23件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

長野県議会 2020-12-08 令和 2年11月定例会総務企画警察委員会−12月08日-01号

丸山信秀 税務課長 予算説明書により説明した。 ○堀内孝人 委員長 第2号「知事の権限に属する事務の処理の特例に関する条例等の一部を改正する条例案」について、理事者説明を求めた。 ◎須藤俊一 市町村課長 議案及び別添資料1により説明した。 ○堀内孝人 委員長 第4号「県税外収入金延滞金徴収条例の一部を改正する条例案」について、理事者説明を求めた。

長野県議会 2020-10-06 令和 2年 9月定例会総務企画警察委員会-10月06日-01号

丸山信秀 税務課長 予算説明書により説明した。 ◎神事正實 情報公開法務課長 予算説明書により説明した。 ◎長谷川典子 総務事務課長 予算説明書により説明した。 ◎宮原渉 職員キャリア開発センター所長 予算説明書により説明した。 ◎西澤奈緒樹 会計課長 予算説明書により説明した。 ◎吉原明彦 監査委員事務局次長 予算説明書により説明した。

長野県議会 2020-04-24 令和 2年 4月総務企画警察委員会-04月24日-01号

丸山信秀 税務課長 自己紹介をした。 ◎中村嘉光 財産活用課長 自己紹介をした。 ◎黒井秀彦 県税徴収対策室長 自己紹介をした。 ◎長谷川典子 総務事務課長 自己紹介をした。 ◎池上安雄 広報県民課長 自己紹介をした。 ◎山嵜哲哉 統計室長 自己紹介をした。 ◎小林伸行 交通政策課長 自己紹介をした。 ◎岩下秀樹 松本空港利活用国際化推進室長 自己紹介をした。

長野県議会 2020-03-06 令和 2年 2月定例会総務企画警察委員会−03月06日-01号

丸山信秀 税務課長 令和年度個人県民税がマイナスの見積もりという御指摘かと思います。こちらのほうは、ずっと大きく伸びを続けておりまして、その伸びが若干鈍化したということかと思っております。根拠にしておりますのは、毎月勤労統計調査等の総給与支給額等の動向で、来年度の予想をしているわけです。

長野県議会 2019-12-10 令和 元年11月定例会総務企画警察委員会−12月10日-01号

丸山信秀 税務課長 予算説明書により説明した。 ○小林東一郎 委員長 第1号「令和年度長野一般会計補正予算(第9号)案」中、第1条 歳入歳出予算補正中、歳出 第2款 総務費 第14款 諸支出金 第3条 債務負担行為補正中の一部について、理事者説明を求めた。 ◎金井伸樹 総合政策課長 議案により説明した。 ◎丸山信秀 税務課長 議案及び予算説明書により説明した。

長野県議会 2019-10-02 令和 元年 9月定例会総務企画警察委員会−10月02日-01号

丸山信秀 税務課長 議案及び別添資料4により説明した。 ○小林東一郎 委員長 報第1号「令和年度長野一般会計補正予算(第2号)の専決処分報告」中、歳入全部について、理事者説明を求めた。 ◎矢後雅司 財政課長 議案及び予算説明書により説明した。 ○小林東一郎 委員長 報第14号「令和年度長野一般会計補正予算(第3号)の専決処分報告」中、歳入全部について、理事者説明を求めた。

長野県議会 2019-07-03 令和 元年 6月定例会総務企画警察委員会−07月03日-01号

丸山信秀 税務課長 今回の改正では、軽自動車の種別割の税額の改正はございません。 ◆毛利栄子 委員 わかりました。軽の自動車を利用されている方は大変多いんじゃないかと思われますけれども、そういうことだそうであります。あと、全体像が、この税制を変えることによってどうなるのかというのは、わかりにくいために、細かいんですけれども、お聞かせ願いたいんですが。

長野県議会 2019-07-02 令和 元年 6月定例会総務企画警察委員会−07月02日-01号

丸山信秀 税務課長 議案及び別添資料3により説明した。 ○小林東一郎 委員長 報第1号「平成30年度長野一般会計補正予算(第7号)の専決処分報告」中、第1条 歳入歳出予算補正中、歳入全部及び第2条 地方債補正について、理事者説明を求めた。 ◎矢後雅司 財政課長 議案及び予算説明書により説明した。 ◎丸山信秀 税務課長 予算説明書により説明した。

長野県議会 2019-05-29 令和 元年 5月総務企画警察委員会-05月29日-01号

丸山信秀 税務課長 自己紹介をした。 ◎辻久明 財産活用課長 自己紹介をした。 ◎黒井秀彦 県税徴収対策室長 自己紹介をした。 ◎長谷川典子 総務事務課長 自己紹介をした。 ◎堀内明美 統計室長 自己紹介をした。 ◎宮坂克良 情報政策課長 自己紹介をした。 ◎大江朋久 先端技術活用推進課長 自己紹介をした。 ◎岩下秀樹 松本空港利活用国際化推進室長 自己紹介をした。

長野県議会 2018-12-11 平成30年11月定例会総務企画警察委員会−12月11日-01号

丸山信秀 税務課長 31年度には、ほとんど影響はないと考えております。 ◆古田芙士 委員 8%の消費税も含めて、10%になったとしても、この消費税というのは、大都市に偏るというようなことがあって、例えば東京なんかたくさん入るのを地方配分するというような話がございますが、これ、どういうルールになっているんですかね。

  • 1
  • 2