422件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富山県議会 2010-11-01 平成22年11月予算特別委員会

また、アルペンルートを通り抜けるだけの旅行商品が中心になっているのですが、トレッキングとか雄山の登山とか室堂での星空の鑑賞とか、魅力的な立山での滞在の仕方を、例えば民間の旅行雑誌とタイアップしてもっと積極的に提案したらどうか。あるいは立山博物館布橋灌頂会、こういった文化的なものも首都圏の若い女性や熟年の女性にお話しすると、すごく皆さん感動して、もっともっと来てくれるのではないかと思うのです。

長野県議会 2010-06-28 平成22年 6月定例会環境商工観光委員会−06月28日-01号

全国星空継続観察について、参加者数、それと長野県の星空はどうですかということは、環境部としてはどのように認識されていますか。 ◎山本高明 環境政策課長 それでは最初にライトダウンキャンペーンの関係につきまして、環境政策課から関係することをお答えさせていただきます。

愛媛県議会 2010-06-08 平成22年第317回定例会(第3号 6月 8日)

県総合科学博物館は、展示博物館講座などを通じて利用者が気軽に科学技術等に触れ合い、学習する施設として親しまれておりますが、笹岡議員お話プラネタリウムにつきましては、最新型の光学式投影機を導入し、よりリアルに星空の姿を楽しんだり、宇宙船に乗って宇宙旅行をするような臨場感あふれる映像を見ることが可能となりました。  

鳥取県議会 2010-02-01 平成22年2月定例会(第9号) 本文

北九州市はかつて公害の町として知られ、大腸菌すらすめない死の海と呼ばれた洞海湾、七色の煙と呼ばれ、日本一の降下ばいじんを記録した空、まさに公害の町として知られていましたが、今や洞海湾には100種類以上の魚介類が戻り、国から星空の街に選定されるまでに改善され、美しい海と空を取り戻しております。  

鹿児島県議会 2009-12-04 2009-12-04 平成21年第4回定例会(第3日目) 本文

もともとは地元轟小学校部活動帰り生徒さんのために、暗い中を楽しんでもらおうと一軒の家から始まったものですが、今では地域全体で十八万球の星空となりました。昨今、婚活という言葉がよく使われますが、若い方には、ぜひ、まちづくりに貢献しながら、このような場所で婚活を行っていただきたいと思います。  

高知県議会 2009-10-02 10月02日-03号

23日になって、午前2時20分ごろですか、雲の切れ間から星空が出てまいりました。その星空たるや物の見事な光を放っております。月の明かりじゃないです。月に本当に負けないくらいの星空がさん然と輝いている、こう思ったわけです。そしてまた、その興奮というものはなかなかさめやむような状況ではなかったわけです。 

京都府議会 2009-08-31 平成21年建設交通常任委員会閉会中 本文 開催日: 2009-08-31

それで、皆さんが家へ帰って、星空が出たころにこの崩壊が起こったということ、これは怖いところですね。雨の降っているときは皆さん注意します。だけれども、雨が降りやんでからの話ですと、もう安全だと思って皆家へ帰ってこういう災害が生じると。  一方、同じようなところですが、これは熊本県の水俣市の宝河内川の土石流の災害です。少し青いのがずうっと見えていますけれども、これが沢です。これが宝河内川という川です。

福島県議会 2009-03-04 03月04日-一般質問及び質疑(一般)-06号

本県は、美しい星空に恵まれ、世界天文年に合わせたイベントを県民協働で開催し、全国環境先進県福島をアピールしてはどうかと提案するものであります。 ちなみに、世界天文年2009日本委員会企画委員長が本県出身国立天文台渡部潤一准教授であります。間もなく若田光一さんも宇宙へ飛び立ちます。また、7月22日には46年ぶりとなる皆既日食が見られるということであります。 

徳島県議会 2009-02-27 02月27日-02号

こうしたことから、総合教育センターでは幼児から中学生までを対象に、科学への関心を広げるわくわくキッズフェスティバルや星空探偵団などの子供向け講座を実施しております。また、昨年度より小学校において、五年生、六年生の理科観察実験の授業に大学の教官などを活用する理科支援員等配置事業を実施し、児童、生徒理科に関する興味、関心を高める取り組みを推進しているところでございます。 

長野県議会 2008-12-09 平成20年11月定例会文教企業委員会-12月09日-01号

私はやはり星空を見るということ。私の世代は、ちょうど小学校1年生ですけれども、アポロ宇宙船を体育館でみんなで白黒テレビを見て、宇宙への思いをはせたという世代であるわけですけれども。やはり子供さんたちが、こういった現象を理論の面から、そして、現実に生の体験として触れる機会として、私は非常にいい機会だと思います。

長野県議会 2008-06-26 平成20年 6月定例会本会議-06月26日-04号

光害は、野生動植物や農作物の影響というものが指摘されておりますほか、夜空の明るさ問題というふうに言われていますが、星空観察への支障といったものもあるというふうに指摘がされております。  光害対策ガイドラインは、人工の光によってつくられた光環境について、安全性快適性を確保しつつ、景観や環境配慮がなされたよい照明環境を創造するための基本的な考え方を示したものでございます。

宮崎県議会 2008-06-18 06月18日-02号

また、毎年七夕は、星空のもと、家族と友人で地球環境について考える日として、ライトダウンの推進をしていただきたいと考えますが、環境森林部長いかがでしょうか。 ◎環境森林部長高柳憲一君) 国におきましては、夏至の日の6月21日と、洞爺湖サミット初日になります7月7日の午後8時から10時までの2時間、全国ライトアップ施設に対し、明かりを一斉に消すライトダウン運動を呼びかけております。

埼玉県議会 2008-06-01 06月20日-02号

みんなでライトダウンを行い、家族と一緒に七夕の星空を見上げる。そして、この日を契機に深夜化するビジネススタイルの見直しなど、低炭素社会に向けた取組をみんなで考える、そのような日にしたらどうでしょう。 我が党では、本年二月定例会代表質問畠山議員が述べましたように、化学燃料大量消費からの脱却を目指した更に大きな実効性のある一大ムーブメントを起こす必要があると訴えております。