36件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

大分県議会 2022-03-07 03月07日-06号

報道によると、昨年9月に県立高校において、自家用電気工作物であるケーブルの損傷による停電で2日間授業が行えない状態になったとの事例がありました。振興局土木事務所県立学校警察署などは専任の技術職員や有資格者がいないため、消防設備自家用電気工作物、エレベーターなどの保守点検専門事業者委託契約を締結していると聞いています。 

大分県議会 2020-12-02 12月02日-03号

災害発生時、子どもたち学校教職安全確保のために、学校にとどまらなくてはならない場合を想定し、その後の子どもたち教職メンタル面への支援も含めて、事前に準備を行っておくことが必要と考えますが、現状はどうなっているのかお聞かせください。 二つ目コロナ禍における今後の修学旅行についてお尋ねします。 今回、日田市中津江の鯛生金山にも伺いました。

大分県議会 2017-06-21 06月21日-04号

また、適正捜査推進につきましては、これまでと同様、引き続き一線の捜査に対し、教養を徹底をしてまいります。 なお、捜査目的でその対象者をビデオカメラで撮影するということにつきましては、最高裁判所の判例において、捜査目的を達成するため必要な範囲において、かつ相当な方法により行われる限り、任意捜査として適法とされているところであります。 

大分県議会 2016-03-01 03月07日-06号

そこで、フェリーやバス等交通事業者観光関係者、その他経済界別府市、さらに有識者も加えた幅広い構成から成る検討会議を来年度早々に立ち上げたいと考えております。 あわせて、別府再編整備基本構想に係る専門的な調査を行い、検討会議に諮っていきます。この検討会議別府港の将来像を描いていきたいと考えおります。 

大分県議会 2015-12-01 12月07日-02号

大分県内消防団定員充足率と近年におけますその推移はどのようになっているのでしょうか。また、先ほど述べたような消防団確保対策を実施している県内市町村はどれくらいあるのでしょうか、お聞かせください。 ○田中利明議長 諏訪生活環境部長。 ◎諏訪義治生活環境部長 消防団確保についてお答えいたします。 

大分県議会 2015-03-01 03月10日-06号

野中信孝教育長 現在、教職研修については、採用四年から六年、あるいは十年目研修において、教員のコミュニケーション技法技術を身につける研修、あるいはカウンセリングの研修等を行っております。 また、随時といいますか、グループごとに必要な段階での子供たちコミュニケーション能力を高めるための技法、こういうのもやっております。そういった研修を見直しながら、充実させていきたいというふうに思います。

大分県議会 2013-03-01 03月12日-07号

いずれにしても、学芸育成とか、芸館学芸を財団への完全移籍はできないかとか、その方が効果が上がるとかいったことも含めて、地方公務員人事制度、以前から私は提案しておりますフェロー制度的なことも含めた、いろんな取り組みをしていくことも必要ではないかと思っておりますので、ぜひとも研究をお願いしておきたいと思います。 

大分県議会 2010-03-01 03月08日-06号

もちろん、これは教職住宅県警察職員住宅についても同様です。格安職員住宅に住む職員に対してさらに住居手当を支給する現制度は、二重に手当を支給しているのと何ら変わりがありません。また、格安職員住宅に住む職員手当を支給することは、民間物件に居住する職員福利厚生面で大きくバランスを欠くことになろうかと思います。 

大分県議会 2007-12-01 12月14日-04号

次に、事務の効率化迅速化につきましては、他県の状況等を参考とした上で検討を行い、昨年度から県事業において、測量や実測及び作業雇用契約調査関係資材の調達などの業務を民間に委託しています。さらに、本年度から、九州各県に先駆け、これを国の事業にも拡大したところです。これによりまして、嘱託職員の削減や発掘作業増員が可能となり、一日当たりの調査量も拡大し、成果が着実に上がっています。 

  • 1
  • 2