332件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富山県議会 2022-11-24 令和4年地方創生産業委員会 開催日: 2022-11-24

10月の上旬でありましたが、砺波市長定例会見におきまして、砺波市のスマートインター柳瀬工業団地株式会社KOKUSAI ELECTRICの半導体製造装置の新工場が建設されることが発表されました。半導体製造装置工場というのは、いわゆる半導体を作る機械を造る工場ということだそうであります。  

富山県議会 2022-11-01 令和4年11月定例会 一般質問

本県は、日本海側屈指工業集積を形成する、言わずと知れたものづくり県でありますが、東京、名古屋、大阪の3大都市圏からは、それぞれ約300キロメートルとほぼ等距離にあり、高速道路網新幹線整備で、その距離感は飛躍的に近くなりました。幅広い製造業を中心とした第2次産業のウエートが全体の38%と、北陸3県の中でも最も高く、多くのものづくり技術が集積された県と言えます。  

富山県議会 2022-02-01 令和4年2月予算特別委員会

現在、県立高校で設置をしている土木建築系学科は、新川学区では桜井高校土木科富山学区では富山工業高校建築工学科及び土木工学科高岡学区では高岡工芸高校建築科及び土木環境科の合わせて3校5学科ございまして、御紹介ございましたように砺波学区県立高校には、南砺福野高校農業環境科土木類型というのはございますものの、土木建築系学科はない状況でございます。

富山県議会 2022-02-01 令和4年2月定例会 総括質問

次に、工業用水道管路更新について伺います。  先日の県土整備農林水産委員会八嶋議員の質問に対しての企業局答弁によれば、西部工業用水道射水今井地内では、少なくとも1月上旬から漏水が発生しているとのことでした。今年度4月に同市作道地内で起きた漏水と同様、老朽化が原因との説明でした。  

富山県議会 2021-06-29 令和3年県土整備農林水産委員会 開催日: 2021-06-29

前回は工業用水道管の問題を取り上げましたが、今回は農業用水の管の問題を取り上げることになりまして、私、大分前に、ぎょうせいという出版社から出ている「管があぶない」という本を読んだんです。非常に示唆を受けて、それ以来、上水道から工業用水、そして農業用水の管について考えるようになっていったということです。  今回の西条畑地かんがい用水の問題は、地域の農家からの強い声であります。

富山県議会 2020-11-01 令和2年11月定例会 一般質問

県営住宅は、住宅に困窮する低額所得者に対して低廉な家賃で賃貸するものでありまして、本県では令和元年度末で富山市、高岡市、射水市の3市に24団地2,628戸を管理しております。  県営住宅では、これまでも計画的に長寿命化に向けた修繕、改善をはじめ、住戸のバリアフリー改善断熱化工事電気容量アップ工事など、入居者の住環境改善に努めております。  

富山県議会 2020-09-25 令和2年県土整備観光委員会 開催日: 2020-09-25

大きな企業もありますし、工業団地に進出しようと思っている企業も、今の状態を見るといかがなものかと思われるんじゃないかという気がします。  そして、バイパスがそういう状態だと、下の湾岸道路も、どちらかを選んで走られますから混雑する。そうすると湾岸道路も、現状でもラッシュの時間にあれだけ混雑してしまっている中で、橋が架かるまで15年待たなきゃいけないということになっています。

富山県議会 2020-06-25 令和2年県土整備観光委員会 開催日: 2020-06-25

利賀ダム建設事業の目的については、洪水調節、流水の正常な機能の維持、工業用水道です。そして、私が本会議でも質問した地元地滑り対策と、4点ぐらい論点があろうかと思っています。私は一緒くたにしないで一つずつ片づけていくことが大事だと思っております。  まず、庄川治水効果についてです。

富山県議会 2019-11-01 令和元年11月予算特別委員会

また、さきの報道によれば、県内の自治体が管理する工業団地85カ所の約57%に当たる49カ所が洪水による浸水想定区域に含まれるという指摘もあったところであります。  私は全国の被害状況と、これらのリスク、それを踏まえて指摘されている災害に対する課題について、以下質問したいと思います。  まず、総合的な治水対策についてであります。  

富山県議会 2019-09-01 令和元年9月予算特別委員会

田畑の冠水も当然大きな被害でありますけれども、ここは写真にあるとおり企業団地が存在しておりまして、先般の佐賀県での油流出のような複合的、二次的被害が起こり得る地域であります。繰り返しの浸水被害も相まって、廃業を決めた工場も出てきているところであります。  繰り返し浸水被害が起こる黒石川の改修について、2点質問いたします。  

富山県議会 2019-06-26 令和元年経済産業委員会 開催日: 2019-06-26

例えば商工労働部で言えば、スマートファクトリーやテレワークの環境整備していくことによって活用できないかと思っていて、例えば現在のローカル5Gの文書を読むと、あなたのところの建物だけ、農場だけということですが、電波は飛び交っているし、地面はつながっていますので、例えば今、企業誘致の話がありますが、他の企業団地と差別化するときには、5Gが使える企業団地を設定したという新しいモデル的なアイデアを出して取

富山県議会 2019-06-10 令和元年経済産業委員会 開催日: 2019-06-10

具体的には、今年度は高岡工芸高校南砺福野高校、そして富山工業高校桜井高校、さらには富山県立大学や、一般の方になりますが、地域おこし協力隊員などを対象として、計6回計画しているところでございます。既に春から実施しました富山県立大学高岡工芸高校の生徒の皆さんからは、林業に関心を持ったですとか、やりがいのある仕事だと感じたなど、非常に好感を持った声が多く聞かれたところでございます。  

富山県議会 2019-03-12 平成31年厚生環境委員会 開催日: 2019-03-12

話は大分展開しますけれども、呉羽山活断層帯は、八尾の中核工業団地のところからずっと、私の家の前や富山大橋の下、富山駅の下を通って、豊田から富山湾へ抜け出ているわけです。もし仮に動いても被害を最小限に抑える──何もないということは絶対ありませんけれども、新幹線が全部急に脱線するようなことがあって、落ちてくることがないように、富山大橋富山駅も設計を見直していて、ちゃんとつくったと。