47727件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

徳島県議会 2023-02-16 02月16日-03号

これらの想定に基づき、県では、ハード、ソフト両面から様々な地震津波対策を検討し、国土強靱化地域計画や「とくしま─0(ゼロ)作戦」行動計画に盛り込み、死者ゼロの施策を展開してこられました。 また、市町村においては、県の津波浸水想定被害想定に基づき、避難路整備停電対策など避難所機能強化周知啓発活動避難訓練など、多岐にわたる防災減災対策を実施されております。 

滋賀県議会 2023-02-08 令和 5年 2月 8日土木交通・警察・企業常任委員会-02月08日-01号

◎渡辺 土木交通部管理監  今後の6年間については、甲賀市の地域公共交通計画期間に合わせた支援になります。その後どのようにしていくかについては、計画期間状況等もしっかりと見極めながら、計画期間が終了する前に改めて判断することになると考えています。

広島県議会 2023-02-06 2023-02-06 令和5年建設委員会 名簿

              建 設 委 員 会 記 録 1 期   日  令和5年2月6日(月) 2 場   所  第6委員会室 3 出席委員   委員長  沖井 純          副委員長 玉重輝吉          委  員 村上栄二鷹廣 純、三好良治福知基弘、下森宏昭、               井原 修、栗原俊二松岡宏道 4 欠席委員   なし 5 出席説明員  [土木建築局]   土木建築局長都市建築技術審議官

愛媛県議会 2023-02-03 令和 5年建設委員会( 2月 3日)

     中川  逸朗  土木管理課長     加藤  道和  技術企画室長     橋本  博史  用地課長       有村  栄一  水資源ダム政策監  近藤  孝利  河川課長       青井  浩治  港湾海岸課長     村上  雅彦  砂防課長       片上   靖  高速道路推進監    篠原  伸明  道路建設課長     曽我部 知正  道路維持課長     近藤  俊恒  都市計画課長

愛媛県議会 2023-02-03 令和 5年総務企画委員会( 2月 3日)

しかしながら、こちらの中期経営計画の中にモビリティーですとか、あと私が所属しております緑色の地域共創といったところが新たに入ってきております。まさに時代の潮流かなというふうに思っております。  では、地域共創で何を私どもは目指しているのかというところをまとめたスライドがこちらとなります。  

広島県議会 2023-02-02 2023-02-02 令和5年新産業振興・雇用対策特別委員会 本文

既に現実社会の中にある経済の動き方とアマゾンなどを含めたネットによる販売との逆転現象が起きているのはもう皆さんも御承知のとおりで、今朝のニュースとかでもあったように、都市部の百貨店がどんどん閉鎖しているという現実があります。それで、政府も人が身体の空間、そして時間の制約から開放された社会を実現するということで、2050年を目標としたムーンショット計画を大々的に公表されているのが現実です。  

愛媛県議会 2023-02-02 令和 5年少子高齢化・人口減少対策特別委員会( 2月 2日)

そうした中、国の岸田政権デジタル田園都市国家構想地方にいても快適に仕事ができるというような形を今推し進めていると思うんですけれども、私も議会で質問をさせていただきましたが、それに対して我々愛媛県も、この人口の流出を止めるに当たって、デジタル田園都市国家構想にのった都市整備が必要だと思っているんですけれども、都会から愛媛県に引っ張ってくるに当たって、これに関連して何か策を打ち出しているんですか。

千葉県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会 質問通告

結婚支援について  7.フェーズフリー推進について  8.自然環境に優しい護岸について  9.宅地造成における県内生産品活用について 10.その他 ─────────────────────────────────── 3 秋本 享志 議員  自民党(一般質問)        【白井市】 ───────────────────────────────────  1.一般廃棄物処理施設整備等計画

鳥取県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会暫定版(3/7 一般質問) 本文

これにつきましては、米子市のほうで立地適正化計画というのをこのたびつくられたわけであります。これは、平成26年に政府のほうで都市再生特別措置法というのができまして、そういうのに基づいて、言わば地域活性化の一つの手法としてこうした立地適正化を図っていこうと、こういうものがつくられます。

鳥取県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会暫定版(3/6 一般質問) 本文

本県では、昨年3月に耐震改修促進計画第三期)を改定され、現状の把握や耐震化目標基本方針等について定められていますが、県内公共建築物現状は把握されているのか、各市町村耐震計画について情報共有ができているのか、また一般建築物、さらには住宅について、今後どのように耐震化を促進されるのか進捗状況と併せて平井知事に伺います。  次に、米子-境港間の高規格道路について伺います。  

鳥取県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会暫定版(2/27 一般質問) 本文

また、ファッションイベント東京ガールズコレクションは、都市地方情報格差はなくなったが、体験の格差は広がっているとの認識から、近年、熊本や和歌山など地方都市でも開催されてきており、私は、その土地の魅力を表現する場、社会課題を共有する場として、SDGsや地方創生の視点が若者に届きやすいのではないかと大きな関心を寄せております。

鳥取県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会暫定版(2/24 一般質問) 本文

恐らく、鳥取県はまだコミュニティーが十分に生きていますので、大都市と違ってこういう手法を生み出すことができるのではないだろうか、こういう考え方の下に、議員もおっしゃいましたが検討委員会を設置しまして、議論を重ねていただいたわけであります。そこで練り上げられたのがこの条例でございました。確かに議場でもいろんな議論もありましたし、議決に当たりましても附帯意見もいただいたわけであります。