2197件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東京都議会 2023-03-09 2023-03-09 令和5年予算特別委員会(第4号)(速報版) 本文

世田谷区でも五地区で不燃化特区制度を活用しながら、木密地域不燃化を積極的に進めておりますが、いずれもまだ七〇%には到達できておりません。  今まで以上に不燃化を加速させる上からも、今後、重点整備地域を含む整備地域全体への支援をさらに充実、拡充すべきであります。  不燃化特区制度の効果に対する都の認識と併せて見解を伺います。

神奈川県議会 2023-02-24 02月24日-06号

資料提示〕  こうした中、国は2016年、児童福祉法を改正し、翌年2017年に新しい養育ビジョンを示して、都道府県に対し、いわゆるフォスタリング業務と言われている、里親開拓普及啓発から、里親支援、里子の自立支援までの里親制度に関する包括的な業務の強化とともに、里親委託率目標値などを定めた社会的養育推進計画の策定を求められ、県では、2020年3月に本計画を策定しました。  

神奈川県議会 2023-02-17 02月17日-03号

また、全国的に見舞金制度導入が増えつつある中、現在の貸付金制度について、利用状況被害者のニーズを踏まえ、検証することも必要です。  そこで、県は、来年度の犯罪被害者等支援推進計画の改定に当たり、被害に遭われた当事者や有識者等による会議を設置し、見舞金制度導入も含めた、経済面生活面、心のケアなど、よりよい支援の在り方や支援充実について、市町村との役割分担も踏まえて検討していきます。  

山口県議会 2023-02-01 03月06日-06号

県では、これまでサポーターの養成やオレンジドクター制度運用など、やまぐち高齢者プランの下で総合的に施策を進められておられますが、認知症になっても住み慣れた地域で安心して暮らしていくためには地域の方が認知症を知り、また、本人が地域から理解されていると感じられるような認知症に優しい地域づくりが一層重要になってくると考えます。 

熊本県議会 2022-12-09 12月09日-03号

まずは、里親ファミリーホームへの支援についてです。 里親制度は、何らかの事情によって家庭での養育が困難または受けられなくなった子供たちに、温かい愛情と正しい理解を持った家庭環境の下での養育を提供する制度です。家庭での生活を通じて、子供が成長する上で極めて重要な特定の大人との愛着関係の中で養育を行うことにより、子供の健全な育成を図る有意義な制度と言えます。 

新潟県議会 2022-12-09 12月09日-一般質問-03号

親に頼れない子供たちの課題に関しては、成人後の子供たちに対する伴走型の支援が不可欠であり、まさに里親制度普及が解決につながるという期待があります。 以前も一般質問でお聞きしましたが、里親制度に対する県民意識はまだまだ低い状況であります。県民意識啓発についてどのように取り組んでいくのかを伺います。 

長野県議会 2022-12-09 令和 4年11月定例会本会議-12月09日-05号

設置が進まない理由の一つは、県の公募制度ではないかと言われています。県が採用している公募制度は、最高額を提示したベンダーのみが権利を獲得できます。設置する権利を獲得するため、他社より高い場所代を提示する必要があり、落札しても寄附に回す余裕がなくなるからではないかと推測します。  当センターでは、相談員約40人が電話相談に応じたり裁判所に付き添ったりしています。

千葉県議会 2022-12-06 令和4年12月定例会(第6日目) 本文

また、大学や専門学校に進学すると、ITパスポート保有によって学費の免除があるように、優遇制度を受けられる可能性もあります。生徒によっては、卒業と同時に資格取得ができることは大きな魅力です。資格が取得できるよう、様々な学科、コースにおいて、将来の就業に結びつく学びの推進を要望いたします。  次に、旧鶴舞桜が丘高校跡地利用について要望いたします。  

群馬県議会 2022-12-06 令和 4年第3回定例会健康福祉常任委員会(生活こども部関係)−12月06日-01号

内容は、来年度から新しい制度になり、個人情報特定性を加工して個人特定できないようにする「行政機関匿名加工情報」がどのような制度であるか、どのようなデータが提供の対象になるのか例を示してほしいという要望であった。これに対しては、既に県のホームページでいただいた意見とあわせて、県の考え方を示している。制度の趣旨、あるいは対象となる個人情報ファイルを公表している。

長崎県議会 2022-12-01 12月01日-02号

次に、障害者福祉医療制度は、いまだに償還払い状況にあります。障害者福祉医療制度対象者には、18歳未満児が約3,600人含まれているとお聞きをしております。次は、障害者福祉医療制度現物給付も進めるべきだと私は考えております。 償還払いは、障害を持った方が自ら書類を書き、申請して、やっと振り込まれる制度です。

埼玉県議会 2022-12-01 12月12日-04号

次に、(二)事業協同組合等算定特例制度について伺います。 障害者雇用促進法により特別子会社制度は、事業主障害者雇用に特別に配慮した子会社を設立し、一定の要件を満たす場合は特例として親会社に雇用されているものとして実雇用率に算定できる制度です。一般的に大企業がこの制度を利用していることが多く、グループ企業全体から清掃や社内メール便などの業務を集めて、障害者雇用を確保しています。

福岡県議会 2022-11-29 令和4年 子育て支援・人財育成調査特別委員会 本文 開催日: 2022-11-29

説明会等を通じまして、里親開拓に努めるとともに、保護者への丁寧な説明によりまして理解を求めていくこととしております。  六ページをお願いいたします。二十九の一、二十九の二、二十九の三、里親制度推進についてです。今年度から県内全ての児相管内フォスタリング機関整備しております。関係機関と連携し、さらなる里親開拓委託先の拡大、里親家庭養育支援を行ってまいります。  

香川県議会 2022-11-01 令和4年[11月定例会]文教厚生委員会[健康福祉部、病院局] 本文

里親への委託率は、外国に比べて低く、フランス・ドイツ・イタリアが約50%、アメリカ・カナダで約80%、オーストラリアでは90%と言われていまして、我が国が先ほど言ったように20%ですから、制度が違うとはいえ、単純に比較はできませんが、これだけ低いのは、里親制度があまり認知されていないことや実際の親が里親委託に同意しない、そういう理由があるのか、何らかの理由があるのだと思います。