580件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

滋賀県議会 2023-03-02 令和 5年予算特別委員会−03月02日-02号

◎中川 農政水産部技監  農業水利施設につきましては、滋賀農業水利施設アセットマネジメント長期計画に基づきまして、老朽化対策に取り組んでおります。令和2年から4年までの3年間、国土強靱化対策を積極的に活用させていただいたことで、112%の進捗を見ておりまして、加速度的に推進することができました。  とはいえ、老朽化は待ったなしで進んでおります。

福島県議会 2022-12-21 12月21日-委員長報告~閉会-06号

工業用水道事業会計について 契約水量増による営業収益増加等により、単年度収支黒字となっているものの、企業債残高が大きいことに加え、長期計画及び経営戦略に基づいた老朽施設改築など、今後も多額資金需要が見込まれることから、さらなる経営合理化効率化推進しながら、次の事項留意の上、事業運営に取り組むべきである。 

愛知県議会 2022-10-04 令和4年福祉医療委員会 本文 開催日: 2022-10-04

看護師寮の取壊しの後は、愛知がんセンター長期計画がいまだ作成できていないこともあり、跡地利用計画は不明である。  現在、愛知がんセンターは、朝も昼も、利用者車両駐車場に入れないことが発生している。愛知がんセンター職員利用車両も多く、いつも満車と聞く。  県は当面、どのように看護師寮跡地を利用するのか。

福岡県議会 2022-09-26 令和4年 県民生活商工委員会 本文 開催日: 2022-09-26

項目の二にお示ししておりますとおり、観光産業九州基幹産業とすることを目的に、現在、令和五年度までの十年間の長期計画第二期九州観光戦略ローマ数字IからIV戦略の柱に基づき、事業を実施しているところでございます。  項目三、令和三年度における事業についてでございます。委員会資料十一ページ、A3横長別紙資料をお願いいたします。

滋賀県議会 2022-08-09 令和 4年 8月 9日環境・農水常任委員会−08月09日-01号

10 滋賀農業水利施設アセットマネジメント長期計画の見直しについて (1)当局説明  青木耕地課長 (2)質疑意見等  なし 11 国営土地改良事業近江東部地区」の全体実施設計の着手に向けて (1)当局説明  青木耕地課長 (2)質疑意見等松本利寛 委員  永源寺ダムに堆砂した土砂の搬出を相当な期間をかけて進められたのですが、これは全体としてどのぐらいの経費がかかっているのでしょうか

滋賀県議会 2022-07-26 令和 4年 7月定例会議(第3号〜第9号)−07月26日-02号

また、農業用水を安定的に供給するため、農業水利施設アセットマネジメント長期計画に基づき、農業水利施設更新対策計画的かつ着実に推進してまいります。その際には、地域の実情を踏まえつつ、農業水利施設における再生可能エネルギー活用や省電力型の機器を導入するなど、CO2ネットゼロの実現にも貢献していく所存でございます。  

奈良県議会 2022-06-23 06月23日-03号

国においても、医療分野におけるデジタル化に取り組まれ、2020年3月27日改定の厚生労働省のデジタル・ガバメント長期計画では、医療分野におけるデータ標準化の取組として、医療機関などにおける医療情報システムで取り扱うデータ標準化推進が挙げられ、医薬品コード病名マスターなどを保健医療分野標準規格として認定、引き続き、産官学で連携して必要な標準規格整備を図るとともに、医療情報化支援基金活用等

滋賀県議会 2022-06-20 令和 4年 6月20日琵琶湖・CO2ネットゼロ対策特別委員会−06月20日-01号

そうした改修がメインになりますので、全面更新ではなく、必要なところを必要な時期に補修していくということで、10年のアセットマネジメント長期計画を作りまして、順次実施しているところです。引き続き地元と相談しながら、そういった施設改修を進めていきたいと考えています。

滋賀県議会 2022-05-18 令和 4年 5月18日環境・農水常任委員会−05月18日-01号

休憩宣告  10時35分 再開宣告  10時40分 《農政水産部所管分》 3 令和4年度中に策定、変更予定計画等について (1)当局説明  中田農政水産部次長 (2)質疑意見等江畑弥八郎 委員  3点目の滋賀農業水利施設アセットマネジメント長期計画について、計画期間が10年となっていますが、以前の計画も10年だったのでしょうか。計画期間の考え方を教えてください。

福島県議会 2021-12-21 12月21日-委員長報告~閉会-06号

工業用水道事業会計について 契約水量増による営業収益増加固定資産除却費の減少により単年度収支黒字となっているものの、企業債残高増加していることに加え、長期計画に基づいた老朽施設改築など、今後も多額資金需要が見込まれることから、さらなる経営合理化効率化推進しながら、次の事項留意の上、事業運営に取り組むべきである。 

神奈川県議会 2021-12-07 12月07日-18号

資料提示〕  最後に、博物館法に基づく県立施設長期計画について伺います。  本県には、博物館法上の施設として、生命の星・地球博物館歴史博物館金沢文庫近代美術館四つ施設が設置されております。  私は、コロナ禍になる前に、たきた議員須田議員と共に、生命の星・地球博物館へ視察に行ってまいりました。

広島県議会 2021-10-20 2021-10-20 令和3年度決算特別委員会(第3日) 本文

2問目は、公共インフラを含めた県公有財産状況について通告させていただいておりましたが、この件についても、これから負担が非常に大きくなってくる案件でございますので、しっかりと長期計画を立て、そして、計画を表に出してどれだけの費用がかかっていくのかを出すことによって、建設に関わる職場の方がそれを基にまた地域事業化していけることにもつながっていきます。

長野県議会 2021-10-06 令和 3年 9月定例会産業観光企業委員会−10月06日-01号

年間の消費額が約8,000億円前後、そしてまた、インバウンドで来る方が2,000万人前後ということで、長野県の経済の中において、観光は非常に重要な位置にあるわけで、とりわけ日本の中でも、長野観光は、一種の強いブランド力を持っておって、今回のコロナ禍の問題がなければ、5か年計画、あるいはその他の長期計画も順調に推移する予定でございました。

福岡県議会 2021-09-28 令和3年 県民生活商工委員会 本文 開催日: 2021-09-28

観光産業九州基幹産業とすることを目的に、項目の二にお示ししておりますとおり、現在十年間の長期計画第二期九州観光戦略のIからIV戦略の柱に基づきまして事業を実施しているところでございます。  項目三、令和二年度における事業についてでございます。十六ページ、A3横長別紙資料をお願いいたします。  九州観光推進機構事業について、四つ戦略別に主な事業を御説明いたします。