22件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

島根県議会 2019-05-20 令和元年_農水商工委員会(5月20日)  本文

また、その下の市場創出製品開発等に向けた取り組みへの支援ですが、今年度は特に瓦以外の新製品開発や異分野参入などへの支援を拡充したほか、西日本での重点的な販路開拓支援として、新たにモデル住宅への石州瓦採用促進を行うこととしております。  次に、11のしまね海外ビジネス展開支援事業でございます。

島根県議会 2016-09-03 平成28年9月定例会(第3日目) 本文

こうした企業付加価値を上げるためには、新分野への参入でありますとか、自社製品技術開発あるいは生産性向上を進めることが必要でございます。  幾つかそうした取り組みをしておられる事例を紹介いたしますと、県東部金属部品下請加工をする企業でございますけれど、これは金属プレス技術力を生かしまして、他社と連携して電動リフト開発しておられる、そういう事例がございます。

島根県議会 2015-03-02 平成27年_文教厚生委員会(3月2日)  本文

先ごろ文科省のほうから小・中学校の編成、統合に関する指針が出されました。そこには、まず基本的にクラスがえができない規模、すなわち小学校ですと6学級以内、それから、中学校ですと3学級以内、そういう学校は編成による適正規模化を早急に検討すべきであるといったような趣旨のことが出されました。

島根県議会 2014-10-06 平成26年度決算特別委員会(第2分科会) 本文 開催日: 2014-10-06

それで、今回の一つの、病床のことを一時的に休止するということについても、休止をしてそこで得たマンパワーをさらに我々が必要な、我々の病院しかできないようなところを強化するために人を配置するというか、そういうことで我々が果たすべきミッションをしっかりやっていこうと。

島根県議会 2014-03-04 平成26年_農水商工委員会(3月4日)  本文

これはパートナー型ビジネス創出事業費ということで、ソフト産業ものづくり産業等がチームを組みまして新しい技術開発、商品開発取り組むものでございますが、これも補助事業の減でございます。20番、産業技術センター事業費でございます。これは、産業技術センター受託研究あるいは共同研究するものでございますが、これも実績減によるものでございます。  続きまして、7ページでございます。企業立地課でございます。

島根県議会 2013-10-04 平成25年_文教厚生委員会(10月4日)  本文

次に、在宅医療推進としまして、訪問看護ステーションなどまめネット接続先の拡大、多職種連携システム開発など、情報共有環境整備を拡充するものでございます。それから、災害時の医療提供体制の確保として、災害拠点病院等に対する自家発電機診療機材等の一部助成などを挙げております。  

島根県議会 2002-08-01 平成14年_農林水産委員会(8月1日)  本文

平成14年度島根公共事業評価についてということで上げさしていただいております。これにつきましては平成10年度から公共事業効率性実施過程透明性の一層の向上を図るためということで評価を行っております。これにつきましては評価委員会というものを立ち上げましてやっておるところでございます。  

島根県議会 2002-03-07 平成14年_農林水産委員会(3月7日)  本文

主なものを御説明いたしますが、5番の(2)農地開発総務費、これは国営事業負担金でございます。中海干拓事業農業用水負担金、それから国営農地開発負担金、それからかんがい排水事業負担金のそれぞれの負担金でございます。それから、(3)のその他事業費概要欄の2番、マル新農地農業用施設等災害復旧支援システム整備事業費ですが、これは後ほど委員会資料の方で御説明をさせていただきます。  

  • 1
  • 2