4623件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

山口県議会 2023-02-01 02月28日-03号

山口自殺総合対策ページによると、我が国の自殺者数は、平成十年に三万人を超え、平成二十四年に、十五年ぶりに三万人を下回ったものの、大変憂慮する事態が続いています。 山口県でも、毎年二百人を超える方が自ら命を絶たれています。 多くの自殺は、自殺以外にこの苦しみを逃れる手段がないと追いつめられ、孤立した状態で起こっています。孤立を防ぎ、周りの人との絆が保たれることが大切です。

徳島県議会 2023-02-01 02月17日-04号

全国自殺者の総数はここ数年減少傾向にあった中、厚生労働省と警察庁が発表した自殺者数速報によると、二〇二二年の自殺者数は二万一千五百八十四人、前年比で二・七%と、二年ぶり増加に転じたということです。中でも、小中高生は過去二番目に多かったという結果が出ており、子供たち自殺対策は急務であると思います。 

滋賀県議会 2023-01-24 令和 5年 1月24日地方創生・DX推進対策特別委員会−01月24日-01号

NPO法人こどもソーシャルワークセンターは、貧困虐待、不登校いじめなどの困難を抱える子供たちが過ごせる居場所として、ボランティアの支援を受けながら運営されています。現在、約30名の子供若者たちが利用していますが、そのうち24名がヤングケアラーと呼ばれる状況下で生きています。  

福岡県議会 2022-12-12 令和4年12月定例会(第12日) 本文

令和四年三月、厚生労働省自殺対策推進室調査によると、自殺者の約七割が男性であり、年代では五十歳代が最も多くなっています。しかし、最初に紹介した無料チャット相談窓口あなたのいばしょでは、この層の利用はほとんどなく、しかも相談者の七割が女性、またコロナ禍女性自殺者が増加し、特に無職者女子高校生増加が顕著との結果が出ています。

滋賀県議会 2022-12-12 令和 4年11月定例会議(第17号〜第23号)−12月12日-06号

そこで今回は、いじめ、暴力、不登校の対応について、全て知事に伺います。  まず、児童生徒問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題調査の結果について、どのような見識をお持ちか、伺います。  国は平成25年にいじめ防止対策推進法を制定し、本県では平成26年3月に滋賀いじめ防止基本方針を制定し、平成29年9月に改定、学校や教職員への資質向上および取組推進に努めてこられました。  

熊本県議会 2022-12-09 12月09日-03号

名義後援を行ったのは、県教育委員会に申請された提出書類に記載された行事内容が、家庭教育支援推進や、いじめ、虐待自殺防止等児童生徒健全育成を目指す教育委員会方針に反しなかったこと、提出書類からは旧統一教会との関係性を確認できなかったこと、また、当時は、現在のように社会的に問題が指摘されていなかったことなどによるものであり、当時の判断自体が誤りだったとは言えないと考えております。 

愛知県議会 2022-12-09 令和4年福祉医療委員会 本文 開催日: 2022-12-09

本年10月に本委員会県外調査福岡精神保健福祉センターを訪問し、福岡県の自殺対策について話を聞いた。福岡県では、令和2年から自殺者数が増え、中でも50代、主婦や無職者、また、割合的には20代も増えたため、その対策としてハイリスク者支援事業や見守り強化などの事業を実施していることについて説明してもらった。  

福井県議会 2022-12-08 令和4年第424回定例会(第4号 一般質問) 本文 2022-12-08

その解決を図ることは教育の喫緊の課題となっていることから、事態をより正確に把握して、指導の一層の充実を図るために、毎年度、暴力行為いじめ登校自殺そんな状況について調査を行っているというものです。  ここでは、小中学校に的を絞って考えていきたいと思うんですけれども、資料2から4を準備いたしました。これは、県教委が国からのデータを基に本県状況をまとめたものです。

熊本県議会 2022-12-08 12月08日-02号

まず、いじめ問題や不登校解決について伺います。 文科省は、10月27日、全国学校を対象に、2021年度に実施した問題行動・不登校調査の結果を公表しました。病気や経済的理由などとは異なる要因で30日以上登校せず、不登校と判断された小中学生は24万4,940人、小中高特別支援学校いじめ件数は61万5,351件で、ともに過去最多という結果が出ました。 

神奈川県議会 2022-12-06 12月06日-15号

この調査結果では、全国児童生徒暴力行為いじめといった問題行動、不登校等状況がまとめられています。  〔資料提示〕  この結果のうち、私が注目した項目に、いじめと不登校があります。  例えば、いじめについては、全国の国公私立の小中高等学校及び特別支援学校における認知件数は61万5,351件と過去最多の数字となっています。  

岡山県議会 2022-12-02 12月02日-02号

また、感染症対策以外でも地域包括ケア推進児童虐待防止、心の健康づくり自殺防止など、様々な健康課題に対峙してくださっております。今後の保健医療福祉における課題解決のためには、自治体保健師役割は、さらに重要となっていくものと考えます。あわせて、今後始まるであろう妊娠期から出産・子育てまで一貫した伴走型支援においても重要な役割を担っていただかなければなりません。

広島県議会 2022-12-02 令和4年12月定例会(第2日) 本文

近年、自殺虐待貧困いじめ登校ヤングケアラーなど、子供を取り巻く環境が深刻になっております。このたび設置が決まったこども家庭庁は、そうした子供を取り巻く諸課題解決のために、これまで複数の省庁にまたがっていた子供政策を一元化させ、子供に関する福祉行政を担う子供政策の司令塔としての役割が期待されています。  一方、こども基本法は、国が子供政策推進する上で基盤となる重要な法律です。

滋賀県議会 2022-12-02 令和 4年11月定例会議(第17号〜第23号)−12月02日-02号

最後に、いじめ暴力行為等の問題についてお尋ねします。  2011年、大津市で発生しました、いじめによる中学男子中学生自殺した事件を機に、国では2013年にいじめ防止対策推進法が施行されました。この法律が出来るきっかけになった事件滋賀県で起きたことは、滋賀県も重く受け止めながら、二度とこうしたことが起きないような対策を構築していかなければなりません。  

鳥取県議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第9号) 本文

最近ようやくヤフコメに出せる資格というものが限定をされてきて、一定程度、自分を現さなくてはいけなくなったものですから、匿名性からやや離れてきているので、そこのセーブは利いてきていると思うのですけれども、こういうところで圧倒的な誹謗中傷があって、テレビ番組に出ている女性がたたかれて、それで自殺をしてしまうということまで起きたりすると。

山形県議会 2022-12-01 12月06日-02号

当事者団体でありますLGBT法連合会公式サイトによると、学校における差別いじめでは、「男のくせに」「気持ち悪い」「おかま」「ホモ」「レズ」などといった侮辱的な言葉を投げかけられ、自尊感情を傷つけられた。先生の無理解によって「誰にもばれたくない」という思いを抱くようになり、相談相手・場所も見つからずに不登校になった。