419件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神奈川県議会 2009-12-10 12月10日-05号

そこで、現行では、原子力艦に大きな事故が発生した場合には、横須賀役所内の会議室で国、県、、国専門機関などで現地対策本部合同会議を開催して、対応を進めることになっているようです。しかし、横須賀役所原子力艦からわずか1キロ余りしか離れておらず、大事故が起きた場合、放射線が大量に排出された場合に本当に機能するのか大変心配しているところであります。  

愛知県議会 2009-10-02 平成21年健康福祉委員会 本文 開催日: 2009-10-02

43: 【子育て支援課主幹(保育・育成)】  本年度安心こども基金を活用して、3人乗り自転車の購入により、貸出しを予定している市町村であるが、名古屋が560台、豊田が5台、岡崎が16台、瀬戸が13台、春日井が50台、豊川が4台、碧南が30台、西尾が50台、犬山が23台、江南が20台、小牧が5台、知立が20台、北名古屋が50台、東郷町が

神奈川県議会 2009-06-25 06月25日-04号

いわゆる平成の大合併により、平成10年度末に3,232だった市町村の数がほぼ半減するとともに、本年4月には岡山が全国で18番目となる政令市に移行するなど、市町村の大幅な再編が進んだところです。  本県でも、相模原平成18年に津久井町、相模湖町と、平成19年に城山町と藤野町との合併が行われ、平成22年4月の政令市移行に向けて準備を進めております。  

埼玉県議会 2009-06-01 07月01日-05号

昭和二十年に設立された農民道場以来の歴史と伝統を誇る農業学校鶴ヶ島に三十五ヘクタールの敷地を持ち、百二十名の学生を抱える農業教育一大拠点です。この農業学校圏央道鶴ヶ島インターチェンジ周辺の開発に伴い、近々移転する計画が持ち上がっていると伺いました。移転先候補地として、我が地元熊谷江南地区が上がっていると伺っております。熊谷には、農業関係研究機関教育機関が集積しています。

佐賀県議会 2009-03-12 平成21年総務常任委員会 本文 開催日:2009年03月12日

先ほど御答弁申し上げました全体プラン及び個人プランとも策定が完了している団体につきましては、御指摘のとおり唐津におきまして平成十九年に策定されております。その後、本年に入りまして、佐賀吉野ヶ里町において二つとも策定されておりまして、現時点では二一町が策定済みというふうになっております。

愛知県議会 2009-02-01 平成21年2月定例会(第8号) 本文

その御囲堤の一部、江南草井から宮田、一宮浅井町、葉栗、北方町に至る九キロメートルには、シダレザクラ、ヒガンザクラ、ヤマザクラなど古くから守り育てられた桜並木があり、ソメイヨシノに比較すると寿命も長く、手入れ次第では百年以上も咲き続けるとのことであります。  

愛知県議会 2009-02-01 平成21年2月定例会(第5号) 本文

私の住んでいるところは江南でありますけれど、家からそんなに遠くないところに東海北陸自動車道が走っております。先日、この道路を通って、岐阜県に行ってまいりました。愛知県と岐阜県の県境はちょうど木曽川の真ん中あたりにあるんですが、そこを通るところに道路案内標識が前方に張ってあります。  岐阜県、そして、その横にはウ飼いのかがり火の写真が張りつけてあります。

愛知県議会 2008-06-01 平成20年6月定例会(第4号) 本文

名古屋では、ことしの十月からは東側の七区で、来年の四月からは西側の八区で実施し、すべての名古屋市内ではレジ袋有料となる方針であります。そして、県内全域を見渡しても、四月からは豊田有料化を実施しておりますし、江南など二二町でも広域で九月から実施を決めております。  マイバッグを持参してレジ袋を断るという新しい習慣が根づき始めております。

埼玉県議会 2008-02-01 02月25日-02号

こうした取組を進めることにより、平成二十三年度までの四年間で、東松山の半分近くの草加や桶川の面積に相当する約三千ヘクタールの森林を再生いたします。基金を活用して実施した事業の成果については、毎年度納税通知書基金取組報告を同封することにより、納税者の方々にお知らせをしたいと考えております。 次に、水辺空間の創造と川の再生に取り組みます。 

岐阜県議会 2008-02-01 03月06日-03号

次に、渋滞対策について二点、まず一般県道大垣江南線の整備計画についてお答えいたします。 大垣江南線は西濃地域の東西の幹線道路として重要な役割を果たすとともに、大垣一宮線及び岐阜垂井線渋滞解消にも寄与する道路でございます。このため、県におきましては、平成十三年度から大垣江南線のバイパス事業に着手したところでございます。

愛知県議会 2008-02-01 平成20年2月定例会(第3号) 本文

私の地元豊明においても、大脇の梯子獅子という民俗芸能が県の無形文化財に指定されています。その起源は、四百年前に現在の名古屋中村区則武から豊明栄に伝承されたものと言われています。名古屋においては既になくなっていると聞き及んでおりますが、豊明では、明治初期と戦争中は中断したものの、関係者の御努力により復活、継承されております。  

埼玉県議会 2007-12-01 12月07日-02号

特に旧合併特例法適用期限となる平成十七年度には、私の地元秩父、吉田町、大滝村、荒川村の一一町二村が合併したのをはじめ、秩父地域北部地域を中心に十二件の合併が行われたところです。一方、現在、県では合併新法の下、埼玉県市町村合併推進構想策定し新たな合併を推進しております。しかしながら、平成十八年度以降に行われた合併は、熊谷江南町の一件にとどまっております。