8632件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神奈川県議会 2023-03-15 03月15日-08号

初めに、県収入見込みと当初予算編成の考え方についてです。  県収入財政運営の基盤であり、令和年度は、コロナの影響が和らぐことや、円安を背景に、前年度当初予算から、消費法人など、増収見込みとなっています。  一方で、今後を見通すと、原材料費高騰海外景気の下振れリスクなどの懸念もあり、こうした増収が継続するかは不透明であります。引き続き動向を注視していくことを求めます。  

東京都議会 2023-03-09 2023-03-09 令和5年予算特別委員会(第4号)(速報版) 本文

そこで改めて、これまでにお聞きしている課題等は承知の上でお伺いいたしますが、こうした中間世帯層への支援として、実際に都の権限で個人都民の二〇%減税することが技術的に可能なのかどうか、主税局長にお伺いいたします。 ◯小池主税局長 都は、地方税法で定められている標準税率個人都民税率として都条例で規定しており、税率を変更する場合には、条例の改正が必要となります。  

東京都議会 2023-03-07 2023-03-07 令和5年予算特別委員会(第2号)(速報版) 本文

そこでまず、過去最大の規模となった令和年度の都収入令和年度以降の見通しについて、どのように考えていらっしゃるのか、主税局長に伺います。 ◯小池主税局長 令和年度の都収入は、企業収益の堅調な推移に伴う法人の増などにより、六兆二千十億円と二年連続の増収となっております。  

奈良県議会 2023-03-01 03月01日-05号

まず、初めに、貨物運送事業者への燃料費高騰対策について伺います。 新型コロナウイルス感染症による行動規制が緩和されつつあり、エネルギー需要が高まる中、ロシアによるウクライナ侵攻などにより、世界的にエネルギー価格高騰し、燃料価格が1.5倍以上に値上がりするなど、県内の運送事業者も大きな打撃を受けています。 

鳥取県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会暫定版(3/7 一般質問) 本文

その中で、歳入予算案につきましては、地方交付が約31億円の増、臨時財政対策債が約37億円の減となり、結果として実質的な地方交付は約6億円の減となる一方、県地方消費清算金などと合わせると約21億円の増が見込まれております。  何より臨時財政対策債減少はよい傾向でありますが、地方の借金であることは変わりありません。

鳥取県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会暫定版(2/24 一般質問) 本文

しかし、財源内訳を見ると、コロナや物価高で大変だったのに、県収入地方消費清算金が想定以上に多く入ってきています。消費コロナ猶予が終わってしまった業者も含め、業者県民消費負担が増えて、県に入るお金が増えています。そうであるならば、物価高騰が続く今、年度末の支払いが大変になっている県民に、そのお金を還元すべきと考えます。  

山口県議会 2023-02-01 03月02日-04号

したがって、県としては、地震や津波、使用済み燃料への対応を含めて、原子力発電を活用するかどうかについては、安全性信頼性確保を大前提に、国において判断されるべきものと考えています。 次に、建設計画の撤回についてです。 事業者に原発を建設する資格があるかどうかについては、原子炉設置許可申請の審査において、原子力規制委員会により厳正に判断されるものです。 

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第2号) 本文

二〇二三年度当初予算案では、二〇二二年度に引き続き、企業収益の回復に伴い法人収入増加し、県全体として大幅な増加が見込まれておりますが、税収増に連動して、地方交付臨時財政対策債を合わせた額は大きく減少しております。また、歳出面では、少子・高齢化進展に伴い、医療、介護などの扶助費増加が続いております。