1139件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奈良県議会 2023-03-01 03月01日-05号

加えて、市町村DMOなどと連携し、SNS等活用した地域魅力発信地域観光リーダー育成デジタルデータAI活用したモデルコースの提案など、周遊観光促進取組を進めております。 これらの取組により、市町村観光協会DMOをはじめとした観光振興実施主体との連携をより一層深め、広域的な観光地域づくりを進めてまいります。 私からは以上です。ご質問ありがとうございました。

広島県議会 2023-02-27 2023-02-27 令和4年度予算特別委員会(第3日) 本文

現在は、国の制度として高等学校等の毎月の授業料や年間の受講料を支援する高等学校等就学支援金制度、また、授業料以外の教科書教材費などの教育費を支援する制度として高校生等奨学給付金制度があります。  しかし、これらの制度対象者は、就学支援金では世帯年収の目安が910万円未満、また奨学給付金については生活保護受給世帯住民税所得割が非課税の世帯に限られます。  

鳥取県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会暫定版(3/7 一般質問) 本文

もちろん従来進めてきたデジタルトランスフォーメーションオートメーション化、また、前回の議会で知事が言及された600名を超える職員数の削減による組織のスリム化、これらの成果も大事であり、引き続き進めていただきたいのですが、それだけでは従来型の業務体制効率化にすぎないと感じております。

鳥取県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会暫定版(2/27 一般質問) 本文

自然回帰デジタル化のパラダイムシフト、構造転換期の今こそ、もっと移住定住支援を推し進めていく必要がある。私も知事の考えと意を同じくしています。  人口減少に歯止めをかける鍵を握るのは30代女性の増加と言われています。本県の社会増減数人口移動調査結果で見てみると、コロナ前の2019年、マイナス30人だった30代女性が、2021年はプラス79人、2020年はプラス98人で、転入超過が増えています。

徳島県議会 2023-02-01 02月17日-04号

デジタル機器活用した教育推進についてお伺いいたします。 昨年十二月に、政府から、新たな地域活性化として、デジタル田園都市国家構想総合戦略が発表されました。首都圏外での雇用の創出など様々な施策とともに、教育面でのデジタル活用についても方向性が示されたと思われます。 現在、徳島県においては、小学校から高等学校まで全ての児童生徒タブレット端末が支給されています。

山口県議会 2022-12-16 12月16日-07号

世界に先駆けてデジタル化を進めてきたドイツでは、デジタル機器標準化国家主導で進め、中小企業を含む全国的な取組にしています。あわせて、ドイツ政府は、デジタル化が労働労働者に及ぼす影響も分析、そして労働社会政策課題を検討して、デジタル化社会に対応する新たな労働改革を進めようとしています。 デジタル技術は使い方次第では、本当に大きな可能性を秘めています。

福島県議会 2022-12-13 12月13日-一般質問及び質疑(一般)-04号

様々な教育活動の中で、対面とオンライン、紙とデジタルを組み合わせ、子供たち学習活動をますます豊かにしていくことが求められています。 しかし、ICT活用指導力教員によって大きな差があります。今後1人1人の教員ICTスキルの習得に努め、最終的にはICT活用指導力を向上させることが重要であると考えます。 

群馬県議会 2022-12-09 令和 4年第3回定例会地域活性化・魅力発信に関する特別委員会-12月09日-01号

また、今年度は、上毛かるた副読本デジタル化を実施し、学校に配信する予定である。今後も、教育委員会と連携して子どもたち上毛かるた魅力を伝えていきたい。 ◆水野俊雄 委員   上毛かるた自転車道など、今まで当たり前と思っていたものの見方を変えることで、多くの人に関心を持ってもらえる力があると感じた。

岡山県議会 2022-12-08 12月08日-04号

一方、コロナ禍デジタル化の進展は、リモートワークや非接触サービスAI仮想空間活用した商品開発顧客対応など、企業に様々な変化をもたらして、人材需要にも影響が及んでおります。これは、新たなキャリアを探す人と人材を確保したい企業にとって絶好の機会であり、県として、中小企業の発展につながる人材マッチングを今まで以上に新たに加速していくべきであると思います。 

福井県議会 2022-12-07 令和4年第424回定例会(第3号 一般質問) 本文 2022-12-07

交通関連事業者におけるデジタルに強い人材育成について、お答えをいたします。  議員御指摘のとおり、公共交通利便性向上のため、交通系ICカードですとかMaaSの導入など、交通DXを進めていく必要がございまして、これに対応できる人材育成は重要であると考えてございます。  

千葉県議会 2022-12-07 令和4年12月定例会(第7日目) 本文

日本近代文学館夏季企画展は、昨年に引き続き「教科書のなかの文学/教室のそとの文学IV──夏目漱石こころ」とその時代」と題して開かれました。精神的に向上心のない者はばかだ、誰の心にも息づいている一節であります。論理国語教科書に「こころ」を載せた執筆者の思いは深いところにありましょうが、「こころ」をじっくり読み解いていると、論理の力も磨かれると私には思えてなりません。

奈良県議会 2022-12-07 12月07日-03号

本年の8月25日、中央教育審議会作業部会は、2024年度から、小中学校の英語の授業においてデジタル教科書導入し、2025年以降、算数・数学にも広げる方針を決めました。 当面は紙の教科書との併用ですが、海外から遅れていたデジタルトランスフォーメーションがようやく本格化するとの評価がある一方、健康面などに対する懸念も指摘されています。 

大分県議会 2022-12-06 12月06日-03号

また、デジタルトランスフォーメーション活用した仕事づくりや、ドローン、アバターなど先端技術活用した新産業振興も大事です。楽しみなのは宇宙への挑戦です。大人にはビジネスの次なるフロンティアを、子どもにはその先の未来を描いてもらいたいと思っています。 言うまでもなく、急激な少子高齢化人口減少地域活力に大きな影響を及ぼします。

鳥取県議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第8号) 本文

◯議長内田博長君)森田デジタル行財政改革局長デジタル行財政改革局長森田厚史君)まず、民間活力導入についてでございますが、今知事から答弁もございましたようにコロナ影響もありまして、なかなか進んでいないところでございますが、一つ次期指定管理制度を今回見直しする予定としております。

京都府議会 2022-12-01 令和4年12月定例会[巻末掲載文書(目次)]

経済産業大臣                            デジタル大臣                            内閣府特命担当大臣                            (男女共同参画)                            デジタル田園都市                            国家構想担当大臣 2 エネルギー価格高騰による