熊本県議会 2045-06-01 06月16日-06号
第一 一般質問(議案に対する質疑並びに県の一般事務について) 第二 常任委員会に付託(第一号から第十八号まで) 第三 委員会に付託(請願、陳情) 第四 休会の議決 ――――――――――――――――――――本日の会議に付した事件 知事提出議案第十九号から第二十二号まで 日程第一 一般質問(議案に対する質疑並びに県の一般事務について) 日程第二 常任委員会に付託(第一号から第十八号まで) 日程第三
第一 一般質問(議案に対する質疑並びに県の一般事務について) 第二 常任委員会に付託(第一号から第十八号まで) 第三 委員会に付託(請願、陳情) 第四 休会の議決 ――――――――――――――――――――本日の会議に付した事件 知事提出議案第十九号から第二十二号まで 日程第一 一般質問(議案に対する質疑並びに県の一般事務について) 日程第二 常任委員会に付託(第一号から第十八号まで) 日程第三
平成57年 6月 定例会┌──────────────────┐│ 第 五 号(六月十五日) │└──────────────────┘ 昭 和 五十七年 熊本県議会六月定例会会議録 第五号―――――――――――――――――――――――――――昭和五十七年六月十五日(火曜日) ―――――――――――――――――――― 議事日程 第五号 昭和五十七年六月十五日(火曜日)午前十時開議第一
委員長 本 田 不二郎 君 教育長 外 村 次 郎 君 警察本部長 廣 谷 干 城 君 人事委員会 事務局長 下 林 政 寅 君 監査委員 緒 方 隆 雄 君 ――――――――――――――――――――事務局職員出席者 事務局長 川 上 和 彦
委員長 本 田 不二郎 君 教育長 外 村 次 郎 君 警察本部長 廣 谷 干 城 君 人事委員会 事務局長 下 林 政 寅 君 監査委員 井 輝 男 君 ――――――――――――――――――――事務局職員出席者 事務局長 川 上 和 彦
新 君 商工観光労働 部長 八 浪 道 雄 君 農政部長 坂 本 清 登 君 林務水産部長 大 塚 由 成 君 土木部長 梅 野 倫 之 君 有明地域開発 局長 伴 正 善 君 公営企業管理者 松 永 徹 君 教育委員会
平成57年 6月 定例会┌──────────────────┐│ 第 一 号(六月七日) │└──────────────────┘ 昭 和 五十七年 熊本県議会六月定例会会議録 第一号―――――――――――――――――――――――――――昭和五十七年六月七日(月曜日) ―――――――――――――――――――― 議事日程 第一号 昭和五十七年六月七日(月曜日)午前十時開会
新 君 商工観光労働 部長 八 浪 道 雄 君 農政部長 坂 本 清 登 君 林務水産部長 大 塚 由 成 君 土木部長 梅 野 倫 之 君 有明地域開発 局長 伴 正 善 君 公営企業管理者 松 永 徹 君 教育委員会
2 ◯議事調査課参事 本日、追加で提案される議案は、第135号議案、第136号議案の「福井県教育委員会委員任命の同意について」の2件である。この議案については、本日の本会議で一括して議題とした後、知事から提案理由の説明を受け、人事案件の性質上、先例により、一切の手続を省略して起立により1件ずつ採決を行うこととなる。
133号議案 指定管理者の指定について 第35 第134号議案 令和3年度当せん金付証票の発売について 第36 請願第20号 日本学術会議の任命拒否を撤回し、105名全員の任命を求める意見書提出に関す る請願 第37 請願第21号 75歳以上の医療費窓口負担2割化の検討中止を求める意見書を国に提出すること を求める請願 第38 請願第17号 子どもたちが平等に学べる教育環境
トップページ 検索結果一覧 使い方の説明 (新しいタブが開きます) 令和2年第413回定例会(第5号 閉会日) 名簿 2020-12-22 文書
(別 添) 第135号議案 福井県教育委員会委員任命の同意について 第136号議案 福井県教育委員会委員任命の同意について ────────────── 発議第20号 北陸新幹線の工期の厳守と地方負担の更なる縮減等を求める決議(案) 会議規則第14条第1項の規定により別紙のとおり提出します。
指定管理者の指定について 第127号議案 指定管理者の指定について 第128号議案 指定管理者の指定について 第129号議案 指定管理者の指定について 第130号議案 指定管理者の指定について 第131号議案 指定管理者の指定について 第132号議案 指定管理者の指定について 第133号議案 指定管理者の指定について 第134号議案 令和3年度当せん金付証票の発売について 第135号議案 福井県教育委員会委員任命
◯山中 操議長 議会運営委員会の委員の皆さん、お疲れさまでございます。 それでは、私から、去る12月の10日に開催いたしました各会派代表者会議の結果等について数点御報告申し上げます。 初めに、知事から教育委員会委員の任命について具体的な提案がありました。後ほど執行部から説明がありますので、よろしくお願いいたします。
1 日 時 令和2年12月18日(金) 午前10時00分 開会 午後 5時01分 閉会 2 場 所 全員協議会室 3 出席委員 笹岡委員長、松田副委員長 山本文雄委員、山本芳男委員、関委員、山岸委員、 田中敏幸委員、斉藤委員、佐藤委員、仲倉委員、 大森委員、西本正俊委員
ただいまより、予算決算特別委員会を開会する。
さきに設置されました予算特別委員会の委員長及び副委員長については、互選により、委員長小園しげよし君、副委員長松田浩孝君に決定した旨の報告がありました。 以上で、報告を終わります。
トップページ 検索結果一覧 使い方の説明 (新しいタブが開きます) 令和2年土木警察常任委員会及び予算決算特別委員会土木警察分科会 部局長報告 2020-12-15 文書
2年第9号 父母の教育費負担を軽減し,子どもたちにゆきとどいた教育を求める私学助成に関する請願につきましては,採決の結果,願意不適当と認め,不採択とすることに決定した次第であります。 以上,審査の経過並びに結果を申し上げましたが,本委員会の決定に対し,議員各位の御賛同をお願いいたします。 次に,閉会中委員会の審査結果について申し上げます。