170件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東京都議会 2023-03-09 2023-03-09 令和5年予算特別委員会(第4号)(速報版) 本文

次に、親としての準備学習、親性を育む取組について伺います。  親性とは、親の性と書きます。近年は、核家族化とそれに伴い地域人間関係が希薄になる中で、実際に育児を見たり体験したりするなどの養育や育児について学習することがないまま親になることが多くなり、親としての役割や行動に問題が生じる一因になっているといわれています。  

東京都議会 2020-03-17 2020-03-17 令和2年総務委員会 本文

その方のバルセロナで取り組んできたことというのは、まちじゅうセンサーを埋め込んで、バルセロナって、ごみ箱一つにも全部センサーがついているんですね、そこから、いろんなデータを集めて、機械学習を通じていろんなパターンを抽出して、その結果を建築だったりまちづくり活用しているという、そういうことを取り組んでいらっしゃいました。

東京都議会 2019-09-03 2019-09-03 令和元年第3回定例会(第13号) 本文

連絡会の具体的な取組事例としては、台東区では「台東子供育成活動支援ネットワーク会議」を開催し、子供家庭支援センター職員虐待についての説明や通告の方法などの講義を行い、荒川区では「あらかわ子ども応援ネットワーク」において、保健所、清掃リサイクル生涯学習教育委員会社会福祉協議会首都大学東京等との情報共有意見交換を行っています。  

東京都議会 2017-12-01 2017-12-01 平成29年第4回定例会(第18号) 本文

2002年に東京教育委員会請願取扱要綱がつくられてから、要綱に基づき、請願総務部教育情報において収受し、主管に送付する。そして主管が迅速かつ慎重に検討してその結果を請願者に通知する。そして主管は、事案決定規程等において、委員会決定に該当する請願については、速やかに当該請願があった旨を委員会定例会に報告することになりました。  

東京都議会 2017-02-28 2017-02-28 平成29年第1回定例会(第2号) 本文

人事歴代OBが介在をし、同省の業務を多数受託している団体や民間企業から資金提供などを受け、再就職支援業務として組織的にあっせんをし、口裏合わせをしていたというあきれた実態が明らかになってきました。こうした事態を受け、国は、天下りが禁止された平成二十一年にさかのぼって実態を調査することとしております。  

東京都議会 2007-09-27 2007-09-27 平成19年_第3回定例会(第14号) 本文

その中で、来年度から大田区では観光を立ち上げ、運河ルネッサンス事業対象でもあります海老取運河から京浜運河沿い水辺空間整備も検討されるところであり、あわせて防災の観点で老朽化した護岸整備も進めていく予定であります。  今後、オリンピックを視野に入れた東京港の良好な水辺環境づくりに不可欠な場所でありますので、強力なバックアップを期待するところであります。

東京都議会 2007-06-20 2007-06-20 平成19年_第2回定例会(第10号) 本文

過日、私が視察をした一時保護所は古く、居室などが狭く、さらに定員をふやすため床の部屋に畳を敷いただけの居室があるなど、児童学習生活にも影響があると感じました。これらの改善の必要性について、東京都の見解を求めます。  次は、一時保護所定員についてであります。  近年、児相で受けている相談件数は三万件程度で推移していますが、さきに述べたように、虐待相談件数は大幅にふえています。

東京都議会 2007-06-11 2007-06-11 平成19年文教委員会 本文

生涯学習部長三田村みどりでございます。特別支援教育推進担当部長荒屋文人でございます。参事で学校経営指導都立高校改革推進担当森口純でございます。  どうぞよろしくお願い申し上げます。    〔理事者あいさつ〕 ◯たぞえ委員長 紹介は終わりました。      ───────────── ◯たぞえ委員長 次に、第二回定例会に提出を予定されております案件について、理事者説明を求めます。

東京都議会 2007-02-15 2007-02-15 平成19年_第1回定例会(第3号) 本文

我が国の将来を担う児童生徒が、スポーツに親しみオリンピック精神や理念について学習することは、極めて高い教育的意義がございます。現在、学校教育におきましては、体育を初め社会科や道徳などの授業におきまして、フェアプレーの精神オリンピックの歴史的な意義、そしてスポーツによる国際親善などを学習しております。  

東京都議会 2006-03-22 2006-03-22 平成18年文教委員会 本文

十四、公開講座体育施設開放等を実施し、都民生涯を通じてみずから学び、スポーツに親しみ、社会参加ができる機会の充実を図られたい。  十五、平成二十五年に予定されておる、多摩島しょ地域を中心に開催される東京国体については、都議会での決議を踏まえ、その準備に万全を期されたい。  十六、国体オリンピックに向け、東京選手競技力向上のため、ジュニア選手育成と強化を推進されたい。  

東京都議会 2006-03-20 2006-03-20 平成18年文教委員会 本文

◯山川生涯学習スポーツ部長 都響では、小中学生を対象にいたしました音楽鑑賞教室家族で楽しめるファミリーコンサート、楽員が小中高校生演奏を指導し、合同演奏を行います都響とティーンズのためのジョイントコンサート、地元であります台東区内の小学校との音楽アーチスト交流教室など、青少年に対するさまざまな活動を行っているところでございます。  

東京都議会 2005-09-27 2005-09-27 平成17年_第3回定例会(第13号) 本文

さきの国会で、生涯にわたり健全な心身を養い、豊かな人間性をはぐくむため、食育を総合的、計画的に推進することを目的とした食育基本法が制定されました。  今日の日本では、食生活の乱れによる肥満、生活習慣病増加やキレやすい子の増加、食の安全・安心の関心の高まり、食の生産と消費の乖離など、食をめぐるさまざまな問題が生じています。  

東京都議会 2003-06-19 2003-06-19 平成15年文教委員会 本文

◯鈴木生涯学習スポーツ部長 都立図書館における対面朗読利用者でございますが、平成十四年度の実績で、都立中央図書館年間で二百五十七件、一日当たり平均利用者としては一・〇人ということになります。また、都立多摩図書館につきましては年間で百二十四件、一日当たり平均利用者としては〇・四人という数字でございます。

東京都議会 2003-02-14 2003-02-14 平成15年_第1回定例会(第4号) 本文

都の理想とする授業を目指していく上で一つ気がかりなのは、都の教員の、学習に関する指導力は十分なレベルにあるのかということです。  都は、平成十二年度から導入した人事考課制度の中で、教員指導力をS、A、B、C、Dの五段階に分けて評価していらっしゃるそうですが、最低のDと評価されている、つまり指導力に問題ありとされている教員学習に関する指導力をどのように向上させていくのでしょうか、伺います。  

東京都議会 2003-02-05 2003-02-05 平成15年_第1回定例会(第1号) 本文

享年五十六歳、政治家として、今後一層の飛躍と熟達した政治手腕の発揮が期待されていただけに、惜しんでも余りあるご生涯であり、まことに痛惜の念にたえません。  ここに私は、皆様のご同意によりまして、東京都議会を代表し、謹んで曽雌久義議員への哀悼の言葉を述べさせていただきます。