4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

群馬県議会 2013-02-18 平成25年  2月 定例会-02月18日-01号

実は、次に演奏する「威風堂々」というイギリス作曲家エルガーのマーチですけれども、この曲も大変有名な曲ではあるんですが、どこの国にも国歌があるように、イギリスにももちろん「ゴッド・セーブ・ザ・クイーン」という大変素敵な国歌がございますけれども、その国歌と同じぐらいにこの曲が愛されているということを司会の中でお話しさせていただいて、それで、皆さんは国全体で音楽を愛するということがどういうことかわかりますかということを

東京都議会 1995-11-24 1995-11-24 平成7年議会運営委員会(第30号) 本文

演奏曲目は、弦楽四重奏、エルガー作曲「愛のあいさつ」、ハーモニカ独奏ロドリゲス作曲「ラ・クンパルシータ」など五曲でございまして、演奏時間はおおむね十七分でございます。  演奏終了後、十三時にブザー及び放送を行い、定例会開会となります。  以上でございます。 ◯三田委員長 時間厳守でよろしくお願いしたいとのことでございますので、よろしくご協力いただきたいと存じます。  

東京都議会 1992-05-26 1992-05-26 平成4年議会運営委員会(第9号) 本文

演奏曲目は、バッハ作曲「無伴奏バイオリン・ソナタ ト短調」より第一楽章、エドワード・エルガー作曲「朝の歌」及び日本古謡「さくらさくら」より、「さくら変奏曲」の三曲でございまして、演奏時間は約十九分でございます。  演奏終了の後、十三時にブザー及び放送を行い、定例会開会となります。  以上でございます。 ◯熊本委員長 説明は終わりました。  ただいまの説明のとおりでよろしゅうございますか。    

  • 1