109件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福井県議会 2021-09-15 令和3年第418回定例会(第4号 一般質問) 本文 2021-09-15

国は、簡易抗原検査キットを幼稚園や小中学校に無償配布し、教員が使用することを原則といたしましたが、児童生徒体調不良者については医療機関受診を促すことが原則としつつも、すぐに帰宅することの困難な場合や地域の実情による補助的な対応として、4年生以上の児童生徒対象としております。  しかし、この検査キットは、配布しても使用する場面はないのではないかとの声も聞きます。

福井県議会 2020-12-02 令和2年第413回定例会(第2号 代表質問) 本文 2020-12-02

事業費については、2年前にも資材や人件費の高騰により地元負担増を余儀なくされたばかりですが、今回の事業費の増加は、工期短縮や入札の不調、不落の対応、地質不良対策に伴うものなど、大部分工事の見通しの甘さによるものであり、地元負担を求めるのは筋違いであります。  

福井県議会 2018-12-06 平成30年第404回定例会(第4号 一般質問) 本文 2018-12-06

ここで問題となるのが、例えば10億円予算建築工事が実質的には12億円かかるような設計がもし採用された場合があるとすれば、建築業者赤字が見込まれるため応札せずに不調になることや、設計を信じて応札し受注したけれども、そのとおりに施工したら赤字になるということが発生をいたします。

福井県議会 2018-09-05 平成30年第403回定例会(第4号 一般質問) 本文 2018-09-05

大雨だと真っ先に危なくなる脆弱なポイントすら維持管理不良だというのが現実です。以前にも私は河川維持管理予算について伺い、その額を劇的、絶対的にふやすべきではないかと質問しました。知事は、木が大きくならないうちに伐採し、堤防のり面上部の草刈りを優先し、コスト削減を図りながら維持管理に努めるとお答えでしたが、準用河川普通河川も含め、県内河川の掃除はまだまだ伐木、除草が必要です。  

福井県議会 2018-03-01 平成30年第400回定例会(第4号 一般質問) 本文 2018-03-01

男性からは、この日9時半ごろ除雪を求める110番通報があったため、エンジンをとめていることですとかガソリンが半分あることなどを確認した上で、体調不良があれば119番するように伝え、その後、管轄の坂井警察署が改めて男性に連絡を行うなどしていたところでございます。  いずれにしても、このような重大な結果が生じたことにつきましては、真摯に受けとめてございます。

福井県議会 2018-02-23 平成30年第400回定例会(第2号 代表質問) 本文 2018-02-23

3点目は、同じく4月1日から総合評価落札方式実績評価型におきまして、元請業者がみずから施工しなければならない工事内容を設定しません。そのことにより柔軟に下請け工事が出せるようになります。  県としましては、これらの見直しによりまして、地域建設業者受注機会が少しでも拡大し、地域での災害対応などに活躍していただけるものと期待をしております。

福井県議会 2017-09-19 平成29年総務教育常任委員会及び予算決算特別委員会総務教育分科会 本文 2017-09-19

参加者には、おもてなしの仕方や福井の魅力のPR方法に加え、本県独自にAEDの使い方も学んでいただき、来場者体調不良に備えていく。  現在、運営ボランティア登録者数は延べ約3,000人となっている。今後、企業への働きかけなどを行い、登録者数確保を進めていく。  最後に、県庁内の実施本部体制について申し上げる。  来年の国体・障スポに向け、知事本部長とする実施本部を先月末に設置した。

福井県議会 2016-09-21 平成28年第393回定例会(第4号 一般質問) 本文 2016-09-21

今回の広域防災避難訓練、視界不良や波が高いということで、県のヘリ陸上自衛隊大型ヘリによる住民輸送中止、船舶の避難訓練中止でありました。原発に近い高齢者施設でも手順を確認するだけでありました。訓練への参加も困難な認知症のお年寄りたちを、事故の混乱の中でどうやって無事に遠方まで避難させることができるでありましょうか。さらに、観光客の誘導は。  

福井県議会 2015-12-04 平成27年第389回定例会(第4号 一般質問) 本文 2015-12-04

不登校、いじめ、暴力、児童虐待、非行、不良、発達障害、貧困など、声を出せずに苦しんでいる子供たちに支援の手を差し伸べていくのがスクールソーシャルワーカーだと思っております。このスクールソーシャルワーカーの効果的な活用のためには、教育委員会や学校がスクールソーシャルワークを理解することが大切だと言われております。  

福井県議会 2014-12-02 平成26年第384回定例会(第2号 代表質問) 本文 2014-12-02

当然、それまでには、両鉄道事業者沿線市町道路管理者警察など関係者により具体的な議論がなされてきたと思いますし、法体系安全面施工面での課題についても、慎重に検討されてきたはずであります。  安全性確保は何よりも大事でありますが、しかしながら、来年度からより利用しやすくなると期待し、相互乗り入れを心待ちにしていた利用者の皆さんの気持ちを察すると、本当に残念でなりません。