9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

愛媛県議会 2019-03-08 平成31年スポーツ文教警察委員会( 3月 8日)

次に、社会教育総務費人権教育総務費及び保健体育総務費でございますが、いずれも事務局職員人件費でございまして、社会教育総務費は、社会教育課及び文化財保護課関係職員66名、人権教育総務費人権教育課職員9名、保健体育総務費保健体育課職員11名に要する経費でございます。  以上が、教育総務課関係平成31年度一般会計当初予算案でございます。  次に、特別会計でございます。  

愛媛県議会 2018-03-13 平成30年文教警察委員会( 3月13日)

次に、社会教育総務費人権教育総務費及び保健体育総務費でございますが、いずれも事務局職員人件費でございまして、社会教育総務費は生涯学習課及び文化財保護課関係職員など114人、人権教育総務費人権教育課職員9人、保健体育総務費保健体育課職員13人に要する経費でございます。  以上が、教育総務課平成30年度一般会計当初予算案でございます。  

愛媛県議会 2017-03-13 平成29年文教警察委員会( 3月13日)

次に、社会教育総務費人権教育総務費及び保健体育総務費でございますが、いずれも事務局職員人件費でありまして、社会教育総務費は、生涯学習課及び文化財保護課関係職員など116人、人権教育総務費は、人権教育課職員9人、保健体育総務費は、保健体育課職員13人に要する経費でございます。  以上が、教育総務課平成29年度一般会計予算でございます。  

愛媛県議会 2016-03-14 平成28年文教警察委員会( 3月14日)

いずれも事務局職員人件費でございまして、社会教育総務費は、生涯学習課及び文化財保護課関係職員など117人、人権教育総務費は、人権教育課職員9人、保健体育総務費は、保健体育課職員13人に要する経費でございます。  以上が、教育総務課平成28年度一般会計当初予算案でございます。  続きまして、特別会計でございます。579ページをお開きください。  

愛媛県議会 2014-03-13 平成26年文教警察委員会( 3月13日)

次に、人権教育総務費及び保健体育総務費でございますが、いずれも事務局職員人件費でありまして、人権教育総務費人権教育課職員9名、保健体育総務費保健体育課職員24名に要する経費でございます。  以上が、教育総務課平成26年度一般会計当初予算案でございます。  次に、特別会計でございますが、568ページをお開きください。  平成26年度奨学資金特別会計の当初予算案について御説明をいたします。  

愛媛県議会 2013-03-13 平成25年文教警察委員会( 3月13日)

次に、社会教育総務費人権教育総務費保健体育総務費でございますが、いずれも事務局職員人件費でございまして、社会教育総務費には生涯学習課文化財保護課関係職員など115人、人権教育総務費人権教育課職員9人、保健体育課総務費保健体育課職員23人に要する経費でございます。  以上が、教育総務課平成25年度一般会計当初予算案でございます。  

愛媛県議会 2012-03-13 平成24年文教警察委員会( 3月13日)

次に、社会教育総務費人権教育総務費保健体育総務費でございますが、いずれも事務局職員人件費でありまして、社会教育総務費は生涯学習課文化財保護課関係職員など112名、人権教育総務費人権教育課職員4人、保健体育総務費保健体育課職員21人に要する経費でございます。  以上が教育総務課平成24年度一般会計当初予算案でございます。  

愛媛県議会 2011-03-07 平成23年文教警察委員会( 3月 7日)

次に、社会教育総務費人権教育総務費保健体育総務費でございますが、いずれも事務局職員人件費でありまして、社会教育総務費は生涯学習課文化振興課文化財保護課関係職員など121人、人権教育総務費人権教育課職員4人、保健体育総務費保健スポーツ課職員33人に要する経費でございます。  以上が、教育総務課平成23年度一般会計当初予算案でございます。  

愛媛県議会 2010-03-15 平成22年文教警察委員会( 3月15日)

下へまいりまして、社会教育総務費人権教育総務費保健体育総務費でございますが、いずれも事務局職員人件費でございまして、社会教育総務費は生涯学習課文化振興課文化財保護課関係職員120名、人権教育総務費人権教育課職員4人、保健体育総務費保健スポーツ課職員29人に要する経費でございます。  次に、特別会計でございます。少し飛びまして544ページをお開きください。  

  • 1