29件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

群馬県議会 2022-09-26 令和 4年 第3回 定例会-09月26日-02号

また、コロナ禍で未実施ですが、私は大学祭に出向いて議員大学生が交流するような提案議会基本条例推進委員会でさせていただいております。いろいろな手段で若者と政治家議員が交流できる機会を今後も考えていきたい、そういうふうに思っております。  また、投票年齢の20歳から18歳の引下げに伴い、県内高校生向けに我々議員高校に出向くGACHi高校生×県議会議員を平成29年から行っております。

群馬県議会 2021-11-30 令和 3年 第3回 定例会-11月30日-10号

参加した議員は、議会基本条例推進委員会の副委員長である伊藤清議員と、中沢丈議員、私の3人でありましたが、生徒たちから積極的に意見が出され、非常に有意義で刺激的、触発を受ける時間となったわけであります。  本日は、そこで提案された幾つかの意見のうち2つ取り上げたいと思います。  1つは、選挙における投票所のあり方についてです。  

群馬県議会 2021-09-21 令和 3年 第3回 定例会-09月21日-01号

次に、欠員が生じました基本条例推進委員につきましては、亀山貴史議員が選任されましたので、御報告いたします。  次に、閉会中、各委員会から調査のため委員派遣承認要求があり、あらかじめお手元に配付しておきました一覧表のとおり承認いたしましたので、御一覧願います。          

群馬県議会 2021-05-24 令和 3年 第2回 定例会−05月24日-01号

また、私が就任当初に申し述べさせていただいた議会改革については、議会基本条例推進委員会を中心に議論検討を重ね、大幅に推し進めることができ、感染症まん延防止の観点から、オンラインによる委員会への出席も可能となりました。今年度は、議員1人に1台のタブレットが配付され、会議のペーパーレス化が進められる予定であります。  

群馬県議会 2020-02-21 令和 2年 第1回 定例会-02月21日-02号

基本条例推進委員長の互選結果につきましては、委員長岸善一郎議員が選任されましたので、御報告いたします。  次に、上程議案中、第14号、第22号及び第41号の各議案について、人事委員会意見の聴取を行いましたところ、あらかじめお手元に配付しておきましたとおりの意見書が提出されましたので、御一覧願います。  

群馬県議会 2020-02-17 令和 2年 第1回 定例会-02月17日-01号

次に、欠員が生じました基本条例推進委員につきましては、八木田恭之議員が選任されましたので、御報告いたします。  次に、閉会中、各委員会から調査のため委員派遣承認要求があり、あらかじめお手元に配付しておきました一覧表のとおり承認いたしましたので、御一覧願います。          

群馬県議会 2019-12-09 令和 元年第3回定例会産経土木常任委員会(産業経済部・労働委員会関係)−12月09日-01号

水野俊雄 委員   先日、議会基本条例推進委員会で、大学生との意見交換の話があった。その中で、Gターン通信の話題が出て、学生から親御さんにも情報を送信すべきであるとの意見があったが、県内高校3年生の保護者にもGターン通信が届いているか。

群馬県議会 2019-12-09 令和 元年第3回定例会総務企画常任委員会(総務部関係)-12月09日-01号

得地〔議〕 総務課長   以前、議会基本条例推進委員会において、自動変換も合わせて検討が行われた。しかし、経費面変換の精度の問題から外部委託はまだ難しいとの結論になった。 ◆加賀谷富士子 委員   アマゾンで、数十分分の文字起こしを数百円で1時間程度でできるシステムがあるのを見つけたが、導入には議会基本条例改正等が必要になるのか。

群馬県議会 2019-09-24 令和 元年 第3回 定例会-09月24日-02号

議員各位皆様方の御協力をいただいて、議会基本条例推進委員会の中でいろいろ議論をさせていただいて、今日、本来であれば、この会場に入る前には氏名や、さらには住所、こういったものを書いていただいて入場していただくわけでありますけれども、そういったものを今度は撤廃して、今日からそういったものがなく、気軽に手軽に傍聴していただこう、こういったことで改革をさせていただいた、今日、初日でございます。

群馬県議会 2018-05-25 平成30年 第2回 定例会-05月25日-01号

)      関  根  圀  男   岩  井     均   角  倉  邦  良      臂     泰  雄   安孫子      哲   清  水  真  人      藥  丸     潔   金  井  秀  樹   井  田  泰  彦      泉  沢  信  哉         ──────────────────────────                 議会基本条例推進委員名簿

群馬県議会 2017-06-16 平成29年 第2回 定例会-06月16日-05号

本年度は、議会基本条例推進委員会において、従来からの取り組みに加え、高校生を対象とし、県議会から高校に出向くなどの取り組み検討することといたしました。今まで以上に有権者に近づいていくとともに、議会発信力を高めるなど、議会としての役割を引き続きしっかりと果たしていきたいと考えております。  

群馬県議会 2017-05-25 平成29年 第2回 定例会-05月25日-01号

人)     関  根  圀  男   須  藤  昭  男   水  野  俊  雄     大  手  治  之   酒  井  宏  明   小  川     晶     髙  橋     正   金  井  秀  樹   荒  木  恵  司     川 野 辺  達  也          ──────────────────────────                 議会基本条例推進委員名簿

群馬県議会 2016-05-26 平成28年 第2回 定例会-05月26日-01号

             関根圀男    岩井 均    新井雅博              伊藤祐司    角倉邦良    井田 泉              安孫子哲    藥丸 潔    本郷高明              穂積昌信          ──────────────────────────   ● 正副委員長互選のための委員会開催星野寛 議長 ただいま選任されました各委員及び議会基本条例推進委員

群馬県議会 2014-05-26 平成26年 第2回 定例会-05月26日-01号

             中村紀雄   久保田順一郎 大沢幸一              井田 泉   岸 善一郎  吉山 勇              金井康夫   清水真人   藥丸 潔              小川 晶          ──────────────────────────   ● 正副委員長互選のための委員会開催須藤昭男 議長 ただいま選任されました各委員及び議会基本条例推進委員

群馬県議会 2014-03-19 平成26年 第1回 定例会-03月19日-08号

議会基本条例推進委員会星野寛委員長御登壇願います。           (議会基本条例推進委員会 星野 寛委員長 登壇 拍手) ◎議会基本条例推進委員会(星野寛 委員長) 議会基本条例推進委員会委員長星野寛でございます。議第7号議案群馬県議会基本条例の一部を改正する条例について御説明申し上げます。  

群馬県議会 2014-02-17 平成26年 第1回 定例会-02月17日-目次

提案説明の省略 …………………………………………………………………………… 386    (2) 採決 ………………………………………………………………………………………… 387   13 発議案の付議 …………………………………………………………………………………… 387    (1) 提案説明 …………………………………………………………………………………… 388       議会基本条例推進委員

  • 1
  • 2