1279件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

広島県議会 2023-02-21 2023-02-21 令和5年農林水産委員会 本文

(6) 表決    県第27号議案外5件(一括採決) … 原案可決 … 全会一致  (7) 当局説明一般所管に係る報告事項説明)   1) 農業経営発展課長報告事項(2)、(3)について、別紙資料2、3により説明した。   2) ため池農地防災担当課長報告事項(4)について、別紙資料4により説明した。   3) 農業基盤課長が報告事項(5)について、別紙資料5により説明した。  

広島県議会 2023-02-21 2023-02-21 令和5年警察・商工労働委員会 本文

(6) 表決    県第1号議案外2件 … 原案賛成 … 全会一致  (7) 付託議案    県第22号議案「広島県手数料条例等の一部を改正する条例案所管事項」外4件を一   括議題とした。  (8) 当局説明付託議案説明)    さきの委員会説明があった付託議案については説明を省略し、追加議案について商   工労働局長別紙資料1により、労働委員会事務局長別紙資料2により説明した。  

広島県議会 2023-02-21 2023-02-21 令和5年建設委員会 本文

(6) 表決    県第18号議案外21件(一括採決) … 原案可決 … 全会一致  (7) 当局説明一般所管に係る報告事項説明)   1) 技術企画課長が報告事項(3)について、別紙資料3により説明した。   2) 建設DX担当課長が報告事項(4)について、別紙資料4により説明した。   3) 道路河川管理課長が報告事項(5)について、別紙資料5により説明した。   

福岡県議会 2022-12-20 令和4年12月定例会(第20日) 本文

よって、第一六五号議案外二件はいずれも原案のとおり可決されました。  次に、第一六二号議案から第一六四号議案まで、第一六六号議案、第一六七号議案及び第一七〇号議案から第一九二号議案までの二十八件について、委員長報告はいずれも原案可決であります。委員長報告のとおり原案を可決することに賛成の諸君は御起立を願います。           

広島県議会 2022-12-15 2022-12-15 令和4年建設委員会 本文

(6) 表決    県第92号議案外10件(一括採決) … 原案可決 … 全会一致  (7) 当局説明一般所管に係る報告事項説明)   1) 土木建築総務課長が報告事項(1)について、別紙資料1により説明した。   2) 技術企画課長が報告事項(2)について、別紙資料2により説明した。   3) 道路企画課長が報告事項(3)について、別紙資料3により説明した。   

東京都議会 2022-10-07 2022-10-07 令和4年第3回定例会(第15号) 本文

第百七十四号議案外これに伴う議案には賛成です。  都は、申請が始まることをさらに周知するとともに、企業などへの制度活用促進不動産業者医師会商工業者などへの協力申入れ区市町村との連携を進めることを求めます。  あるセクシュアルマイノリティーの方は、制度ができると思うだけでとても安心した気持ちになると話しています。誰もが自分らしく生きられる東京へ、制度の実施を喜び合いたいと思います。