701件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

千葉県議会 2022-12-14 令和4年_総合企画企業常任委員会(第1号) 本文 2022.12.14

まず収益的収支ですが、収益的収入補正はありません。収益的支出は4,400万円の増で、その内容は、勧告に準じた給与改定に伴う人件費の増となっています。この結果、純利益は4,400万円の減で、補正後の純利益は5億5,300万円となります。次に、資本的収支ですが、資本的収入補正はありません。

千葉県議会 2022-10-18 令和4年_決算審査特別委員会(第3号) 本文 2022.10.18

なお、一般会計からの負担金交付金受入額は、収益的収入及び資本的収入合計で147億3,393万9,000円となり、前年度と比べて5億6,691万3,419円の増となりました。  以上で令和3年度に実施いたしました事業概要説明を終わらせていただきます。  この後、令和2年度審査特別委員会における要望事項に係る経過報告につきまして、経営管理課長が御説明をさせていただきます。  

東京都議会 2022-10-13 2022-10-13 令和4年公営企業委員会 本文

表の上段には、下水道料金等収益的収入及び営業費用等収益的支出を、また、表の下段には、企業債等資本的収入及び下水道建設改良費等資本的支出をお示ししてございます。合計は、表の一番下の欄にございますとおり、収入合計が五千三百五億七千六百万円、支出合計が六千六百九十九億一千万円となっております。  右側の表は流域下水道事業予算でございます。

千葉県議会 2022-10-05 令和4年_総合企画企業常任委員会(第1号) 本文 2022.10.05

この結果、収益的収入資本的収入を合わせた補正額は10億4,100万円を増額するものであり、補正後の収入予算総額は181億8,200万円となり、また、収益的支出資本的支出を合わせた補正額は11億1,100万円を増額するものであり、補正後の支出予算総額は200億9,300万円となります。  次に、議案第7号職員定年等に関する条例等の一部を改正する等の条例の制定について申し上げます。  

福岡県議会 2022-10-05 令和3年度 決算特別委員会 本文 開催日: 2022-10-05

まず、収益的収入及び支出でございます。収入の第一款電気事業収益決算額は五億三千万円余で、その主なものは、電力料金収入でございます。支出の第一款電気事業費決算額は四億七千万円余で、その主なものは、人件費修繕費など発電所の運転に要する経費でございます。不用額の主なものは、人件費執行残でございます。  二十二ページをお願いいたします。  資本的収入及び支出でございます。収入はございません。

福岡県議会 2022-10-03 令和3年度 決算特別委員会 本文 開催日: 2022-10-03

収益的収入及び支出でございますが、収入の第一款病院事業収益決算額は二十五億九千七百万円余となっております。これは入院外来診療収入等でございます。  次に、支出の第一款病院事業費決算額は二十五億二百万円余となっております。これは、太宰府病院指定管理者に対する交付金等でございます。不用額の主な理由は、太宰府病院管理経費等執行残でございます。  二ページをお願いいたします。

茨城県議会 2022-04-26 令和4年土木企業立地推進常任委員会  本文 開催日: 2022-04-26

収益的収入は199億775万円余で料金収入等でございます。収益的支出は190億121万円余で、浄水場維持管理費及び減価償却費等でございます。差引き9億653万円余の黒字を見込んでおります。  下段資本的収入は56億1,707万円余で、国庫補助金企業債等でございます。資本的支出は142億6,330万円余で、施設建設及び改築費企業債償還金等でございます。

福岡県議会 2022-03-17 令和4年度 予算特別委員会 本文 開催日: 2022-03-17

令和四年度福岡県病院事業会計予算実施計画収益的収入及び支出でございます。まず収入でございますが、表の一行目総額で二十七億円余をお願いしております。この主なものは一項の医業収益で、太宰府病院診療報酬収入等でございます。  次に、支出でございますが、下のページに参りまして、表の一行目総額で二十六億二千万円余をお願いいたしております。

千葉県議会 2022-03-15 令和4年_健康福祉常任委員会(第1号) 本文 2022.03.15

収益的収入でございますが、第1款病院事業収益は、1)の欄、536億9,988万3,000円でございます。前年度と比較いたしますと、令和4年度は千葉県立病院改革プランに基づく経営改善の取組を進め、入院外来とも患者数増加を見込んだことから医業収益増加するため、26億1,974万3,000円の増額となってございます。  下段の表を御覧ください。

千葉県議会 2022-03-14 令和4年_総合企画企業常任委員会(第1号) 本文 2022.03.14

表の上段収益的収支ですが、収益的収入は829億9,500万円を計上し、その主なものは給水収益長期前受金戻入などです。収益的支出は791億3,200万円を計上し、その主なものは委託料、減価償却費などです。その結果、純利益は前年度に比べ5億8,200万円減の10億8,100万円となっております。  

福岡県議会 2022-03-09 令和4年 建築都市委員会 本文 開催日: 2022-03-09

収益的収入及び支出でございます。一款流域下水道事業収益といたしまして、二千万円余の増額をお願いしております。その主なものは、一項営業収益でございまして、これは流域下水道管理費負担金の額の確定によるものでございます。  次の三百五十七ページをお願いいたします。一款流域下水道事業費といたしまして、八千万円余の増額をお願いしております。

福岡県議会 2022-03-09 令和4年 県民生活商工委員会 本文 開催日: 2022-03-09

収益的収入及び支出収入でございます。一款造成事業収益、一項営業収益として七億五千百万円余の増額をお願いするものでございます。これは、前原インターチェンジ南地区工業用地及び久留米うきは工業用地売却収益でございます。  支出でございます。一款造成事業費、一項営業費用として六億七千五百万円余の増額をお願いするものでございます。

栃木県議会 2022-03-09 令和 4年 3月県土整備委員会(令和3年度)-03月09日-01号

(2)当初予算額のうち、1、収益的収入及び支出予算です。収入合計ですが、一番上にある95億7,300万円、支出合計が95億7,100万円となっております。  次に、2の資本的収入及び支出です。収入合計が27億5,300万円、支出合計が36億8,200万円となっております。  11ページをご覧ください。

鹿児島県議会 2022-03-07 2022-03-07 令和4年環境厚生委員会 本文

まず、病院事業特別会計収益的収入及び支出でございます。  第一款病院事業収益の第一項医業収益につきましては、一目の入院収益及び二目の外来収益とも診療単価の増に伴う補正でございます。  三目の他会計負担金は、見込額確定に伴う補正でございます。  四目のその他医業収益は、予防接種などの公衆衛生活動収益の増などに伴う補正でございます。  

長野県議会 2021-11-30 令和 3年11月定例会本会議-11月30日-02号

この結果によりますと、おおむね50年後には給水人口、有収水量が大きく減少し、現行水道料金水準一定とした場合、収益的収入が約4割減少する見込みでございます。また、現行施設を維持していくためには一定固定費が必要となる上、老朽化耐震化への対応に現状の1.7倍のペースでの支出が必要となってまいります。  

千葉県議会 2021-11-09 令和3年_決算審査特別委員会(第7号) 本文 2021.11.09

次に、経理状況でございますが、収益的収入決算額は138億2,955万余円でございます。  74ページをお開きください。収益的支出決算額は118億3,110万余円であり、その結果、純利益は14億3,091万余円でございます。  一方、資本的収入決算額は34億7,355万余円であり、資本的支出決算額は70億9,072万余円でございます。  工業用水道事業概要等につきましては、以上でございます。