307件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

愛媛県議会 2023-02-03 令和 5年建設委員会( 2月 3日)

○(宇高英治委員長) ほかに議題に関する質疑はありませんか。 ○(技術企画室長) すみません、先ほど田中委員の回答のときに、受注者希望型の土工のボリュームを5,000立米とお答えいたしましたが、受注者希望型で発注している指標は今1,000立米です。1,000立米以上の工事で出しているところです。失礼しました。 ○(宇高英治委員長) ほかに議題に関する質疑はありませんか。

愛媛県議会 2023-02-02 令和 5年えひめデジタル社会創造特別委員会( 2月 2日)

年えひめデジタル社会創造特別委員会( 2月 2日) えひめデジタル社会創造特別委員会会議録   〇開催年月日 令和5年2月2日(木) 〇開会時刻  午後 1時 〇閉会時刻  午後 2時40分 〇場所    農林水産建設委員会室審査調査事項等  〇 デジタル人材育成の取組みについて 〇出席委員[11人]  委員長     越智   忍  副委員長    木村   誉  委員      宇高

愛媛県議会 2022-10-19 令和 4年えひめデジタル社会創造特別委員会(10月19日)

デジタル社会創造特別委員会会議録   〇開催年月日  令和4年10月19日(水) 〇開会時刻   午後 1時 〇閉会時刻   午後 2時54分 〇場所     農林水産建設委員会室審査調査事項等  〇 本県のデジタルデバイド対策県民向け行政サービスオンライン化の取組み等について 〇出席委員[10人]  委員長     越智   忍  副委員長    木村   誉  委員      宇高

愛媛県議会 2022-08-05 令和 4年えひめデジタル社会創造特別委員会( 8月 5日)

社会創造特別委員会( 8月 5日) えひめデジタル社会創造特別委員会会議録   〇開催年月日 令和4年8月5日(金) 〇開会時刻  午前 10時00分 〇閉会時刻  午前 11時39分 〇場所    農林水産建設委員会室審査調査事項等  〇 デジタル技術を活用した観光振興について 〇出席委員[11人]  委員長     越智   忍  副委員長    木村   誉  委員      宇高

愛媛県議会 2022-04-26 令和 4年えひめデジタル社会創造特別委員会( 4月26日)

デジタル社会創造特別委員会( 4月26日) えひめデジタル社会創造特別委員会会議録   〇開催年月日 令和4年4月26日(火) 〇開会時刻  午前 9時59分 〇閉会時刻  午前 11時25分 〇場所    農林水産建設委員会室審査調査事項等  〇 デジタルを活用した営業活動について 〇出席委員[11人]  委員長     越智   忍  副委員長    木村   誉  委員      宇高

愛媛県議会 2022-02-02 令和 4年えひめデジタル社会創造特別委員会( 2月 2日)

社会創造特別委員会( 2月 2日) えひめデジタル社会創造特別委員会会議録   〇開催年月日  令和4年2月2日(水) 〇開会時刻   午前 9時59分 〇閉会時刻   午前 11時44分 〇場所     農林水産建設委員会室審査調査事項等  〇 公立学校におけるデジタル化に向けた取組みについて 〇出席委員[11人]  委員長     越智   忍  副委員長    木村   誉  委員      宇高

香川県議会 2022-02-01 令和4年[2月定例会]環境建設委員会[土木部] 本文

今後は、未整備区間芝生広場多目的広場を整備しますとともに、玉藻町駐車場入り口付近においては、これまで宇高航路のフェリーの乗り場への出入口に面して交差する道路の形状が複雑であり、歩行者が安全に東西方向へ移動しにくい状況であったことから、宇高航路が廃止となっている現在、本事業に合わせて歩道を整備し、交差点改良を行うことで、道路北側において北浜プロムナードへの安全で快適な歩行者動線を確保することも計画

愛媛県議会 2021-10-22 令和 3年えひめデジタル社会創造特別委員会(10月22日)

デジタル社会創造特別委員会(10月22日) えひめデジタル社会創造特別委員会会議録   〇開催年月日 令和3年10月22日(金) 〇開会時刻  午前 10時1分 〇閉会時刻  午前 11時15分 〇場所    農林水産建設委員会室審査調査事項等  〇 県行政手続きオンライン化について 〇出席委員[11人]  委員長     越智   忍  副委員長    木村   誉  委員      宇高

愛媛県議会 2021-07-20 令和 3年えひめデジタル社会創造特別委員会( 7月20日)

デジタル社会創造特別委員会( 7月20日) えひめデジタル社会創造特別委員会会議録   〇開催年月日 令和3年7月20日(火) 〇開会時刻  午前 9時59分 〇閉会時刻  午前 11時43分 〇場所    農林水産建設委員会室審査調査事項等  〇 デジタル変革に向けた取組みについて 〇出席委員[11人]  委員長     越智   忍  副委員長    木村   誉  委員      宇高

愛媛県議会 2021-03-19 令和 3年えひめデジタル社会創造特別委員会( 3月19日)

