76件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高知県議会 2022-12-06 12月06日-01号

その結果、子供運動習慣体力全国平均まで改善されるとともに、成人スポーツ実施率県内全ての地域において上昇傾向にあります。また、東京オリンピックパラリンピックにおける本県出身選手の活躍に続き、全国さらには世界で活躍する選手が着実に育ってきているほか、ホストタウン国国内トップチームの合宿の受入れなども進んでいます。 

高知県議会 2022-03-03 03月03日-03号

一方、7日以降も会食における人数制限継続との方針でありますが、この春は卒業、入学、歓送迎会など、本来は多くの行事が予定されている時期でもあります。県民にとっても、事業者にとっても、大切な時期でありますが、協力金が実質上厳しい経営を補完するものになっている現状からすれば、これがなくなる中での今後の関連事業者事業継続についても懸念するところであります。 

高知県議会 2021-10-01 10月01日-04号

認知能力を育む機会を逃した子供たちは、成人後に仕事や生活面でもあらゆる機会を失う可能性があります。貧困から抜け出しにくくなり、いわゆる貧困連鎖につながると言われております。 そういう連鎖を摘み取るためには、高知県の就学前の子供たちが置かれている環境にかかわらず、非認知能力を獲得し、健やかに成長できるようにしておかなければいけないと考えますが、教育長にお聞きいたします。 

高知県議会 2020-10-06 10月06日-05号

特に厳しかったのは、学年始まりである4月のスタートが、県内のほとんどの学校で、始業後すぐに長い休校期間に入ったことでした。年度初めの4月はそれぞれの子供たちが、さあ新しいスタートを切ろうと思いやすい時期であり、それまでなかなか学校に登校することができなかった子供が、4月を機に新たな決意で頑張り登校できるようになった事例を、私も教員時代に数々見てきました。

高知県議会 2018-10-01 10月01日-04号

18歳成人は大きな期待もありますが、親の同意なしに契約ができたり、ローンを組むことも可能になります。また、多くの人は高校3年生で成人を迎えることになり、教室内で大人子供が混在し、教育上の混乱も懸念されております。成人の日も受験シーズンと重なり、各自治体も頭を悩ませる事態となりそうです。

高知県議会 2018-09-28 09月28日-03号

4点目は、18歳成人について伺います。現行の20歳の成人年齢を引き下げる改正民法が成立し、2022年4月から成年年齢が18歳になります。1876年以来、140年以上続く大人の定義が変わる歴史的な改正であります。女性の婚姻可能年齢は16歳から18歳に引き上げられ、男女とも統一され、飲酒や喫煙、公営ギャンブル解禁年齢は20歳に据え置かれました。 

高知県議会 2017-09-27 09月27日-02号

文化生活スポーツ部長は、本年度はこれまでに土佐中・高等学校に対して、6回の学校訪問などにより、入学卒業での国旗掲揚国歌斉唱実施を要請してきた、今後も機会を捉えて、直接学校に出向くなどして対話を重ね、入学卒業での国旗掲揚国歌斉唱が実現されるよう、引き続き取り組んでいくと答弁されています。 

高知県議会 2017-02-28 02月28日-02号

また、昨年から宝石サンゴによる伝統工芸のアピールや観光振興を図るため、業界と県が連携をして結婚35年目を迎える夫婦を祝うサンゴ婚が開催されております。こうした状況を踏まえ、宝石サンゴ業界では平成27年に資源増殖実験柏島沖で始め、ことしの夏にはこれを土佐清水沖まで拡大する予定です。 そこで、本県の貴重な資源である宝石サンゴをどのように捉えているのか、知事にお聞きをいたします。 

高知県議会 2016-06-15 06月15日-04号

私は、平成26年の6月議会におきまして、公立小中学校県立学校における入学並びに卒業における国旗掲揚国歌斉唱実施状況、また国旗国歌指導についての質問をし、それぞれ答弁をいただいておりますが、改めて公立小中学校県立学校における平成26年度卒業平成27年度入学並びに卒業、平成28年度入学における国旗掲揚並びに国歌斉唱実施状況について、教育長にお尋ねいたします。 

高知県議会 2015-12-16 12月16日-03号

確かに子供たちの学力、体力の向上は重要なファクターであり、知・徳・体の取り組みが重要であることは明らかでございますが、一方で、教育全般における究極の目的は、子供たち成人し、社会に貢献しながら、精神的にも経済的にも豊かな人生を送ることに尽きると考えます。 高知県の教育行政高知教育振興基本計画を中心に展開をしております。この基本計画の中に3つの視点に基づく10の基本方針があります。

高知県議会 2015-07-01 07月01日-02号

また、連座制が適用されるような悪質な選挙違反刑事裁判対象となるのが基本でありますが、それ以外は二十歳以上の成人と比べ罪状は軽くなる見通しのようであります。 県としても高校生に対する主権者教育を積極的に行っていくとともに、新有権者として選挙違反を出さないようにする指導も徹底していかなくてはならないと考えますが、どのような指導をお考えなのか、教育長に御所見をお伺いいたします。