地方創生の動きに先駆けた取り組みとして、知事就任以来、基礎自治体重視県政運営を掲げられ、県・市町連携推進本部を中心に、毎年度連携施策を創出し、県・市町連携推進プランを策定されるなど、県と市町が行政の垣根を超えてさまざまな課題解決等に取り

愛媛県議会 2017-03-13 平成29年建設委員会( 3月13日)

4は、県・市町連携推進プラン一環として、県と市町が利用しておりますえひめ電子入札共同システム運営経費でございます。  5は、地域住民の身近な生活環境のうち、緊急に整備を要するものについて、迅速かつ適切に対処するための経費でございます。  6は、県管理公共土木施設につきまして、既存事業で未対応の要修繕箇所解消を図るための経費であります。  

愛媛県議会 2014-11-07 平成26年総務企画国体委員会(11月 7日)

平成25年度は、愛媛県・市町連携推進プラン平成25年度版に基づきまして、公衆無線LAN環境整備など22項目連携施策取り組み経費節減等の効果を上げますとともに、新たな連携施策創出にも取り組みました。  また、先進事例研究会を開催し、市町が実施しております特色ある先進事例を共有・研究することにより、市町政策立案能力の向上を図りました。  次に、247ページを御覧ください。  

愛媛県議会 2014-10-29 平成26年行政改革・地方分権特別委員会(10月29日)

連携」する改革では、特に市町との連携を進め、県・市町連携推進プランによる連携施策推進に取り組むとともに、ことし8月の行革甲子園2014の開催や人事交流を図りました。  「創造」する改革では、政策立案型組織づくりに向けて導入した業務執行リーダー制について、課長から主幹への権限委譲の拡大などの効果的な運用により、さらなる組織活性化事務処理効率化を図りました。  

  • 1
  • 2