3214件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東京都議会 2023-03-08 2023-03-08 令和5年予算特別委員会(第3号)(速報版) 本文

現状の厚労省要綱、子発〇三二九第九号ですけれども、実施主体は、都道府県、指定都市中核市及び一般市とする。なお、委託等とすることができると。皆さんがよく使う等。この中で補助ができるということになっていますが、一体厚労省と何を調整する必要があって、どんな協議を行ったのか。今食い違っていますけれども。

東京都議会 2023-03-07 2023-03-07 令和5年予算特別委員会(第2号)(速報版) 本文

また、保健師、医師、看護師等確保に向けては、厚労省が委託してやっている人材バンク制度、IHEATの積極的活用などが求められます。  現在、東京都では、感染症対応を踏まえた都保健所あり方検討会を設置し、検討を進めているところですが、保健所の人員、人材確保、育成に向けた取組について、見解を伺います。

神奈川県議会 2023-02-24 02月24日-06号

厚労省は、妊娠期から子育て期への伴走型支援を提唱しています。その中でも、特に助産師の役割は、女性の生涯を通じて、そのニーズに応えることで、妊娠出産、育児における切れ目のない支援を行っていこうとしています。  〔資料提示〕  県でも来年度予算に、出産子育て応援事業補助として、全ての妊婦・子育て家庭が安心して出産子育てができる環境整備方針も打ち出されました。  

徳島県議会 2023-02-16 02月16日-03号

厚労省検討会でも様々な議論がなされているようで、障害者総合支援法見直し報告書には、今後の取組として、地域における住まいの場であるグループホームにおける重度障がい者の支援体制整備が課題としております。 県内でも、行動障がいを有する方の親御さんの高齢化はもちろん、本人自身高齢化も進んでおり、親亡き後の不安を訴え、特に、住まいの場であるグループホームへの入居を希望する声が高まっています。 

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第5号) 本文

基調講演の講師を務められた山崎史郎氏は、一九七八年に東京大学法学部を卒業後、同年、厚生労働省に入省され、厚労省の官僚として老人保健制度改正、薬価の包括払い制度の導入や、二〇〇〇年に創設された介護保険制度の成立、実施改正全てに携わったことから、ミスター介護保険と呼ばれ、社会保障のプロと言われている方であります。  

千葉県議会 2022-12-14 令和4年_文教常任委員会(第1号) 本文 2022.12.14

健康福祉部推計だと、これは厚労省も含めて言われていることなんですけれども、第8波は千葉で言えば1日最大感染者が2万2,000人を想定している。季節性インフルエンザは1日最大1万9,000人を想定しているという感染状況を見たときに、一律に緩和でいいのかなというのが頭をよぎるんです。  

長野県議会 2022-12-14 令和 4年11月定例会県民文化健康福祉委員会-12月14日-01号

知事からも、知事会等会議の中でもそのような発言をさせていただいたところでございまして、その後、厚労省は、事前に調整もなく方針を示したことについては申し訳なかったということで、それを受けてどういった対応が望ましいかという話を知事会を通して協議してきたところでございます。  

熊本県議会 2022-12-13 12月13日-05号

厚労省の発表によると、平均寿命も、男性81.47年、女性で87.57年と世界最高であると聞きます。 スポーツ庁が公表した2020年度の体力運動能力調査の結果を見ますと、体力テストの結果を点数化した合計点が、小学生から高齢者まで幅広い年齢で、コロナ禍の前、2019年と比べて低下している傾向があるそうです。中でも、高齢者運動能力が落ちているそうです。 

福島県議会 2022-12-13 12月13日-一般質問及び質疑(一般)-04号

厚労省は、同時検査可能なキットを3,900万回分確保したので大丈夫としているようですが、インフルエンザとの同時検査キット県内医療機関に確実に供給されているのか伺います。 県の検査キット配布センターにおいて、希望する方にインフルエンザとの同時検査キットを配布すべきと思いますが、県の考えを伺います。 

滋賀県議会 2022-12-12 令和 4年11月定例会議(第17号〜第23号)−12月12日-06号

厚労省推計値では、全国で現在2万3,000人とも言われています。  そんな中、滋賀県の盲聾者支援は、通訳介助派遣事業相談支援事業生活訓練事業などがNPO法人しが盲ろう者友の会に委託されています。  平成30年12月に、初めて盲聾者支援について質問いたしました。以降、この間に支援取組を様々進めていただきましたことに感謝いたします。

熊本県議会 2022-12-09 12月09日-03号

厚労省によりますと、意見表明支援員は、児童カウンセリングに取り組む団体など、児童福祉に関し、知識または経験のある者としています。一時保護した子供の中には、人見知りや心理ショック、低年齢など様々な要因から、意見をどう言ったらいいのか分からなかったり、うまく話ができない子もいると思います。そのような子供意見を酌み取る仕組みづくりは、子供権利擁護のためにも必要な取組であると考えます。 

滋賀県議会 2022-12-09 令和 4年11月定例会議(第17号〜第23号)−12月09日-05号

◆39番(江畑弥八郎議員) (登壇)厚労省の今の調査結果ですけど、ぜひ県が主体となって滋賀県の実態をしっかりと把握していただいて、早急に御対応を取っていただきたいと、このように思います。  恐らく看護師等を含めた人材が少ないというのが大きな僕は問題だろうと、このように思います。

高知県議会 2022-12-09 12月09日-02号

厚労省資料では、10月の後期高齢者医療費窓口負担が2割となる対象が、単身者年金を含む年収200万円以上などに拡大されたことを踏まえ、介護保険でも2割負担対象を拡大するものです。単身者年金を含む年収200万円以上などに拡大した場合、2割から3割負担対象者は、65歳以上の所得上位約30%に拡大すると推計しています。 

長野県議会 2022-12-09 令和 4年11月定例会本会議-12月09日-05号

厚労省調査は、施設や里親を通して調査票を配ったとのことですが、住所が不明といったことから、本人に送付できたのは対象の僅か35%にとどまったとのことです。このことは、施設退所後の支援がほとんどされていないことの反映でもあると思われますが、長野県では退所者暮らしぶりの把握や一人一人の状況に応じた継続支援はどのようにされているのか伺います。  

福井県議会 2022-12-08 令和4年第424回定例会(第4号 一般質問) 本文 2022-12-08

その中では、厚労省の言う言葉として、必ずしも入所施設を建設してはいけないものではない、最終的には県の判断なんだという言葉があったようです。事業者要望書敦賀市にも提出しております。県は敦賀市と協議しているとのことですけれども、現実として進展していないという状況にもあります。

千葉県議会 2022-12-08 令和4年12月定例会(第8日目) 本文

厚労省地域医療構想について、病床削減や統廃合ありきではなく、県が地域の実情を踏まえ主体的に取組を進めるとしており、地域医療構想は撤回すべきです。  第2に、この間のコロナ感染症への対応で、県の組織体制の脆弱さが明らかとなったことです。18あった保健所は現在13に、検査課があるのは7保健所にまで縮小されています。