307件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

千葉県議会 2022-12-15 令和4年_健康福祉常任委員会(第1号) 本文 2022.12.15

なお、千葉における新型コロナウイルス感染症感染状況等の詳細につきましては、後ほど健康危機対策監より御説明いたします。  2点目は、千葉循環器病対策推進計画の策定についてでございます。  では、循環器病対策基本法に基づき新たに千葉循環器病対策推進計画を策定します。

千葉県議会 2022-12-14 令和4年_総合企画企業常任委員会(第1号) 本文 2022.12.14

今回提案しております企業局関係議案は、議案第4号令和4年度千葉特別会計上水道事業会計補正予算(第2号)、議案第5号令和4年度千葉特別会計工業用水道事業会計補正予算(第2号)及び議案第6号令和4年度千葉特別会計造成土地管理事業会計補正予算(第2号)の3議案でございます。これらの内容は共通しておりますので、一括して申し上げます。  

千葉県議会 2022-12-02 令和4年12月定例会(第2日目) 本文

災害から県民の生命、財産を守るため、では千葉地域防災計画を定め、、市町村、自衛隊などの機関が連携して被害予防応急対策復旧活動などに取り組むとしております。この計画東日本大震災房総半島台風など、に甚大な被害を与えた災害の経験を踏まえ、見直しが行われてきたところであります。

千葉県議会 2022-06-14 令和4年_総合企画企業常任委員会(第1号) 本文 2022.06.14

先日、愛知工業用水取水施設での漏水事故が大きく報道されました。工業用水事業上水道事業のいずれも安定的に供給すべき立場の企業局にとって、同様の事態が発生することは避けなければならないと思います。  そこでお伺いします。まず、工業用水事業において、愛知漏水が発生した施設類似施設はあるのか。また、施設状況はどのように点検しているのかお聞かせ願いたいと思います。

千葉県議会 2022-06-08 令和4年6月定例会(第8日目) 本文

次に、「5月に愛知豊田市で発生した取水施設での漏水事故に関して、企業局工業用水道事業において類似施設はあるのか。また、施設状況はどのように確認しているのか」との質問に対して、「類似施設は2施設あり、各取水施設には水位計等観測機器を設置し、昼夜監視するとともに定期的に巡視を行っている。異常が判明した際には迅速に確認を行い、対応することとしている」との答弁がありました。  

千葉県議会 2022-06-06 令和4年6月定例会(第6日目) 本文

また、生徒らは複数回にわたって、にも校内のパワハラについて相談したとのことでした。私のところにも、4月に生徒保護者の方から相談がありました。それを受けて対応状況を確認したところ、学校に電話で連絡を取るほか、昨年12月には学校に直接出向いて指導調査を実施したとのことでした。

千葉県議会 2022-02-07 令和4年2月定例会(第7日目) 本文

他の自治体での取組例を見てみますと、愛知岡崎市では、不登校生徒集団生活が苦手と感じる生徒などを対象とする校内フリースクール市内中学校数校で設置しています。また、名古屋市においても、今後、校内フリースクール市内中学校30校に、それぞれ担当の教諭を1人配置して開設するとのことであります。

千葉県議会 2021-12-15 令和3年_商工労働常任委員会(第1号) 本文 2021.12.15

高等技術専門校は、法律で各都道府県に設置されることとなっておりまして、愛知では、地域ニーズに対応した自動車産業人材育成に力を入れてきた歴史があるようです。お伺いいたしますと、千葉でも市原校金属加工は、地元のプラント系企業からのリクエストがあり、船橋校冷凍空調地場産業ニーズがあったとのことでございました。

千葉県議会 2021-12-03 令和3年12月定例会(第3日目) 本文

また、コロナ禍影響で30%売上げ減でありながら支援が全くない業界、特に理容・美容業などの実態、商品やサービスを提供する業界現状を把握してほしいと、には伝えてきました。千葉中小企業等事業継続支援金をスタート、10月には支給額を増額するなど、コロナ禍影響により売上げが大幅に減少している中小企業等に対して幅広く支援金を給付し、事業継続、立て直しの取組支援するの姿勢を評価いたします。

千葉県議会 2021-09-03 令和3年9月定例会(第3日目) 本文

そこで、女性管理職の登用、男性育児休業取得率、そして各種審議会女性比率現状はどうか。また、目標達成に向けて今後どう取り組んでいくのか。  次に、ビジョン11、「政令市理想的関係を構築し、千葉の総力を高める」です。政令市が連携を深め、それによって、いわゆる二重行政的な施策や施設について重複しないよう補完関係でいくという発想自体は分かります。

千葉県議会 2021-06-03 令和3年6月定例会(第3日目) 本文

現在は先行モデル取組として、東京都、埼玉愛知にある8つの市と区の居住者対象に、AIの判定に合わせてチャット形式認知行動療法や、臨床心理士遠隔相談医療機関の紹介を提案し、心の状態の改善や必要なケアにつなげる効果検証が行われており、将来的にアプリを使い遠隔でメンタルヘルスサービスを受けることが可能となります。

千葉県議会 2021-02-07 令和3年2月定例会(第7日目) 本文

単なる立地でなく、立地に基づいて経済波及効果を考える、それはこそができることです。県内産業を呼び込む、県内企業にどれだけ仕事をさせるか、考えるのはです。それを既に秋田はやっています。秋田エネルギー産業戦略は、洋上風力発電を初めとする再生可能エネルギー水素エネルギーも加え、新エネルギー導入拡大を図り、産業振興雇用創出につなげる産業戦略です。  

千葉県議会 2021-02-05 令和3年2月定例会(第5日目) 本文

今後、これらの指導と関連づけながら、これまでの成果を生かし、千葉ならではの道徳を学ぶ時間の充実に努めてまいります。  次に、全国学力学習状況調査検証学力向上の取り組みについての御質問ですが、教育委員会では、毎年、全国学力学習状況調査の結果を踏まえ全体の課題分析を行うとともに、独自の分析ツールを各学校に配布し、自校の課題を分析して指導改善を図るよう働きかけております。

千葉県議会 2020-12-03 令和2年12月定例会(第3日目) 本文

都道府県レベルでも、東京都や愛知などが既に導入しており、本県においてもニーズは大きいと考えます。  そこで伺います。不妊治療に取り組む方の負担軽減のために一般不妊治療への助成を行うべきと考えるが、どうか。  3点目に、男性育休取得について伺います。  少子化対策としては、男性が主体的に家事、育児にかかわる環境整備も大切です。