14053件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

滋賀県議会 2022-12-12 令和 4年11月定例会議(第17号〜第23号)−12月12日-06号

記録によると、今から104年前の大正8年、坂本村を所管する滋賀郡役所が、文化財保護法の前身となる史跡名勝天然記念物保存法照会調査に答え、茶の木を推薦されたようなのですが、その後がたどれません。同年には坂本村に日吉茶園保存会が設立され、茶園滋賀茶業協会に登録して、神域内製茶所での製茶が確認できます。

長野県議会 2022-12-12 令和 4年11月定例会環境文教委員会−12月12日-01号

高校教育改革推進担当) 小野沢 弘 夫    教育政策課長         松 本 順 子    参事義務教育課長      加 藤   浩    参事高校教育課長      服 部 靖 之    参事高校再編推進室長    宮 澤 直 哉    特別支援教育課長       酒 井 和 幸    参事兼学びの改革支援課長   曽根原 好 彦    参事兼心の支援課長      滝 澤   崇    文化財

愛知県議会 2022-12-12 令和4年県民環境委員会 名簿 開催日: 2022-12-12

   第160号    令和4年度愛知県一般会計補正予算(第12号)            第1条(歳入歳出予算補正)の内             歳 出              第3款 県民環境費の内               第5項 環境対策費  (結 果)    全員一致をもって原案を可決すべきものと決した議案     第160号  ○ 閉会中継続調査申出案件   1 文化芸術振興及び文化財

滋賀県議会 2022-12-09 令和 4年11月定例会議(第17号〜第23号)−12月09日-05号

4点目の文化庁移転についてでございますが、伝統芸能文化財等の歴史文化資源などが数多く集積していることが関西の大きな強みであり、魅力の一つであると認識しております。  文化庁とこれまで以上に密に連携いたしまして、多様な関西文化魅力を発信する事業を継続的に実施することにより、各構成府県市の文化面での発信力向上が期待されるところです。  

高知県議会 2022-12-09 12月09日-02号

高知手数料徴収条例の一部を改正する条例議案 第17号 高知建築基準法施行条例の一部を改正する条例議案 第18号 高知県が当事者である訴え提起に関する議案 第19号 高知県が当事者である訴え提起に関する議案 第20号 令和5年度当せん金付証票発売総額に関する議案 第21号 高知県立人権啓発センター指定管理者指定に関する議案 第22号 高知県立高知公園指定管理者指定に関する議案 第23号 高知県立埋蔵文化財

愛知県議会 2022-12-09 令和4年県民環境委員会 本文 開催日: 2022-12-09

58: 【文化財室長】  綾渡の夜念仏と盆踊については、国の重要無形民俗文化財指定されているため、国の補助金活用して、用具の修理や新調などを行うことができる。過去5年間は補助金活用はないが、今後は保存団体の希望があれば国の補助金活用を提案し、その際には本県補助金を交付する。  

奈良県議会 2022-12-09 12月09日-05号

すると、高速道路になると地下になるということになりますけれども、地下になりますと、遺跡とか文化財地下というのは大変問題。なかなか課題ばっかり浮かび上がって知恵が出ないのですけれども、西ノ京の東西方向というのは極めて、あそこは南北も弱いのですけれども、東西も大事。あの角の場所、美容院がありまして、よく知っている方なので、あそこはどういうわけか、奈良朱雀高等学校に行く通りでございます。

奈良県議会 2022-12-08 12月08日-04号

いうまでもなく、平城宮跡地下埋蔵文化財は、豊富な地下水によって、元の姿のままで1300年にわたって保存されてきたものです。長年にわたる調査研究を受けて、2017年には平城宮跡出土木簡3,184点が国宝指定されています。平城宮跡周辺における木簡は、代表的なものだけでも、長屋王木簡が約3万5,000点、二条大路木簡が約7万4,000点発掘されています。

福井県議会 2022-12-07 令和4年第424回定例会(第3号 一般質問) 本文 2022-12-07

そして、文化財観光資源として生かせるように整備し、誘客し、来訪者が見て、触れて、楽しみ、その文化財を守る人に感謝してくれるような状況になることが、本当の文化財活用だと考えます。  そこでお伺いします。地域に眠る歴史文化財こそ福井県の宝であり、それらの文化財を生かすことがまちづくり地域活性化につながり、ひいては北陸新幹線開業後の誘客につながると考えますが、県の所見を伺います。  

大分県議会 2022-12-07 12月07日-04号

そのために商品開発部会では、その期間しか鑑賞できない文化財特別公開地域で活動する若手アーティストによるワークショップなど、芸術文化の様々なコンテンツの掘り起こしと物語化県内の市町村や福岡県と今進めています。 また、こうしたコンテンツを巡る周遊方策について交通事業者と連携して検討を進めています。 

滋賀県議会 2022-12-07 令和 4年11月定例会議(第17号〜第23号)−12月07日-03号

外国人観光客の中には、ハラルという豚やアルコールを含む食事を避ける規律を守っておられる方やベジタリアンの方たちは、和食がユネスコ無形文化財に登録され、注目されてきたにもかかわらず、十分に楽しんでいただくことができないことがあります。  そして、医療的ケアを受けておられる方や闘病中の方への対応です。

群馬県議会 2022-12-06 令和 4年第3回定例会総務企画常任委員会(地域創生部関係)−12月06日-01号

      【地域創生部】        地域創生部長            新井 薫        地域創生部部長          西 和一        スポーツ局長            坂田達也        地域創生課長            花崎 晋        ぐんま暮らし外国人活躍推進課長  中嶋政雄        文化振興課長            佐藤貴昭        文化財保護課長

高知県議会 2022-12-06 12月06日-01号

高知手数料徴収条例の一部を改正する条例議案 第17号 高知建築基準法施行条例の一部を改正する条例議案 第18号 高知県が当事者である訴え提起に関する議案 第19号 高知県が当事者である訴え提起に関する議案 第20号 令和5年度当せん金付証票発売総額に関する議案 第21号 高知県立人権啓発センター指定管理者指定に関する議案 第22号 高知県立高知公園指定管理者指定に関する議案 第23号 高知県立埋蔵文化財

広島県議会 2022-12-05 令和4年12月定例会(第5日) 本文

するための発注者受注者双方体制整備、ウイズコロナにおけるクルーズ旅客安全性向上など海外からの観光客受入れ環境整備放置艇の解消に向けた課題分析と適切な予算の確保、民間住宅耐震化の促進に向けた市町と連携した取組の推進や制度の柔軟な運用、コロナ禍の影響を受けている海外留学姉妹校との交流再開に向けた機運醸成医師会等関係機関と連携した学校教育におけるがん教育推進地域振興観光活性化という観点での文化財

福井県議会 2022-12-02 令和4年第424回定例会(第2号 代表質問) 本文 2022-12-02

それから、二つ目ですが、福井周辺は、再開発事業の延期によって、今こういった土地が更地の状態になっている、今から埋蔵文化財調査なども入りますけれども、遅れるところ、有効利用できるようないろんな考え方はできないかというところの答弁について、もう一度お聞きしたいと思います。

群馬県議会 2022-12-02 令和 4年 第3回 定例会-12月02日-11号

温泉文化ユネスコ無形文化財登録に関しては、平成30年からスタートしております。まず、我々が議連をつくりまして、熊倉先生の御提唱により議連をつくりまして、その後、温泉協会をはじめ関係皆様にお話をして、群馬県としての推進協議会を発足していただきました。その後、その翌年、指宿の日本温泉協会の総会でこれを提唱いたしまして、温泉協会としても取り組んでいこうということで御賛同をいただきました。