202件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

京都府議会 2021-02-03 令和3年総務・警察常任委員会2月定例会3日目 本文

システム面では、マイナンバーを使うシステムをインターネットから分離しているので、もともと各行政機関が保持していた個々の情報はマイナンバー導入後も引き続きそれぞれの機関分散管理をし、通信する際には暗号化するなどシステム面でもいろいろな措置を講じ、安全を高めているとされておられました。  

京都府議会 2020-11-01 令和2年持続可能な地域社会に関する特別委員会11月定例会 本文

それから、都会から来て何も分からなかった私に、散々、最初失敗だらけでしたけれども、その都度、「おめはんどごの人や?」と、「いつまでも東京の人じゃないよ」と、「東和に来たんだったら東和のことを早く覚えねばねえんだよ」というふうに、本当に本気で叱ってくれる、そういう人たちがいました。  

京都府議会 2020-10-08 令和2年決算特別委員会 書面審査 商工労働観光部 本文 開催日: 2020-10-08

ぜひとも様々にチャレンジしていただいて、失敗することがあるかもしれませんけれども、どんどん前にしていただいて、チャレンジされる方の背中をどんどん押していただきますよう、また、お金、さらには人的支援も併せて要望しまして、質問を終わらせていただきます。

京都府議会 2019-09-01 令和元年9月定例会(第2号)  本文

浜松市は、上下水道事業への民間事業者参入コンセッション方式で進めようと、まず下水道処理場導入し、さらに上水事業で2016年に政府調査費を計上し、導入計画されました。しかし、2018年4月に「浜松水道民営化を考える会市民ネットワーク」が立ち上がり、実態を共有するためのシンポジウムや駅前での宣伝、署名活動に取り組み、市長に1万2,000筆の反対署名を提出されました。

京都府議会 2018-02-01 平成30年京都府行政の今後のあり方に関する特別委員会2月定例会 本文

また、テレビ会議システムにつきましては、昨年の9月から18カ所にテレビ会議システム導入したところでございます。また、RPA導入効果検証ということでは、RPA、これはソフトウエアのロボットのようなものでございますけれども、ロボティック・プロセス・オートメーション、こういったものの試行も始めたところでございます。  

京都府議会 2017-12-01 平成29年高齢社会の安心・安全対策特別委員会12月定例会 本文

この新しい技術導入して、何に役に立つと思いますかという質問に対しましては、「ドライバーの運転操作判断ミスを防止してくれる」、これが圧倒的に多い回答でございました。自動車に関するさまざまな先進技術について内容をもっと知りたいですかという質問には、「とても思う」「思う」を含めますと非常に多くの方が関心を寄せられているのが、これでよくわかります。  

京都府議会 2017-10-05 平成29年決算特別委員会 書面審査 商工労働観光部 本文 開催日: 2017-10-05

を見てみますと、この間、議会の中ではブラックな働き方を含めて、対策を進めていくのは、本府がやるのは、例えば就労関係を改善していくためにアドバイザーを派遣したりであるとか、また施設整備をする際にそうしたところに支援をしていく、こうしたことが本府がこれからしっかりとやっていかなければいけないことだということを言われていまして、例えば社労士派遣でいいますと昨年度は2,825件派遣をされていると、施設導入

京都府議会 2017-09-01 平成29年子どもの健やかな育みに関する特別委員会9月定例会 本文

こけないようにばかりしていると、自分で物事をやっていく力がなかなかつかないので、失敗はしていいけれども、そこから何を学ぶのかであったりとか、へこむのではなくて、それを、次にどう生かすかというのを一緒に考えていくというのが淡路プラッツ居場所でかかわるスタンスかなというふうに思っています。  居場所というのは、そこに居続けることが目的ではなくて、自立です。

京都府議会 2017-06-01 平成29年6月定例会(第2号)  本文

本年3月、思考力問題解決能力をより重視するとともに、小学校の高学年から教科としての英語を導入することなどを内容とした新学習指導要領が告示をされました。また、センター試験にかわる新たなテストの導入を目指す大学入試改革が予定される中、本府として、確かな展望を持ちながら、実施に向けた準備体制の確立や、研修の充実等を通じた教員の資質向上に力を注いでまいります。  

京都府議会 2017-02-08 平成29年農商工労働常任委員会閉会中 本文 開催日: 2017-02-08

まず安心・安全の基盤づくりといたしまして、農林水産物生産におきましてはGAP(ギャップ)の導入、安全や環境に配慮した数々のこだわり農法などの普及食品製造などでは京都府独自の信頼食品登録制度普及による、より安全な食品生産、また意欲的な取り組みとしてグローバルGAPや、HACCP(ハサップ)対応など国際化対応を支えてまいります。そして、それを京都府がしっかり監視、指導、検査を行います。

京都府議会 2017-02-01 平成29年環境・建設交通常任委員会(1日目)及び予算特別委員会環境・建設交通分科会(2日目)2月定例会 本文

京都府域の高速道路ネットワークが着実に整備される中で、その一翼を担う京都高速道路のさらなる利便性向上等機能強化を図るために、国土交通省において昨年から近畿圏における新たな高速道路料金導入に向けた検討が進んでいたことから、昨年7月に国に対しまして、十条油小路から堀川五条までの堀川バイパストンネル直轄国道による整備京都高速道路名神高速道路ジャンクション整備京都高速道路をNEXCOに移管し、

京都府議会 2017-01-17 平成29年環境・建設交通常任委員会閉会中 本文 開催日: 2017-01-17

1つは、余りにも狭い住宅がたくさんあるから規模をふやすべきだ、しかし2人家族住宅と6人家族住宅は当然規模が違うだろうということで居住水準という概念導入されて、第3期の住宅建設5カ年計画からは居住水準という概念住宅規模を考えるようになりました。これは東大の本城先生を中心とした本城提案というのが基礎となる数字を提示して、これを居住水準として国が取り上げたと、こういう経緯がございました。  

京都府議会 2016-12-02 平成28年府民生活・厚生常任委員会及び予算特別委員会府民生活・厚生分科会12月定例会2日目 本文

もう一つは、この間、原発をめぐってちょっと大きな動きがあったのが、高速増殖炉もんじゅの問題で、約1兆円の国費が投じられながら事故や事件を繰り返して、巨大事業失敗、無駄遣いの典型ということで国民的な批判の的になって、高速増殖炉もんじゅについては政府廃炉を含めて抜本的に見直すというふうになっています。しかし同時に、政府は新たな高速炉開発を表明しております。