955件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神奈川県議会 2023-03-15 03月15日-08号

教員人員確保、教員の質の確保採用についてです。  教員採用試験志願者減少傾向が大きな問題です。特に、中学校技能教科教員に対し、大学推薦に来年度から技術・家庭、美術科を加えていくということに期待します。また、金融教育など新たな分野への対応に、外部人材の活用も含めて教育内容充実を図るとともに、奨学金返還補助制度の導入もぜひ検討していただきたいと思います。  

茨城県議会 2023-03-09 令和5年第1回定例会(第6号) 本文 開催日: 2023-03-09

そして、本日、国立病院が加盟する全医労が一斉ストライキを構え、県内でも水戸医療センター霞ヶ浦医療センター茨城東病院で十分な人員確保ができなければ、患者の命を守り、職員がやりがいを持って働き続けることはできないと、大幅な人員増と賃上げを要求しています。  そこで、県として、医療機関への人的・財政的支援を含めて、提供体制整備にどう取り組んでいくのか、知事にお考えを伺います。  

広島県議会 2023-02-28 2023-02-28 令和4年度予算特別委員会(第4日) 本文

39: ◯要望質疑(本長委員) このたびは、ウッドショックによって価格が上がり何とかなりましたけれども、人員確保のためにも安定した経営環境となるよう、制度設計していただきたいと思います。  続きまして、林業経営体への支援についてお伺いいたします。  林業経営していくためには、植栽から主伐まで50年サイクルの経営を前提とした長期的な視点が必要となってきます。

徳島県議会 2023-02-16 02月16日-03号

まず、県庁組織強化につきましては、職員定数が限られた中で、保健所や児童虐待をはじめとする子供施策体制強化、これを同時にクリアする提案、人員確保策を伝えているはずですが、全く的の外れた答えになっております。私も、すべきと言っているのではなくて、どうかと提案しているんですから、もう少し正面から考え方を示すのが普通ではないでしょうか。 

鳥取県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会暫定版(2/20 代表質問) 本文

先ほどあった、喫緊の教員の働き方改革ですとか、また、最近の定年延長課題、さらには、人員確保に向けた教員講師確保といったような直近の課題について、率直な意見交換をする場を毎年設けさせていただいております。  それに加えまして、各専門部教職員組合さんのほうにもございますが、それぞれのそうした声にもそれぞれ担当者がしっかりそれぞれ丁寧に耳を傾けるような体制で取り組んでおります。  

愛知県議会 2022-12-27 令和4年新型コロナウイルス感染症対策特別委員会 本文 開催日: 2022-12-27

加えて、緊急時の人員確保職場環境の復旧、あるいは整備に要する費用として、療養者介護等を行う職員に支給する危険手当や時間外勤務手当などの割増賃金、あるいは療養に使用するガウンやマスクなどの衛生材料購入費など、通常のサービス提供では想定していない、かかり増しの費用についても助成を行っている。

熊本県議会 2022-12-22 12月22日-06号

5 本県獣医師確保に向けた取組について、不足している現状を踏まえ、待遇の見直しを行うなど、本県独自の人員確保に向けた検討を行うこと。 (環境生活部) 6 公共関与産業廃棄物管理型最終処分場エコアくまもとについては、熊本地震等災害廃棄物の受入れにより、当初の予想を上回るペースで埋立てが進んでいる。   

福島県議会 2022-12-21 12月21日-委員長報告~閉会-06号

3 業務執行体制について   復興・創生に資する取組新型コロナウイルス感染症対策等の中で生じる様々な課題に迅速かつ的確に対応するため、専門職を含めた必要な人員確保に努め、引き続き職員の心身の健康に配慮しつつ適正な配置を図るとともに、職員資質向上に必要な研修機会確保するなど、業務執行体制充実強化に努めること。 

