184件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

千葉県議会 2022-12-03 令和4年12月定例会(第3日目) 本文

成り手不足を補い、公務員獣医師確保するためには、学生への動機づけが必要であるとともに、就業面における待遇の改善も求められます。農林水産部に所属して、主に家畜に関連する業務に従事する職員と、健康福祉部に所属して動物愛護センターなど主に小動物に関する業務に従事する職員では給与に差があると伺いました。  そこでお伺いします。

大分県議会 2022-09-15 09月15日-04号

しかしながら、このような畜産振興を担う公務員獣医師や、牛や豚などの地域家畜の健康を守る産業獣医師不足が非常に深刻となっています。 獣医師養成を担う獣医学部は6年制で、設置している大学国立大学10校、公立大学1校、私立大学6校の計17大学で、1年当たりの卒業生は約千人です。うち8割が獣医師資格を取得するとのことです。

香川県議会 2022-09-01 令和4年[9月定例会]経済委員会[農政水産部] 本文

地方の公務員獣医師は、全国的に確保が非常に困難な状況でございまして、本県においても、過去10年間では、平成28年度採用以外は、獣医師採用人員募集人員を下回るというような状況になっております。加えまして、過去10年間に14名が中途退職したこともあり、採用した獣医師勤務継続課題となっておるところでございます。

大分県議会 2022-06-22 06月22日-04号

例えば、一つは、今、麻酔薬がなかなか手に入らなくなっているという問題もあるし、そもそも殺処分の仕方はどちらがいいかというよりも、本当はそれがゼロになるのが一番いいわけで、さきほど話した獣医師確保の問題にもつながってくるんですが、通常考えたら、皆さん動物が好きで公務員獣医師になる方が多いんですが、恐らく公務員獣医師になれない一つの問題は、動物行政に関わったら殺処分に関わらないといけないからなりたくないという

熊本県議会 2022-03-04 03月04日-05号

これまで、牛のお話と長崎の全国共進大会から始まり、生産基盤強化繁殖農家支援、それから全国共進会鹿児島大会に向け、種牛と繁殖雌牛の改良、公務員獣医師確保、また、ウイルスによる感染症EBL清浄化に向けた取組について質問をいたしました。 今回は、EBL対策状況全国和牛能力共進会鹿児島大会への取組、そしてくまもと黒毛和牛ブランド向上取組についてお尋ねをいたします。 

徳島県議会 2022-02-16 02月16日-02号

このような状況に対し、生産現場の最前線で業務を担う県の獣医師職員が果たすべき役割はますます大きくなっていますが、民間動物病院を希望される学生が多く、全国的に公務員獣医師確保について厳しい状況が続いております。加えて、獣医大学がない本県においては、県外へ進学せざるを得ず、授業料を含めて家計の負担が大きいことも聞き及んでいます。 

滋賀県議会 2021-12-15 令和 3年12月15日環境・農水常任委員会-12月15日-01号

そういった中で、同じ公務員獣医師ということで言うと、バランスをとって給与体系ができていると承知はしています。ただ、当然我々事務職員も一緒ですが、地域手当の部分に相当な差があるのは事実ですので、今後、獣医師に限らず、どのように人材を確保していくかは大きな課題だと思います。県全体として、議論をしていきたい内容であると思っています。

鳥取県議会 2021-02-01 令和3年2月定例会(第3号) 本文

公務員獣医師は慢性的に人員不足地域偏在状況が続いており、都道府県間の競合が激しくなっております。高病原性鳥インフルエンザ豚熱など、国内において家畜伝染病が続発していますが、県内3か所の家畜保健衛生所においては獣医師確保は必要不可欠で、不足分会計年度任用職員を補充して対応しております。

富山県議会 2020-12-11 令和2年経済産業委員会 開催日: 2020-12-11

今、公務員獣医師、開業獣医師農業共済組合獣医師もおられますが、全国的に公務員獣医師がなかなか集まってこない。産業動物獣医師はもっといないということはどこにでもあるわけです。  今のこの計画表を見ていると、そういうことはもちろん努力すると書いてあります。そして、県は必要な助言や支援を行うということも書いてあります。しかし、何をどうしていくかということが全く分からないわけです。  

愛媛県議会 2020-12-08 令和 2年農林水産委員会(12月 8日)

どちらにしても、やはり最終的にはマンパワーがないと施設機能強化にはつながらないと思うので、県としての公務員獣医師確保はこれからもしばらく宿題が続くと思います。そうやって施設機能強化が3年、5年と進んでいく中で、そういう獣医師確保も追いついていかないといけないと思うんですけれども、今後の退職者の見込みと獣医師採用はどの程度必要なんでしょうか。

愛媛県議会 2020-12-04 令和 2年第372回定例会(第5号12月 4日)

獣医学部の特徴を生かしたこれらの地域貢献取組をきっかけに、子供たちにとって、大学が身近な存在となり、また、獣医師という仕事に関心を持つ子供が増えることで、将来的に、若者の地元定着や、県内や四国内での公務員獣医師確保等にもつながっていくことを強く期待いたしているところでもあります。  

徳島県議会 2020-12-04 12月04日-03号

第二十九号議案につきましては、公務員獣医師に対し、鳥インフルエンザへの対応はもとより、新型コロナウイルス感染症対策のバックアップが強く求められる中、人事委員会勧告に基づきまして、本県獣医師安定確保を図るため、国に準じた給料表を新設するものであります。 十分御審議くださいまして、原案どおり御賛同賜りますよう、どうぞよろしくお願いを申し上げます。   

鳥取県議会 2020-11-01 令和2年11月定例会(第3号) 本文

また、小動物診療獣医師の数は増えておりますが、公務員獣医師など畜産に関わる獣医師不足しております。これは全国的な問題でありますが、公務員獣医師不足改善するため、処遇改善、鳥取県ふるさと獣医師確保修学資金給付事業のさらなる充実を図る必要があると考えますが、こちらも知事の所見を伺います。  農業生産1千億円達成プランには、2023年、肉用牛96億円、乳用牛75億円と、目標が定められております。