837件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿児島県議会 2018-09-27 2018-09-27 平成30年産業経済委員会 本文

ウ、セーフティネット保証四号の指定につきましては、霧島山の火山活動に伴い一部の中小企業者において売り上げ減少等の影響が生じていることから、七月末までとなっていたセーフティネット保証指定期間を延長するよう国に要請し、十月末までの時間延長が決定したところでございます。  十七ページをごらんください。  

鹿児島県議会 2018-09-21 2018-09-21 平成30年第3回定例会(第5日目) 本文

予算特別委員会での土木部長答弁によりますと、どうも、「国から指定を受け」とか「国から指定された区間」などと強調されています。国を前面に出した答弁が、私には他人事のように聞こえてなりません。確かに、国の指定がなければ事業費の箇所づけもされません。私が強調したいのは、国から指定される前の段階、つまり、国の指定に向けた県の取り組みの本気度なんです。本気度を指摘しているんです。

鹿児島県議会 2018-09-20 2018-09-20 平成30年第3回定例会(第4日目) 本文

既に救済措置申請及び判定は終了しておりますことから、対象年齢対象地域の見直しに係る要望は考えていないところであります。  水俣病観察者等治療研究事業についてであります。  治療研究事業は、国の補助制度を活用し、水俣病の認定申請者のうち、原則として、申請から一年が経過し、対象地域における居住歴等の要件を満たす方に療養費等を助成する事業であります。

鹿児島県議会 2018-06-22 2018-06-22 平成30年第2回定例会(第7日目) 本文

教育委員会関係で、楠隼中高一貫教育現状等について、論議が交わされました。  委員から、卒業生の進学状況について質問があり、「ことし三月に卒業した高校の第一期生三十二名について、国立大学に十名、公立大学に四名、私立大学に十二名、大学校等に二名合格し、そのうち十九名が大学等に進学した」との答弁がありました。  

鹿児島県議会 2018-06-14 2018-06-14 平成30年第2回定例会(第6日目) 本文

新井氏の調査によれば、有名私立中高一貫は、十二歳の段階高校三年生程度読解能力がある生徒入試でふるいにかけ、大学進学で高い成果を出しています。公教育においては、私立学校と同じことはできません。しかしながら、小・中・高が連携を強めて基礎的読解力向上に取り組むことで、公教育学校においても大学入試制度改革に対応できると思います。  

鹿児島県議会 2018-06-13 2018-06-13 平成30年第2回定例会(第5日目) 本文

そのこともあり、スポーツキャンプを専門的に扱っているエージェントから、本年でも十近くが鹿児島県をキャンプ地候補に挙げたが、最終的には四ほどしか実施できなかったという情報を得ています。  全ての希望に沿えなかった理由は、受け入れ体制の問題だと考えられます。スケジュールの問題、設備の問題、宿舎の問題、移動手段の問題、そして対戦相手の問題ということです。

鹿児島県議会 2018-06-11 2018-06-11 平成30年第2回定例会(第3日目) 本文

平成二十九年度の公立小・中学校に在籍する医療的ケアを必要とする児童生徒は、八に八人であります。このうち、保護者が付き添っている三を除く五については、市町村看護師を配置しております。  県教委では、市町村に対し、国の看護師配置事業に係る補助金の活用を周知するとともに、県看護協会等と連携して、人材確保に協力を行っているところであります。  

鹿児島県議会 2018-03-14 2018-03-14 平成30年文教警察委員会 本文

9 ◯福田特別支援教育室長 出水養護学校が管轄している小・中・高等学校の数でございますが、小学校が八十八、中学校が三十七、高等学校が十これは全て公立のみになりますが、合計百三十六後ほど「小学校六十一、中学校二十四、義務教育学校、高等学校計九十四に訂正発言あり)になります。

鹿児島県議会 2018-03-13 2018-03-13 平成30年文教警察委員会 本文

一目高等学校総務費の二億九千七百万五千円は、県立学校管理運営務用パソコン等の整備に要する経費でございます。  第二目全日制高等学校管理費の五十一億二千四十九万三千円のうち、一の全日制高等学校管理運営費は、光熱水費備品購入費等、全日制高校六十一管理運営に要する経費及び公立高等学校就学支援金等に要する経費でございます。  

鹿児島県議会 2018-03-09 2018-03-09 平成30年環境厚生委員会 本文

災害派遣精神医療チームDPAT登録病院指定につきましては、被災地域において迅速で的確な災害精神保健医療を提供する体制の構築を図るため、二月六日付で鹿児島大学病院県立姶良病院を本県で初めてDPAT登録病院指定したほか、DPAT派遣に関する協定を締結したところであります。  二十六ページをお開きください。  

鹿児島県議会 2018-03-02 2018-03-02 平成30年第1回定例会(第7日目) 本文

健康保険証がないことを聞き、当然、就学援助費申請をしているだろうと思い、事務室に問い合わせたところ、就学援助費を希望していないということがわかった。  担任、市の福祉政策課相談員学校医、スクールソーシャルワーカーなどが連携し、児童手当申請と、生活保護を受けることができるようになり、ようやく医療を受けることができ、生徒は、ふれあい教室に通級できるようになった。  

鹿児島県議会 2018-02-28 2018-02-28 平成30年第1回定例会(第5日目) 本文

そこでお尋ねしますが、臨時財政対策債は、県当局の御判断で申請可能額の範囲内で申請されたものと理解しておりますが、県債の五〇%までも占める臨時財政対策債の起債申請額の積算基準はどのようなものでしょうか。  次に、臨時財政対策債につきまして、公債費歳出借金返しの観点から質問いたします。