鹿児島県議会 2022-12-20 2022-12-20 令和4年第4回定例会(第7日目) 本文

次に、議案第八八号鹿児島職員給与に関する条例等の一部を改正する条例制定の件に関して、獣医師初任給調整手当改定理由について質疑があり、「獣医師人員確保が難しい状況の中、他県において、給与面でのメリットを活用して募集活動強化している状況もあることから、本県家畜保健衛生所に勤務する獣医師についても、全国トップレベル初任給確保し、採用活動においてしっかりとPRしていくため、農政部とも協議し

徳島県議会 2022-12-15 12月15日-04号

万博を成功させるためには、県を挙げて取り組む必要があり、予算はもとより、人員確保、体制整備をお願いしたいとの要望がなされたのであります。 このほか、   来年度の施策基本方針について   EBPMの取組状況について   市町村特別交付税について等々の議論がなされたのであります。 最後に、未来創生文化部関係について申し上げます。 まず、新たな武道館整備についてであります。 

福岡県議会 2022-12-14 令和4年 厚生労働環境委員会 本文 開催日: 2022-12-14

続きまして、(三)医療の質につきまして、医師看護師、その他医療技術者の数はおおむね充足しているが、多様な精神科医療ニーズ対応するため、さらなる人員確保取組が望まれる。診療の質を改善するための体制整備、定期的な症例検討会研修受講促進に努めている。  次に、医療機能の評価でございます。(四)急性期を中心とした良質な精神医療提供について。

長野県議会 2022-12-14 令和 4年11月定例会農政林務委員会−12月14日-01号

森林整備に係るお金も入り、やるべき仕事も県としてある中で、先ほど来の質問に戻りますけれども、いろいろなインセンティブを持ってやるにせよ、人員確保については取組が少し足りていないかなと思います。この間、御説明をいただいた中では、育林について季節労働者やアルバイトを活用するというお話がありました。

群馬県議会 2022-12-09 令和 4年第3回定例会新型コロナウイルス感染症対策特別委員会−12月09日-01号

C-MAT人員確保に努めていくとのことであるが、どのように進めていくのか。また、人員確保し続けることによって、医療機関への影響が懸念されるが、どのように捉えているか。 ◎原 感染症危機管理室長   C-MATについては、医師会医療機関協力を得ながら必要なときに派遣している状況である。

長野県議会 2022-12-08 令和 4年11月定例会本会議-12月08日-04号

競技会における役員、補助員等人員確保の方法につきましては、今後市町村設置する実行委員会において地域の実情を踏まえて検討していただくことになりますが、県教育委員会といたしましても、競技会が円滑に開催されるよう、大会運営ボランティア募集への支援や高校生を対象にした競技会補助員等の派遣への協力など、開催市町村と相談しながらできる限りの支援を行ってまいりたいと考えております。  

福井県議会 2022-12-07 令和4年第424回定例会(第3号 一般質問) 本文 2022-12-07

ブランディングを進めていくにも、繊維産業小規模事業者が多く、ブランディングを取り入れるための事業内容見直し人員確保、ブランディングに対する事業者の認識を浸透させるには、ハードルが高いように思えます。  イタリアの有名ブランドでは、福井県産の生地を使って高付加価値の商品を販売していますが、このことはあまり世間に知られていません。

京都府議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第7号)  本文

ところが、総合計画案では「保健医療介護体制の構築」と言いながらも、保健師配置人員の拡充や人員確保などの体制強化の方向が示されていません。コロナ高齢者が施設に留め置かれ、入院できずに亡くなられた方が144名もおられたことに、知事は「必要な人は全員入院できている」と開き直る姿勢を取り続けておられます。検証や反省が全くない、そして「命を守る立場に立ちきらない」という姿勢は問題です。

富山県議会 2022-11-24 令和4年厚生環境委員会 開催日: 2022-11-24

について    ・新型コロナウイルス対策について    ・新型コロナウイルス検査キットについて    ・透析患者感染対策について    瀬川委員    ・新型コロナウイルスワクチン接種体制について    ・自殺相談窓口の周知について    岡崎委員    ・新型コロナウイルス変異株について    ・新型コロナウイルスワクチンについて    ・心の健康センター体制強化について    ・厚生部技術職人員確保