5373件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本県議会 2045-06-01 06月15日-05号

最近、アパート借家空き家が多くなり、県民の住宅は満たされているのではないかという声が聞かれますが、これはとんでもない認識で、多くの人たちが三十平方メートルぐらいの狭い借家アパートでがまんしているのが実情でございます。 最近の県営住宅における空き家募集状況を見ますと、最近五年間の平均競争率は七・二三倍となっております。このように多くの方々が住宅に困っておるわけでございます。

神奈川県議会 2023-03-15 03月15日-08号

特に2番目の柱は、人口減少が進む三浦半島にあって、関係市町が大いに期待するものですが、課題として空き家問題が挙げられます。  三浦半島は、県内でも高齢化率が高い地域であり、今後も空き家増加していくことが見込まれます。市町連携を深め、ニーズに丁寧に応じることで、空き家対策を行うとともに、移住促進についても、これまで以上に取り組むことを求めます。  次に、相模湾における藻場再生についてです。  

滋賀県議会 2023-03-14 令和 5年予算特別委員会−03月14日-04号

議案の調査の過程で、各委員からは、まず、土木交通部所管予算では、空き家対策事業費について、空き家になる原因を分析した上で、空き家の発生を防ぐ啓発に努めるとともに、解体支援に当たっては、解体費用が障害になっているため、特に危険な家屋については、解体費用の補助の増額なども含めて検討されたい、総合交通企画費について、公共交通住民利用が進むことで、運営が効率的になり、公的負担が少なくなることが大事であることから

東京都議会 2023-03-08 2023-03-08 令和5年予算特別委員会(第3号)(速報版) 本文

次に、住まいの問題では、空き家対策について質問したいと思うんですが、都内の世帯数は二〇四〇年を境に減少していきます。  現在、既に六十五歳以上であって、高齢者単身世帯が住む戸建てとマンションの持ち家のことを空き家予備軍というふうに呼んでおります。今後ますますその増加が懸念されます。  東京都は、東京における空き家施策実施方針を公表したところですが、この空き家予備軍、二つの老いです。

滋賀県議会 2023-03-07 令和 5年 3月 7日予算特別委員会土木交通・警察・企業分科会−03月07日-01号

3点目ですが、空き家対策事業費で、空き家が放置される理由として、解体費がかなり高騰していることがあり、古い一軒家が建っていると土地の値段がかなり下がるということがあります。空き家解体支援というのは具体的にどういう形でされていくのか教えてください。

広島県議会 2023-03-01 2023-03-01 令和4年度予算特別委員会(第5日) 本文

広島県では、東京圏等からの定住交流促進させることを目的として、平成27年度から定住につなげる仕組みづくりに関すること、新卒大学生UIターン促進に関すること、空き家活用した定住促進に関することなどに取り組む、定住交流促進プロジェクト・チームを設置されており、地域力創造課雇用労働政策課住宅課の3課において、組織横断的な連携が行われていることと思います。  

奈良県議会 2023-03-01 03月01日-05号

県内は、8,171戸の県営住宅がありますが、近年高齢化老朽化により、現在2,618戸、約32%の空き家がございます。このような空き家活用として、その一部を高齢者用189戸として提供されております。これに加え、私は子育て支援として、子ども、特に乳幼児が安全に利用できるようにトイレや風呂をリフォームして、安価な住まいとして子育て世帯に提供したらいいのではないかと考えております。

広島県議会 2023-02-27 2023-02-27 令和4年度予算特別委員会(第3日) 本文

このため、令和5年度では、当該プロジェクトへの理解や共感を得るため、伝統的建造物保存修理や、町並み保存拠点鞆てらすの整備、地域住民を中心とした空き家再生等の活動の活発化など、寄附金活用したこれまでの取組の実績や成果を、県の専用サイトや福山市の広報媒体を通じて、より具体的に紹介することで、寄附金の使途の見える化に取り組み、賛同者の獲得につなげてまいります。  

奈良県議会 2023-02-27 02月27日-03号

しかし、周辺自治体人口減少し、ベッドタウンであった大規模団地は、高齢化が進むとともに空き家も目立つようになってきております。私が住んでおります地域高齢化率は、実に50%に近づいており、自宅近くで子どもの声を聞くことは本当に少なくなり、大規模造成地まちづくり見直しも必要であると実感いたしております。 造ったものは、いずれは老朽化し、長寿命化対策や改築を余儀なくされます。

広島県議会 2023-02-20 2023-02-20 令和5年建設委員会 本文

続きまして、空き家対策についてお尋ねします。  持続可能なまちづくり推進事業の中で中古住宅流通促進、あるいは空き家活用検討事業空き家対策を進めるとお聞きしており、県としては令和2年2月、広島空き家対策対応指針を策定しているとのことですが、十分かどうかについては、少し疑問を持っております。  

神奈川県議会 2023-02-17 02月17日-03号

応急仮設住宅については、住宅を実際に建設する方法と、既存民間賃貸住宅空き家活用する方法状況に応じて選択し、供給されています。しかし、自然災害は、想定外のことが想定外の場所で起こる可能性も否定できないため、様々な事態に対応できるよう、できるだけ多くの手段、選択肢を持っておくことが望ましいと考えます。  

滋賀県議会 2023-02-08 令和 5年 2月 8日総務・企画・公室常任委員会−02月08日-01号

独居老人の見守りも非常に大事な視点だと思いますので、空き家活用しながらどのようにして世帯を増やしていくのかを沖島のみなさんと議論していきたいと考えています。 ◆重田剛 委員  沖島にはもともと800人以上が住んでいました。今は小学校だけですが中学校もありました。私は時々沖島を訪れますが、2035年に181人という人口推計よりも厳しいものになるのではないかと思います。

鳥取県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会暫定版(3/2 一般質問) 本文

次に、空き家対策における移住者と地元の関係構築及び自治会加入率について伺います。  人口減少全国各地が直面する大きな課題であり、自治体は競うようにして、移住定住促進空き家有効活用などにしのぎを削っているような状況です。その中でも鳥取県は、毎年一定の移住者数を数えるなど、言わば成功している自治体一つであり、大変評価されるべきであるとうれしく思っております。

鳥取県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会暫定版(2/20 代表質問) 本文

西部の空き家をつくってほしくない。  今度、北条道路令和8年に完成するそうです。そうすれば、車でもっともっと、今、1時間半かかっていたものが1時間15分とかそういったことになるかも分かりません。そうすると、JR利用も減って、車に替わるかもしれません。そうすると、ただでさえJR利用が少ない中でも、県職員がみんなこぞって車利用になって減ったといったことにも私はつながりかねないと思っています。

鳥取県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会暫定版(2/16 代表質問) 本文

先ほど知事のほうからも御紹介いただいた下宿制度でございますとか、八頭町さんの協力を得て同窓会による下宿制度の運用や、今年度の予算に計上させていただく新たな取組として岩美町、岩美高校が一緒になり、コミュニティ・スクールが母体となって空き家活用した生徒さんの受入れ環境をつくる、そういうところに少しずつですが広げてきているところでございます。  

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第3号) 本文

人口減少により、空き家増加や商店の減少、労働力不足などが進めば、地域活力の低下を招くことになりますが、県内五十四市町村のうち、四十三の市町村人口減少しているということは、県全体の活力を失いかねないという大変な危機感を持っているところであります。  こうしたことから、人口問題対策本部の設置、県と市町村との協議体制構築により、今後しっかりと対策を検討してまいります。