17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

奈良県議会 2023-03-16 03月16日-06号

自衛官募集事業費は、自治体対象者名簿提出を求めるものであり、個人同意なく進めるべきではありません。東アジア地方政府会合開催事業や、奈良平城京-ERIAアジアコスモポリタン賞受賞関連事業県民的理解を得がたく、奈良モデル推進事業はトップダウンで県の方針を押しつけるものであり、賛同できません。徴収強化事業は民間に委託して給与の差押えなど、困窮する滞納者に寄り添ったものではありません。

群馬県議会 2021-06-07 令和 3年第2回定例会文教警察常任委員会(教育委員会関係)−06月07日-01号

◎鈴木 学校人事課長   免許更新制は、平成21年度から開始され、当時から学校人事課で独自に更新制対象者名簿作成し、更新制対象となる県内学校の教員の更新状況管理している。  具体的には、名簿の中から毎年5月に年度末に更新期限を迎える方の名簿学校に送り、更新講習の受講時期や申請時期について調査し、報告いただく仕組みとしている。  

宮崎県議会 2018-06-14 06月14日-03号

また、がん検診を実施する市町村に対する研修会を通じて、検診対象者名簿更新と、正確な受診歴管理を行うことの重要性を周知しております。さらに、医療機関等が、検診受診者に対して継続的な検診受診が重要であることを説明するよう、働きかけを行っているところでございます。 ◆(新見昌安議員) 次に、同じく国の補助事業で、「新たなステージに入ったがん検診総合支援事業」というものがございます。

福岡県議会 2011-06-13 平成23年6月定例会(第13日) 本文

民生委員等は、この情報に基づき高齢者皆さんの見守り対象者名簿への登載の意思を確認いたしております。市町村におきましては、同意を得た方々対象として名簿作成し、個人情報を適切に保護する旨の覚書を交わした見守り活動団体名簿提供いたしております。ひとり暮らし高齢者見守り活動は、高齢者皆さんが地域において孤立せず、安心して生活できるよう、日常的な声かけ等を行うものでございます。

大阪府議会 2011-02-01 02月25日-04号

昨年九月定例会における我が会派の代表質問で、がん検診受診率向上のため、組織型検診という検診受診対象者名簿を整えて案内を出し、質の高い検診提供し、受診者追跡調査をする形の検診方式の導入について質問をいたしました。知事からは、住民基本台帳ネットワークを活用して、市町村とともに組織型検診を導入していきたいとの答弁がありました。 

大阪府議会 2010-09-01 09月29日-03号

がん検診実施主体である市町村十分連携を図り、十分な啓発活動を行うとともに、組織型検診という検診受診対象者名簿を調えて案内を出し、質の高い検診提供し、受診者追跡調査をする形の検診方式を導入するなど、がん検診受診率向上のためのさらなる取り組みを行うべきと考えておりますが、知事の御見解をお聞かせいただきたいと思います。 次に、子宮頸がんワクチン接種費用公費助成についてお伺いをいたします。 

岡山県議会 2009-06-12 06月12日-03号

また,今回の国の補正では,女性特有がん検診推進事業として,検診手帳無料クーポン券市町村から配られることになりますが,配布対象者名簿作成等県内自治体実施準備状況をお示しください。スピーディーに県民の皆様に交付することが大事です。また,無料クーポン券を送る対象年齢の拡大など,上乗せは考えられませんでしょうか,あわせてお伺いいたします。 

京都府議会 2007-09-01 平成19年9月定例会(第3号)  本文

つまり、要援護者名簿作成は、高齢者障害者介護認定一覧福祉施策対象者名簿のように、本来の事務事業で使用される名簿もと作成される場合が多いことから、個人情報目的外利用提供に該当するものであります。このことから、目的外利用提供しようとすると、本人同意を得るか、または個人情報保護審議会に諮問し、審議会が求める条件を満たす必要があります。  

鹿児島県議会 1998-06-18 1998-06-18 平成10年生活厚生委員会 本文

ども県といたしましてもテレビでございますとか、ラジオスポット等を活用いたしました広報を実施いたしますとともに、市町村等に対しましては、支給漏れが生じないように、対象者名簿等を参考の上にホームヘルパーの方々でございますとか、民生委員方々でございますとか、そういった方々十分連携をいたしまして、十分な対応がされるように今後指導してまいりたいというふうに考えております。  

青森県議会 1989-03-13 平成元年第177回定例会(第7号)  本文 開催日: 1989-03-13

臨時福祉給付金支給対象者である各種年金手当等受給者につきましては、各市町村ともそれぞれ台帳がございますので、これをもとにしまして二月十日以降対象者名簿の作製に入り、対象者すべてに対して申請書を送付、あるいは、市町村窓口申請するようパンフレットを送付することとしております。

宮城県議会 1966-02-01 03月10日-05号

また、ほとんどの県では、県下市町村自衛隊募集担当課長が置かれて、自衛隊とつうつうの連絡をとりながら、中学卒業者高校卒業者対象者名簿これは別名徴兵名簿と言われておるそうでありまするけれども、これをつくつておるなど、あるいはまたは自衛隊友の会や、民防隊組織青少年運動ということで行なわれる自衛隊PRや、一日入隊などへの肩入れなど、なかなか熱心になつてきた事実を指摘せざるを得ません。

  • 1