えひめデジタル社会創造特別委員会会議録   〇開催年月日 令和3年3月19日(金) 〇開会時刻  午後 0時5分 〇閉会時刻  午後 0時8分 〇場所    スポーツ文教警察委員会室審査調査事項等  〇 正副委員長互選  〇 委員席、今後の会議録署名者について 〇出席委員[11人]  臨時委員長  塩出   崇  委員長    越智   忍  副委員長   木村   誉  委員     宇高

愛媛県議会 2020-12-09 令和 2年スポーツ文教警察委員会(12月 9日)

スポーツ文教警察委員会会議録   〇開催年月日  令和2年12月9日(水) 〇開会時刻   午前  9時59分 〇閉会時刻   午後  2時6分 〇場所     スポーツ文教警察委員会室審査調査事項等  〇 第372回定例会令和2年12月)提出議案   − 件名は別添「スポーツ文教警察委員会日程」のとおり − 〇出席委員[8人]  委員長     松下  行吉  副委員長    宇高

愛媛県議会 2020-11-26 令和 2年スポーツ文教警察委員会(11月26日)

スポーツ文教警察委員会会議録   〇開催年月日  令和2年11月26日(木) 〇開会時刻   午前  10時31分 〇閉会時刻   午前  10時36分 〇場所     スポーツ文教警察委員会室審査調査事項等  〇 第372回定例会令和2年12月)提出議案   − 件名は別添「スポーツ文教警察委員会日程」のとおり − 〇出席委員[8人]  委員長     松下  行吉  副委員長    宇高

愛媛県議会 2020-11-24 令和 2年決算特別委員会(11月24日)

令和2年11月24日(火) 〇開会時刻   午前  9時57分 〇閉会時刻   午前  10時38分 〇場所     農林水産建設委員会室審査調査事項等  〇 第371回定例会提出議案令和2年9月)   −件名は別添「決算特別委員会日程」のとおり− 〇出席委員[12人]  委員長     西田  洋一  副委員長    福羅  浩一  委員      石川   稔  委員      宇高

愛媛県議会 2020-11-02 令和 2年決算特別委員会(11月 2日)

  9時57分 〇閉会時刻   午後  1時52分 〇場所     農林水産建設委員会室審査調査事項等  〇 定第109号議案  〇 定第110号議案  〇 定第111号議案  〇 定第112号議案    -件名は別添「決算特別委員会日程」のとおり- 〇出席委員[12人]  委員長     西田  洋一  副委員長    福羅  浩一  委員      石川   稔  委員      宇高

愛媛県議会 2020-10-23 令和 2年えひめICT未来創造特別委員会(10月23日)

(10月23日) えひめICT未来創造特別委員会会議録   〇開催年月日  令和2年10月23日(金) 〇開会時刻   午前 9時58分 〇閉会時刻   午前 11時39分 〇場所     農林水産建設委員会室審査調査事項等  〇 ITツールを活用した新しいライフスタイルについて 〇出席委員[12人]  委員長     越智   忍  副委員長    木村   誉  委員      宇高

愛媛県議会 2020-10-19 令和 2年スポーツ文教警察委員会(10月19日)

令和 2年スポーツ文教警察委員会(10月19日) スポーツ文教警察委員会会議録   〇開催年月日  令和2年10月19日(月) 〇開会時刻   午前  9時59分 〇閉会時刻   午前  11時13分 〇場所     スポーツ文教警察委員会室審査調査事項等  〇 県立学校振興計画策定に向けた取組みについて 〇出席委員[8人]  委員長     松下  行吉  副委員長    宇高  英治

愛媛県議会 2020-10-02 令和 2年スポーツ文教警察委員会(10月 2日)

日) スポーツ文教警察委員会会議録   〇開催年月日  令和2年10月2日(金) 〇開会時刻   午前  9時59分 〇閉会時刻   午前  11時30分 〇場所     スポーツ文教警察委員会室審査調査事項等  〇 第371回定例会令和2年9月)提出議案   − 件名は別添「スポーツ文教警察委員会日程」のとおり − 〇出席委員[8人]  委員長    松下  行吉  副委員長   宇高

愛媛県議会 2020-10-01 令和 2年スポーツ文教警察委員会(10月 1日)

日) スポーツ文教警察委員会会議録   〇開催年月日  令和2年10月1日(木) 〇開会時刻   午前  9時58分 〇閉会時刻   午後  2時3分 〇場所     スポーツ文教警察委員会室審査調査事項等  〇 第371回定例会令和2年9月)提出議案   - 件名は別添「スポーツ文教警察委員会日程」のとおり - 〇出席委員[8人]  委員長     松下  行吉  副委員長    宇高

愛媛県議会 2020-09-30 令和 2年農林水産委員会( 9月30日)

6月定例会のときに、たしか宇高委員が質問されていたと思うんですけれども、それから事態がいい方向ではなくて、悪化しているように思うんですが、全国的な状況と、実態的には守りを固めるしかないと思いますけれども、改めて県の対策をお聞かせいただいたらと。 ○(畜産課長) 国内におけるCSF、豚熱発生状況でございます。