13282件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

山形県議会 2022-09-01 09月26日-03号

加えまして、県単独の取組として、政府加算措置対象とならない軽費老人ホーム職員につきましても、加算措置対象となる介護事業所と同様の処遇改善を行うための補助令和四年四月分の給与から実施しているところです。 診療報酬及び介護報酬増額につきましては、被保険者はもとより、政府自治体負担増を伴うこととなります。

愛知県議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第4号) 本文

県内四校に設置をした福祉科では、国家資格である介護福祉士資格の取得に向けて、老人ホームデイサービスセンターなどでの介護実習を中心とする実践的な教育活動を展開しております。卒業生の多くは、資格を生かして老人福祉施設病院などに就職をし、地域介護を担っております。なお、海翔高校福祉科については、学校の統合により、二〇二五年度から津島北高校に移ることとなっております。  

宮城県議会 2022-09-01 10月05日-07号

まず、避難手段ですが、特別養護老人ホームなどの避難に際しては、施設車両だけでは入所者避難が困難なのは明らかです。事前の私のヒアリングに対して県は、「不足する場合には市町対策本部に、必要な車両や資機材の派遣などを要請することになる。」と答えています。一方、該当自治体担当者からは、「市町に丸投げされても対応には限度がある。」との反応が聞かれます。

滋賀県議会 2022-08-08 令和 4年 8月 8日厚生・産業常任委員会-08月08日-01号

◎飯田 医療福祉推進課長  5月の国要望の時点では、特段の対応についてお答えいただけておりませんでしたが、現在、事業者が今年度の事業をされている中で、例えば、広域型特別養護老人ホームにつきましては、2件の入札が済み、工事ができる状況を把握しております。ただ、各事業者はいろいろと苦労されているので、まずは国の動向を見極めながら、来年度に向けて検討を進めてまいりたいと考えております。

滋賀県議会 2022-08-04 令和 4年 7月定例会議(第3号〜第9号)−08月04日-06号

先日、娘が過ごしているケアホームから夜中電話があり、これは小児保健医療センターへすぐ連れていかないと駄目だなと思い、夜中でしたが病院電話をしました。当直のドクターと話せて、朝まで様子を見ても大丈夫ということで、朝には大丈夫になっていたので、受診することなく体調は戻ったのですが、いつ状態が変わるか分からない重度の障害子供たちにとって、こういうときに頼れる病院がどうしても必要なんです。

滋賀県議会 2022-08-03 令和 4年 7月定例会議(第3号〜第9号)−08月03日-05号

長引くコロナ禍対応の中で、特別養護老人ホーム等におきましても、ゾーニング等の技術などが、感染対策のノウハウが積み上がってきているところでございます。  まずは濃厚接触者であるサービス利用者受入れ、あるいは日頃から利用されていない方も含めまして受け入れる仕組みが整えられないか、介護関係者の皆さんと話し合っていきたいと存じます。 ◆44番(中沢啓子議員) (登壇)ありがとうございます。

新潟県議会 2022-07-19 07月19日-一般質問-04号

介護保険制度は、1963年に老人福祉法、1982年に老人保健法が制定され、2000年に介護保険法が成立して、その後様々な修正が加えられ、今日に至っています。 介護保険制度は、高齢化が進むことによって要介護者が増えたり、介護時間が長期化したりすることを想定してつくられました。それに伴い、介護保険法が制定された2000年前後に介護福祉サービスなどの施設の新設が進んだとのことです。 

福井県議会 2022-06-28 令和4年土木警察常任委員会及び予算決算特別委員会土木警察分科会 部局長報告 2022-06-28

学校病院老人ホームなどの要配慮者利用施設において水害や土砂災害に備える避難確保計画については、3月までにほぼ全ての施設で作成を完了しました。今後、より多くの施設において計画に基づく訓練が実施されるよう、市町とともに情報提供助言等支援を行ってまいります。  

長野県議会 2022-06-28 令和 4年 6月定例会県民文化健康福祉委員会-06月28日-01号

油井法典 参事兼介護支援課長 別添資料11「特別養護老人ホーム入所希望者数について」及び資料12「介護職員等処遇改善事業補助金について」により説明した。 ◎藤木秀明 障がい者支援課長 別添資料13「長野県障がい者芸術文化活動支援センター設置について」及び資料14「就労系障害福祉サービス事業所の工賃の状況について」により説明した。

長野県議会 2022-06-21 令和 4年 6月定例会本会議-06月21日-02号

例えば、現在、特別養護老人ホーム入所認知症方々に対して預かり証をつくって保険証を管理していますが、12桁の個人番号を見てはいけないとされるマイナンバーカードを預かることが果たして可能なのか、疑問です。  カードの発行を担当する地方公共団体情報システム機構によると、カードの更新には、役所から申請を受けて新しいカードの発送まで10日はかかる。役所を経て本人の手に渡るのに何日かかるのか。

高知県議会 2022-06-15 06月15日-04号

特別養護老人ホーム整備について質問をいたします。 現在、国は、特別養護老人ホームを開設する場合、介護が必要となった状態でもごく普通の生活が営め入居者の尊厳を保つよう、ユニット型個室整備を進めるとしております。厚生省令では、1室の定員は1人とし、入居者へのサービス提供上必要と認められる場合は2人とすることができるとなっております。

千葉県議会 2022-06-13 令和4年_文教常任委員会(第1号) 本文 2022.06.13

公共下水道整備が進み、浦安南高校、海沿いにある高校なんですけれども、この高校の近隣の施設には、特別養護老人ホームですとか車いすテニス場整備されまして、その車いすテニス場のトイレもあるんですけれども、そこは全部下水が下のほうに引かれておりまして、公共下水道というのがしっかり整備をされている状況です。

千葉県議会 2022-06-13 令和4年_健康福祉常任委員会(第1号) 本文 2022.06.13

◯説明者田中高齢者福祉課長) 初めに、高齢者施設等といった場合の対象ということでございますけれども、これもその時々によってちょっと意味合いが違ってくることがございますけども、御指摘の3月の国の通知に関して言いますと、いわゆる特養、老健、介護医療院といった介護保険施設のほかに、例えば有料老人ホームですとか認知症グループホームといった実質的な入所施設ですね。

福岡県議会 2022-06-07 令和4年6月定例会(第7日) 本文

一方、所得の低い方の負担軽減を図るため国が導入している補足給付制度は、二〇二一年八月から預貯金額の基準が厳しくなり、年収百二十万円超の方が特別養護老人ホーム床室入所した場合、月額で約二万二千円の増額となりました。このため、低所得者の方が介護施設入所することが収入面から困難になっているとの声が上がっています。

香川県議会 2022-06-03 令和4年6月定例会(第3日) 本文

私の周囲でも、老人会の方々感染対策を取りながら屋外スポーツをすると、久しぶりの再会で参加者が非常に生き生きとされているのを感じました。体を動かすことにより代謝は上がり、自己免疫強化にもつながります。体調管理に気を配ることで、毎日の体の変化、食欲にも気を遣うことになります。どうも疲れが取れにくいとか、味覚が変わってしまったとかささいな変化にも気がつくことがあるでしょう。  

岡山県議会 2022-06-03 06月03日-02号

実際、特別養護老人ホーム等の高齢者施設で多くのクラスターが発生し、高齢者の方がお亡くなりになる事案も少なからず発生者と考えます。重症化リスクの高い高齢者の方の万全を期すため、入院できる体制整備が必要と考えますが、今後の医療提供体制について、御所見をお聞かせください。 新型コロナウイルス感染症の回復後に、体のだるさや気分の落ち込みなどの症状が続く後遺症に悩む人がおられます。