• "合計欄"(/)
ツイート シェア
  1. 千葉県議会 2022-12-20
    令和4年_議会運営委員会(第1号) 本文 2022.12.20


    取得元: 千葉県議会公式サイト
    最終取得日: 2023-06-06
    6 議事経過概要        ─────────────────────────────        開  会        午後4時11分開会 ◯委員長木下敬二君) ただいまから議会運営委員会を開会します。  初めに、千葉県議会委員会条例第24条第1項の規定により、会議録署名委員中村委員天野委員を指名します。        ─────────────────────────────        議長報告 ◯委員長木下敬二君) 次に、議長から報告があります。 ◯佐野 彰議長 それでは、私から1点御報告を申し上げます。  本会議閉会後、千翔会代表から岩波初美議員会派を退会した旨の届出がされました。また、岩波議員から、北総ダッシュの会を結成する旨の届出が提出をされましたので、併せて報告をします。  以上でございます。 ◯委員長木下敬二君) ただいま議長から報告のありました会派構成変動に伴う変更事項については、後ほど御協議をお願いいたします。        ─────────────────────────────        人事の紹介 ◯委員長木下敬二君) 次に、北総ダッシュの会を結成した岩波初美議員委員外議員として出席することになりましたので、御紹介をします。
    ◯岩波初美議員 よろしくお願いします。        ─────────────────────────────        各会派等別定例会質問者数年間計画について ◯委員長木下敬二君) 次に、議長報告にありました議員会派異動に伴う変更事項について御協議願います。  初めに、各会派等別定例会質問者数年間計画について御協議願います。  資料1を御覧ください。令和4年9月28日開催の本委員会で決定した年間計画表下段に、会派異動に伴う令和4年12月20日現在の会派等別所属議員数をお示ししています。下段の表のとおり、千翔会及び北総ダッシュの会の質問者数変更が生じます。  なお、会派異動により、千翔会は4名から3名となるため、議会運営の申し合わせにより、6月定例県議会及び2月定例県議会千翔会代表質問がそれぞれ一般質問変更となりますので、御承知おき願います。  それでは、千翔会質問者数を1名減らすことになりますが、いかがいたしますか。  谷田川議員◯谷田川充丈議員 2月定例県議会一般質問を減らします。 ◯委員長木下敬二君) 次に、北総ダッシュの会はいかがいたしますか。 ◯岩波初美議員 2月定例議会での一般質問をお願いいたします。 ◯委員長木下敬二君) それでは、変更点を確認いたします。  まず、6月定例県議会千翔会代表質問一般質問変更となります。次に、2月定例県議会千翔会代表質問が減り、北総ダッシュの会の一般質問が1名となります。  変更点は以上となりますが、このとおり変更して、併せて合計欄等も修正することでよろしいでしょうか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ◯委員長木下敬二君) それでは、そのように決定します。  次に、発言順序について御協議願います。  資料2を御覧ください。こちらも9月28日開催の本委員会で決定した発言順序表ですが、初めに、6月定例県議会代表質問が4人から3人の1名減、一般質問が14人から15人の1名増となることから、6月定例県議会質問2日目の代表質問こま目、4こま目一般質問変更し、質問4日目の4こま目を減らします。次に、2月定例県議会代表質問が4人から3人の1名減、一般質問が16人から17人の1名増となることから、2月定例県議会質問2日目の代表質問こま目、4こま目一般質問変更し、質問3日目の4こま目を減らします。  発言順序については、以上のとおり変更することでよろしいでしょうか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ◯委員長木下敬二君) それでは、そのように決定いたします。  次に、議会会派構成変更に伴う各種委員会委員委員数及び選任等について御協議願います。  初めに、資料3を御覧ください。常任委員会についてですが、令和4年9月28日開催の本委員会で確認した会派等別委員数下段に、会派異動に伴う現在の会派等別所属議員数をお示ししています。下段の表の議員数のとおり、千翔会及び北総ダッシュの会の委員数変更が生じます。  初めに、千翔会委員数を1名減らすこととなりますが、いかがいたしますか。  谷田川議員◯谷田川充丈議員 文教常任委員会委員を1名減らします。 ◯委員長木下敬二君) 次に、北総ダッシュの会はいかがいたしますか。  岩波議員◯岩波初美議員 文教常任委員会をお願いします。 ◯委員長木下敬二君) それでは、資料3、常任委員会会派等別委員数について、ただいまの発言のとおり、文教常任委員会千翔会を1名減とし、北総ダッシュの会を1名に変更することにしてよろしいでしょうか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ◯委員長木下敬二君) それでは、そのように決定いたします。  次に、資料4を御覧ください。各種審議会についてですが、こちらも令和4年9月28日開催の本委員会で確認した会派等別委員割当て数下段に、会派異動に伴う令和4年12月20日現在の割当て数をお示ししています。こちらでお示しのとおり、千翔会は3名から1名減となり、その1名は所属議員が1名の各会派及び無所属議員に割り当てることになりますが、このとおり変更することでよろしいでしょうか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ◯委員長木下敬二君) それでは、そのように決定いたします。  次に、各種審議会委員選出等について御協議願います。  まず、委員が1名減となる千翔会いかがいたしますか。  谷田川議員◯谷田川充丈議員 水道事業運営審議会を1名減らします。 ◯委員長木下敬二君) 次に、所属議員が1名の各会派及び無所属議員の皆さんはいかがいたしますか。  岩波議員◯岩波初美議員 私、岩波初美水道事業運営審議会を希望いたします。 ◯委員長木下敬二君) それでは、そのとおり決定することとしてよろしいでしょうか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ◯委員長木下敬二君) それでは、そのように決定いたします。  次に、資料5を御覧ください。議会史編さん委員会ですが、会派構成変動に伴う委員数変更はありませんので、御確認ください。  次に、資料6を御覧ください。議会図書室運営委員会ですが、会派構成変動に伴い、委員を1名割り振っていた千翔会が4名以上の会派でなくなったことから、当該1名の委員の割り振りについて、下段に記載しております割当ての先例により、4名未満の会派所属議員の多い会派順委員を割り振ると現行の委員割当て数から変更は生じないため、このとおり取り扱うこととしてよろしいでしょうか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ◯委員長木下敬二君) それでは、そのように決定いたします。  次に、資料7を御覧ください。予算委員会についてですが、表の左側の欄に令和4年11月18日開催の本委員会で決定しました委員数を、また、右側の欄に会派構成変動に伴い予算委員会設置要綱に基づき、変動後の所属議員数で比例案分した各会派等委員数をお示ししています。  委員数については資料のとおりとすることでよろしいでしょうか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ◯委員長木下敬二君) それでは、そのように決定いたします。  ただいまの決定により、予算委員会設置要綱第4条第3項の規定に基づき、北総ダッシュの会の岩波初美議員を新たに委員に指名します。  なお、ただいま変更のありました質問者数年間計画表発言順序表及び各種委員会委員数等については、本委員会終了後、直ちに事務局に作成させ、各会派等に配付させますので、よろしくお願いします。  次に、本日の本会議において、一議員が本委員会申合せをしました時間を超過して発言する例が見受けられました。本委員会では、円滑で公正な議事運営を行うため申合せをしていますので、各会派議員ともルールを遵守するように改めてお願いをいたします。        ─────────────────────────────        閉  会 ◯委員長木下敬二君) 以上で議会運営委員会閉会いたします。        午後4時25分閉会 Copyright (C) Chiba Prefecture Assembly Minutes, All rights reserved....