12660件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福島県議会 2022-12-06 12月06日-開会~知事説明-01号

議席変更書のとおり新議席に着席) △新議員挨拶議長渡辺義信君) この際、補欠選挙により当選されました各位より挨拶のため発言を求められておりますから、これを許します。1番佐藤徹哉君。    (1番佐藤徹哉君登壇) ◆1番(佐藤徹哉君) 議席番号1番、郡山市選出、佐藤徹哉です。よろしくお願いします。(拍手) ○議長渡辺義信君) 2番佐々木恵寿君。    

群馬県議会 2022-12-06 令和 4年第3回定例会総務企画常任委員会(知事戦略部関係)−12月06日-01号

現職でも、当選して初めてのところからずっと情報が出てくるが、そこはもういらないのではないか。全部載せるのもよいが、議員事務局の意見を聞きながら、県民にとってわかりやすく、動画を見たいと思うようなレイアウトにしていただきたい。 ◎松本 tsulunos室長   議会のホームページ含め、県民の皆さんによりわかりやすいような、ページ作りを今後も心がけていきたい。

長崎県議会 2022-12-05 12月05日-04号

文化観光国際部長前川謙介君) 前回のG7神戸保健大臣会合につきましては、平成28年9月に2日間の日程で開催をされておりまして、その参加者数につきましては、各国政府関係者が約100、国内外メディア関係者が約100、主催官庁でございます厚生労働省関係者が約70、合計で約270となっております。 ○議長中島廣義君) 深堀議員-23番。

千葉県議会 2022-12-04 令和4年12月定例会(第4日目) 本文

80歳までに約3に1帯状疱疹を発症すると言われており、50歳以上で帯状疱疹を発症したのうち、約2割は3か月以上痛みが続きます。今回、地方創生臨時交付金が活用できることが明らかになったことで、千葉県でも鎌ケ谷市のように、帯状疱疹ワクチンを助成する自治体も増加しています。県としても、支援を検討すべきではないでしょうか。  そこでお伺いいたします。

神奈川県議会 2022-12-02 12月02日-14号

厚生労働省が発表した令和3年の人口動態調査によると、がんは昭和56年以降、一貫して日本人の死因の第1位を占める病気であり、また、全死者の26.5%、およそ4に1がんで亡くなっております。  また、国立がん研究センターが発表している令和元年のデータでは、日本人の2に1が、一生のうちにがんと診断されるとされており、がんは我々にとって重要な健康課題の一つであります。  

山梨県議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第2号) 本文

同時流行が発生した場合、国では、新型コロナの第七波の状況や近年のインフルエンザ流行状況を踏まえ、全国で一日当たり最大で七十五万発熱患者が発生すると試算しております。  県の発表によれば、この場合、本県においても、新型コロナウイルス患者が約二千八百、インフルエンザ患者が約二千百、合計で四千九百もの発熱患者が発生するとのことであります。

鳥取県議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第4号) 本文

出生数が80万を切ることになりました。コロナが収まっても、そう簡単には元に戻らないのではないか、婚姻数減少の一途をたどっております。日本の人口ピラミッドは今、典型的なつぼ型でありますが、さらに進んで、こまのように先細っていくのではないかと誰もが危惧しております。  若い世代の人口が少なくなっていき、コロナが出会いを妨げ、さらに一で生きていくスタイルを望むも増えてきております。

鳥取県議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第7号) 本文

振り返って鳥取県を見てみますと、教育委員会の資料によれば、小学生は令和元年から129増え400100当たり出現率は1.40%、中学校は554から99増え653100当たり出現率は4.48%です。  このような状況の下、これまで教育現場では少しでも不登校児童生徒を支えようとあれやこれの対策をしてきています。

鳥取県議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第6号) 本文

万が一の際に境水道大橋江島大橋を利用して避難すると想定される島根県民最大9万、境港市と米子市の弓浜部で住まい働いている方最大7万、合計16万避難行動を取ることに至った場合、現状の道路網では満足とは言えません。一日でも早い整備が求められている中で、ぜひ立地自治体である島根県や松江市の協力を取りつけていただきたい。  

鳥取県議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第8号) 本文

総務省が5月に公表した国勢調査の結果、2020年10月現在によると、全国小学校を卒業していないが9万4,455、小学校を卒業しただけのは80万4,293、鳥取県ではそれぞれ465と5,043で、計5,508に上っています。この国勢調査で浮かび上がった人数について、生きていくためにはいろいろな知識が必要です。これだけの義務教育を受けられていない現実があります。

長崎県議会 2022-12-01 12月01日-02号

文部科学省の2021年度調査によれば、全国の小中学校における不登校児童生徒は、24万4,940となり、前年度より24.9%の増、4万8,813増えて過去最多となりました。 本県では2,784となり、前年度より22.2%の増、505増えて過去最多を更新しており、大変憂慮すべき事態です。 まず、県は、この状況について、どう捉えているのかをお尋ねします。 

埼玉県議会 2022-12-01 12月14日-06号

国の調査によると、私の地元の北部医療圏では、令和二年末の人口十万当たり医師数が百五十・八であり、県平均の百七十七・八を下回っています。そのため、越境して群馬県の医療機関を受診することが日常的となっております。 そのような中、埼玉医科大学群馬大学が十一月四日に協定を締結し、埼玉県及び群馬県において将来の地域医療に貢献できる医療の育成に取り組むことが発表されました。