50097件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本県議会 2045-06-01 06月14日-04号

その上、償還期間が来て一年以上経過した固定化負債を抱える農家が五九・二%、借入金農家の三分の二、一戸当たりの固定額も七百二万円に達しているというふうに言われておるわけであります。私の知人の場合も全くそのとおりで、これまで三世帯共同で行ってきた養豚も、赤字に次ぐ赤字で、一人去り、また一人、いまでは彼一人で営んでいるわけであります。

熊本県議会 2045-06-01 06月11日-02号

さて、このような県計画がスタートしてから一年を経過しまして二年目を迎えた段階でありますが、わずかこの一年の間におきましても内外の諸情勢は著しく変化をし、ますます厳しさを増しているかに見受けられるのでございます。まさに不確実な困難な時代であります。

熊本県議会 2045-06-01 06月22日-07号

執行部から、川辺川ダム建設に伴う最近の地元の動きとして、五木村においては六月十三日に村民集会が開かれ、村当局から、ダム建設計画発表以来長期間を経過しており、昨年四月の補償基準妥結後、多くの村民村外に移転し、また移転希望も多く見られ、対応がおくれるとダム建設後の立村計画にも重大な影響を及ぼすと判断し、村としてはダム建設計画を承認したとの経過説明があり、引き続き今後のダム対策について質疑がなされ、また

滋賀県議会 2023-03-15 令和 5年 3月15日環境・農水常任委員会−03月15日-01号

第三委員会室 3 出席した委員    山本委員長井狩委員長             桐田委員柴田委員河井委員松本委員駒井委員、             加藤委員江畑委員 4 出席した説明員   高木琵琶湖環境部長宇野農政水産部長および関係職員 5 事務局職員     井上主査川畑主幹 6 会議に付した事件  別紙次第書のとおり 7 配付した参考資料  別紙のとおり 8 議事経過概要

滋賀県議会 2023-03-15 令和 5年 3月15日土木交通・警察・企業常任委員会−03月15日-01号

第二委員会室 3 出席した委員    桑野委員長中村委員長             杉本委員白井委員目片委員富田委員成田委員、             九里委員今江委員 4 出席した説明員   門間土木交通部長鶴代警察本部長および関係職員 5 事務局職員     中村主査福野主任主事 6 会議に付した事件  別紙次第書のとおり 7 配付した参考資料  別紙のとおり 8 議事経過概要

滋賀県議会 2023-03-15 令和 5年 3月15日総務・企画・公室常任委員会−03月15日-01号

開催場所      第一委員会室 3 出席した委員    周防委員長冨波委員長             重田委員清水(ひ)委員塚本委員細江委員大野委員 4 出席した説明員   中嶋知事公室長東総合企画部長河瀬総務部長および関係職員 5 事務局職員     仲井課長補佐辻主任主事 6 会議に付した事件  別紙次第書のとおり 7 配付した参考資料  別紙のとおり 8 議事経過概要

神奈川県議会 2023-03-15 03月15日-08号

ロシアによるウクライナ侵攻から1年余りが経過しましたが、いまだ戦争終結の兆しが見えない中、ロシアは、米ロ核軍縮枠組み「新戦略兵器削減条約」の履行停止を表明し、核実験再開可能性に言及しました。  また、北朝鮮も弾道ミサイルを相次いで発射するほか、核ミサイル開発に一段の拍車をかける姿勢と報道されています。  

滋賀県議会 2023-03-14 令和 5年 3月14日行財政・新型コロナウイルス感染症等危機管理対策特別委員会-03月14日-01号

            井狩委員清水(ひ)委員小川委員塚本委員、             山本委員周防委員細江委員大野委員 4 出席した説明員   中嶋知事公室長河瀬総務部長市川健康医療福祉部長             および関係職員 5 事務局職員     井花主査中村主査、吉松副主幹 6 会議に付した事件  別紙次第書のとおり 7 配付した参考資料  別紙のとおり 8 議事経過概要

滋賀県議会 2023-03-10 令和 5年 3月10日土木交通・警察・企業常任委員会−03月10日-01号

桑野委員長中村委員長             杉本委員白井委員目片委員富田委員成田委員、             九里委員今江委員 4 出席した説明員   門間士木交通部長西村企業庁長鶴代警察本部長および             関係職員 5 事務局職員     中村主査福野主任主事 6 会議に付した事件  別紙次第書のとおり 7 配付した参考資料  別紙のとおり 8 議事経過概要

滋賀県議会 2023-03-10 令和 5年 3月10日総務・企画・公室常任委員会−03月10日-01号

開催場所      第一委員会室 3 出席した委員    周防委員長冨波委員長             重田委員清水(ひ)委員塚本委員細江委員大野委員 4 出席した説明員   中嶋知事公室長東総合企画部長河瀬総務部長および関係職員 5 事務局職員     仲井課長補佐辻主任主事 6 会議に付した事件  別紙次第書のとおり 7 配付した参考資料  別紙のとおり 8 議事経過概要

東京都議会 2023-03-09 2023-03-09 令和5年予算特別委員会(第4号)(速報版) 本文

グリーフは人によってそれぞれ違いますし、時間の経過とともに変化もしていきます。自分ではコントロールできないものです。年齢に関係なく、グリーフを受け止めてくれる環境が必要です。  私は、学校には、近しい人の自殺という経験をした子供たちに徹底的に寄り添って、一人の悲嘆経験を全力で受け止める力があると思っています。そこから生きる力が生まれてくると信じています。  

滋賀県議会 2023-03-08 令和 5年 3月 8日予算特別委員会土木交通・警察・企業分科会−03月08日-01号

3 出席した委員    桑野分科会長中村分科会長             白井委員目片委員富田委員成田委員九里委員、             今江委員(欠席:杉本委員) 4 出席した説明員   西村企業庁長鶴代警察本部長および関係職員 5 事務局職員     中村主査福野主任主事 6 会議に付した事件  別紙次第書のとおり 7 配付した参考資料  別紙のとおり 8 議事経過概要