335件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

秋田県議会 2013-12-04 12月04日-09号

秋田から苫小牧、新潟敦賀への便があるわけですが、私も秋田港から新潟敦賀行きの便を利用しました。子供たちの夏休み中と思いますが、乗用車とともに多くの家族連れの他県ナンバー人たち秋田港に降りました。多くは関西ナンバーでありました。敦賀港に行く新日本海フェリーは1週間に1回ですので、この人たち秋田県や東北のさまざまなところを観光して帰るんだろうなと思いました。

熊本県議会 2013-09-25 09月25日-06号

これは、横浜港を出発して、神戸港や苫小牧港などを回る日本一周クルーズで、熊本港に寄港中には、熊本城や阿蘇山への観光ツアーが企画されているようだ。この観光ツアーにより、県内への経済波及効果があるものと思われる。 最近の例では、平成24年10月に、八代港へ7万5,000トン級の「コスタビクトリア」が入港しており、関係者の話によると、約9,000万円の経済効果があったとのこと。 

鳥取県議会 2013-09-01 平成25年9月定例会(第5号) 本文

また、RORO船のターミナルの整備も今やろうとしておりますけれども、RORO船につきましても栗林商船さんが10月1日に苫小牧を出て10月3日に境港、そして10月5日に苫小牧に帰るという今年度3度目のテスト船を出すということが決まりました。さらに、そこに載せる貨物につきましても、シャシーでいって60台を上回るシャシーが見込まれておりまして、かなり御利用があると。

富山県議会 2013-06-01 平成25年6月予算特別委員会

予算特別委員会でちょうど同じ時間、この時間帯に北海道苫小牧市への宮古地区木質系瓦れき受け入れが中止になったことを指摘いたしまして、富山県として残存量の調査をお願いしました。  ことしの3月19日の予算特別委員会では、林生活環境文化部長は、山田町の可燃物推計量は約4万8,000トンであり、本年2月末まで約2万1,000トンが処理され、約2万7,000トン残っていると答弁しておられました。  

青森県議会 2012-09-27 平成24年第271回定例会(第3号)  本文 開催日: 2012-09-27

三沢から青い森鉄道、JRと乗り継いで札幌まで所要時間約七時間、八戸からフェリー利用すれば苫小牧まで八時間ということで、これはもう話の外。飛行機はと言いますと、これは早い。実質飛んでいる時間は四、五十分で丘珠へ。一度、便利さ、快適さを味わってしまうと、余計不便を強く感じるものです。

富山県議会 2012-06-26 平成24年厚生環境委員会 開催日: 2012-06-26

きのうの予算特別委員会でも触れられたと思うのですけれども、岩手北海道苫小牧市で6月15日に試験焼却受け入れ覚書締結直前に、こういった見直しを受けて、覚書締結市民説明会が一たん中止されました。  そういった大幅な見直しによって、受け入れを検討していたところも、一たん棚上げというか、少し様子をみているという状況になっております。  

鳥取県議会 2012-06-01 平成24年6月定例会(第3号) 本文

具体的には、まず、これは東京に本社があります近海郵船物流株式会社さんのほうで今運航されております苫小牧から敦賀へ来ています貨物専用フェリー境港まで延伸していただくとか、これは大阪が本社会社でありますが、新日本海フェリー株式会社さんのほうで運航されています小樽~舞鶴フェリー境港へ延伸していただくというようなことで、DBSとつなぐことによって効果的な内外の物流拠点となるよう、トライアル輸送

長野県議会 2012-03-09 平成24年 2月定例会農政林務委員会-03月09日-01号

この会社を立ち上げ、2009年に北海道苫小牧市に建設して創業を開始しているということだそうです。  この木材の特徴なんですけど、断熱性防音性防耐火があって、あとカビとか、湿度にも強いということで、木の性質を生かしたすぐれた性質もあるということと、あと生産過程から使用後の処分に至るまで一切廃棄物を出さないと。

宮崎県議会 2011-12-06 12月06日-06号

具体的には消防大学校の副校長と苫小牧国土交通省室長待遇の方でありました。こういったのを見たとき、本当に対等と言えるのかなという感が率直にいたすわけでありますけれども、知事はこのことについてどう考えておられるのかお聞かせをいただきたいと思います。 ◎知事河野俊嗣君) 今御指摘にありましたように、人数という面でも1対1となっておるわけでもございません。

千葉県議会 2011-12-06 平成23年12月定例会(第6日目) 本文

千葉一周子供を連れて走りましたし、北海道、千歳、あるいは苫小牧から札幌、石狩平野、オロロンラインを北上して稚内宗谷岬、そしてまた戻って宗谷から稚内、次の年はまた子供を連れまして、今度はコースを変えて札幌から旭川、富良野に戻って、今度はずっと東のほう、ずっと北上して猿払、宗谷岬稚内。また、市川から宮崎県の県営グラウンド、青島まで片道1,500キロ、これを四、五回走っています。

茨城県議会 2011-10-25 平成23年決算特別委員会  本文 開催日: 2011-10-25

次に,大洗港区でございますが,首都圏北海道を結ぶ物流基地として,苫小牧へ週12便のフェリーが運航しております。  県事業により,航路のしゅんせつを行い,入出港時の安全性向上を図ったところでございます。しかし,今回の津波により,航路泊地が再び埋没したため,災害応急復旧工事により,最低限の航路泊地を確保して入出港しております。